[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
NO.22阿野次のもじ(新参)
7
:
ε
:2011/06/06(月) 11:08:42
しらなみ 様
魁!!ダンゲロス サブGKのεです。このたびは当キャンペーンにエントリーしていただきありがとうございました。
お返事が大変遅れてしまい申し訳ございません。キャラクター「阿野次のもじ」の発動率計算が完了しましたのでご連絡いたします。
効果:精神力半減ダメージ 15
対象:MAP全体敵全員 x4.5
時間:一瞬 x1.0
消費制約:攻撃3消費 15
非消費制約:蟹座と魚座の人には無効 x0.99
FS:6
効果数値=15*4.5*1.0*0.99=66.825
発動率=(100-66.825+15)*(1+0.1*6)=77.08≒77%
【補足】
対象の精神が奇数であった場合は、端数切り捨て。
例)
対象の精神が3であった場合は、1.5→1ダメ
対象の精神が5であった場合は、2.5→2ダメ
※
効果の種類の関係で、時間を一瞬に変更させていただきました。
精神一時半減の状態異常ではなく、対象の精神の半分のダメージと判断したためです。
「消費制約:FS3消費」なのですがステータスの中でFSだけは例外的に消費制約に設定出来ません。
そのため、攻撃、防御、体力、精神のいずれかに変更する必要があります。
計算式では、例として攻撃3消費で計算させていただいております。
「非消費制約:蟹座と魚座の人には無効」についてですが、キャラクター説明に明記されている
場合のみ、能力の対象とならないと判定いたしました。一般的に誕生日や星座を書いているキャラは
稀ですので、ほぼ全員対象となるため x0.99となります。
ちなみに陣営振り分け後の後付設定で、対象を制限する制約を満たせるようになるとゲームバランスが
崩壊するため、特別ルールに明記がない限り事前のキャラ設定によるものに限定しています。
このままでは発動率がやや不安定であるので、GK陣としては若干の修正をしてもう少し発動率を上げることをお勧めします。
具体的な修正案としては、
●制約そのままでFSだけ変更
FS:8→87%、またはFS:11→101%
●「消費制約:攻撃5消費 25」、非消費制約そのまま
発動率=(100-68+25)*(1+0.1*n)=?%
FS:0→58%、FS:5→87%、またはFS:8→105%
●「制約:制約なし 10」にする
効果数値=15*4.5*1.0=68%
発動率=(100-68+10)*(1+0.1*n)=?%
FS:0→43%、FS:10→85%、またはFS:14→102%
また、この能力の範囲を縮小すると以下のような発動率になります。
●範囲縮小案(制約そのまま)
「周囲1マス全員 x2.1」FS:0→84%、FS:2→101%
「周囲2マス全員 x2.9」FS:0→72%、FS:2→86%、FS:4→101%
「周囲3マス全員 x3.7」FS:0→60%、FS:5→90%、FS:7→102%
●範囲縮小案(制約なし)
「周囲1マス全員 x2.1」FS:0→79%、FS:1→86%、FS:3→102%
「周囲2マス全員 x2.9」FS:0→67%、FS:3→86%、FS:5→100%
「周囲3マス全員 x3.7」FS:0→55%、FS:6→87%、FS:9→104%
能力を変更されたい場合は、修正案の一例としてご検討ください。
また、何かわからないことなどがあればお気軽にご質問下さい。
ご連絡をお待ちしております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板