[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トーキングスティックボード
2009
:
トキ
:2013/05/03(金) 18:45:18 ID:Y/X2RMTk
硫黄島の体験を生かす 体験記 石飛清吉 その3 (生長の家誌 昭和29年2月号 p64-65)
次々と空襲は激しくその都度地上設備は破壊され、樹木や岩陰にかくれて難を避けている中、いよいよ全島要塞化、穴居生活のための地下陣地の構築が開始されました。
戦後、米軍はこの地下陣地を見回って、舌を巻いたといいますが、私達は24時間、軍隊の十字鍬の先がちびて5分位になるまで掘りました。
地熱のある所ですから、5分と作業が続けられない高温度の中、夜昼問はない作業の続行です。こうして陣地がようやく出来上がった頃、昭和20年2月、サイパンが
陥落して文字通り第一線になったこの硫黄島に米軍の集中攻撃が始まったのであります。
続きは後日)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板