したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティックボード

2018SAKURA:2013/05/12(日) 21:19:38 ID:ti/6XHz2
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

「トキ様…」の投稿を…拝読させて頂きながら〜〜〜(此処に投稿させて頂きますが〜〜〜)
当時の戦争の状況が、浮かびます。

■二度の世界大戦を経験し、その後「経済大国」となった日本です。…が?「日本の精神」…属に云います
「武士道…理念?」は、やはり凄いです〜〜〜ョネ!
私の「亡き父」・更に!パ−トナ−の父親を見てますと、戦前の教育で【精神の強さ】は、到底!現在の私
などはおよぶ事が出来ないくらい学ぶ事が、多々ありますでしょうか?第三者的に見ましても?出来ないくらい
強靭なる精神力かと?そして、私の「亡き母」を見ますと、大正時代の生まれの方などは、もっと、【意志…】
更に【ガマン強さ…】の面があるようなのですが〜〜〜???

唯!現在の日本を顧みますと、時の経過とともに武士道中の【義…】が失われていくにつれ、日本人の“道徳…”
も無くなりつつありますでしょうか?確か、記憶では?教育面で、この“道徳…復活”とか。???

此処で余談です。…が?今回!『太宰治の落書き…?』が見つかり、学生時代はかなりの優秀な頭脳だった
ようですかと。そして、ダンダンと「芥川 龍之介氏…に傾斜」して行って、認められたい一心?なのでしょ
うか〜〜〜「落書きにも?」そこに、集中していきまして、素晴らしい才能が〜〜〜後は、悲しい事に ><
【自殺の協奏曲の繰り返し?】だったようですが〜〜〜? この事は?

■【人間の心は、一点に捉われていきますと、現象世界での“善・悪の区別”がなくなるのでしょうか??】

戦争中は、やはり“国家…”と云う観点にて、集中していた訳ですので、敗戦後は“ノイロ−ゼ”がはやった
ようです〜〜〜ネ!今回、拝読させて頂くうちに「戦争…に行った、当時の亡き父達の“姿…”が浮かんで
きます。…が???

このように「昔の記録…」は、参考にして、今!活かす事が、今世の私達の“使命”なのでしょうかと。??
今の私は、モット厳しい社会情勢になり得るかもしれない現状にて、戦前の【武士道=日本の魂】と申します
か?【意志力の精神…】を見なわらないといけませんです〜〜〜ョネ!!

これからの“つづき投稿”楽しみに拝読させて頂きます…。そして、今日?私どもが
この「二度の大戦」で、何を失ったのか考えてみるべきなのでは?その事を見つめ直してみたいと思います。
               
再合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板