[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板
2382
:
志恩
:2016/09/02(金) 21:07:45 ID:6hRUvSRg
tapirさま
ご丁寧な お返事を、感謝いたします。
私は、思いますに、雅宣・現総裁も、純子奥様も、
谷口雅春先生のことも、もちろんですけれど、住吉大神のことも 生長の家のことも、
ひどく矮小化して、捉えておられると、前から感じております。
例えば、雅春先生のご説明によれば、「住吉の大神」とは、最高位を表す「阿弥陀仏」である
とも教えていただいております。
そして、「古事記」によれば、「住吉の大神」が出現されて、宇宙浄化の禊(みそぎ)を行わなかったら、
「天照大御神」は、
伊邪那岐大神の 左の目 から、おうまれ あそばされることができなかった。
そういう大事な大事な「宇宙の大神」が、「住吉の大神」ですのに、
天降ってもいない「天照大御神」その他、二神を付加価値として、加えたりして、
「住吉の大神」に対しても、谷口雅春先生に対しても、生長の家に対しても、
大変失礼なことを、雅宣総裁は、されたと思います。
でも、これを、元に戻すことは、常識で考えましたら、とても容易なことではないと思います。
まず、雅宣総裁ご夫婦が、今の地位から、引退しない限り、絶対に、元へ戻すことは不可能ですよね。
どう考えましても、雅宣さんは、心変わりは、されないと思いますから。
そうしましたら、「住吉の大神」のことだけではなく、
tapirさまが、ご提示された、様々な、新構想案も、絵に描いた餅になりませんか?
果たして、雅宣総裁 ご夫妻の引退は、ありうると お思いなのですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板