したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

哲学って何のためにあるの?

2とは(管理人):2011/02/15(火) 21:46:12
芹田陽子様
はじめまして。返信が遅れまして申し訳ありません。

そうですね。哲学って何なのでしょうね。
Philosophy・・・「知を愛する」が語源だったでしょうか。

哲学というと、日常的にはひとつのことを深く掘り下げて
突き詰めようとすることのような雰囲気で解釈されているようにも思えますが、
正直、私にはよく分かりません。
芹田陽子様もおっしゃるように、これでは目的が不明瞭のようにも思えます。

個人的には、
目的なしに何らかの答えが導き出されるということには違和感があります。

もし、個人的な世界観で、哲学と言われることをを解釈しようとするならば、
「哲学とは、根拠を創造しようとすることである。」というのがせいぜいですかね。
他の学問などは、既存の根拠を土台にして何らかの答えを創造することであるが、
哲学はその根拠自体を創造しようとすることであるという感じでしょうか。

うちのようなサイトにリンクをしていただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板