したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板

2246トンチンカン:2016/06/19(日) 22:19:44 ID:bOha849M

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
表面では本部の方針に従う素振りをして、何十年も“面従腹背”の生活を送ってきた人々
         (6月17日の「大聖師31年祭」で、マサノブ爺さん挨拶)

<本当の敵>は、身近かなところにいる「面従背腹者」・・  最も恐れている?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[3719]
信徒連合 - 2016年06月19日 (日) 18時58分


6月17日の「大聖師31年祭」で、狂乱総裁マサノブは挨拶を述べた。

その中で、『表面では本部の方針に従う素振りをして、何十年も“面従腹背”の生活を
送ってきた人々』という表現があった。

この人々の中には、イソベ、ユキシマ、オオツカ以下の全理事・参議が含まれていたと
解釈してもおかしくはない。

狂乱総裁ナサノブは、心から人を信用していない。彼は共産党思想の人間であるから、
共産党語録『同志よ、愛せよ。但し、信用するなかれ!』と言う考え方なのだ。

何時、緊急動議の多数決で、マサノブ解任動議が出され可決されるかも知れないーーー
このことを独裁総裁マサノブは最も恐れていることなのだ。

彼は本当の敵は、身近かなところにいる「面従背腹者」である事を確信しているのである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板