[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板
1091
:
うのはな
:2012/02/17(金) 17:51:21 ID:El6gIMAw
海外の紙幣印刷も任される日本の偽造防止技術
偽札が発見されるたびにニュースで話題になるが、日本では偽造紙幣がそれほど珍しいということだ。
偽札が発生する割合は、米ドルの275分の1、英ポンドの500分の1と格段に少ない。
その大きな理由は、そもそも偽造が難しいことだ。日本の紙幣には、カラーコピーや一般的な印刷機では再現できない
数々の偽造防止技術が施されている。
角度を変えると模様が変化する「ホログラム」、紫外線をあてると光る「特殊発光インキ」、紙幣を傾けると文字や模様が
浮かび上がる「潜像模様」や「パールインキ」、表面が盛り上がる「深凹版印刷」など、視覚、触覚に訴える多彩な技術を駆使して、
偽造の道を封じている。
こうした紙幣の印刷機を国内で唯一製造しているのが小森コーポレーションだ。
海外の政府からもその技術を高く評価され、ユーロ紙幣やロシア、インド、フィリピンなどの紙幣印刷設備も受注している。
『世界に誇る日本のすごいチカラ』 インタービジョン21
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板