[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
1182
:
a hope
:2013/07/21(日) 10:52:47 ID:edEDolt2
>>1179
ユタカさま
Heyって、<<日本人としてその言葉は「馬」を呼ぶ時に言う言葉と同感覚>>なのですか?
知りませんでした・・・わたしって、いったい、どこの国の人間なんでしょうね・・・(笑)
でも、外人感覚でも、言い方によって、明るく”hey↑”だと喜び、感動、親しみなんかの意味にもとれるし、
反対に低い声での”hey↓ ”だと、喧嘩ふっかけられそうな感じに取れるかもしれませんね。
勿論わたしは、ユタカさまに呼びかけた「Hey」は、前者の意味ですよ。
でも、日本人同士の会話では、やっぱり日本語が一番ですね!
大変、失礼いたしました。
<<其の国際的な感覚で、視野から見た日本国実相顕現からの世界平和はどう思いますか?>>
そうですね。
まず、日本人として日本に住んでいたら、
「日本国実相顕現がなければ世界平和はありえない」ということでしょうか。
そして、わたしの乏しい国際的な感覚から言わせていただければ、
「神の子(人間)の実相顕現がなければ、日本国実相顕現も世界平和もありえない」となります。
親愛なるユタカさま、
わたしも今日は第4巻を読みたいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板