したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三吟始めましょう。

108:2012/05/02(水) 11:57:05
発句  軟東風の胎蔵界を揺らしけり        芙美   三春
 脇     甘茶をかける善男善女          合   晩春
 三   弥生野にツーリングする群れのいて      慶子  晩春
 四     丘の広場のベンチ赤色          芙美
ウ一  名を呼べばはにかむ騎士はまだ若く       合
二     亡き母に似た人に憧れ          慶
三   ほろ苦き酸漿の花咲いて月        芙
四      水争いに出来ぬ仲裁        合
五  駆け込んでガバリと零すお風呂の湯       慶
六     ジャパンドリームなんて嘘っさ       芙
ナオ一 声引いてみみずく鳴けば山は雪        合   晩冬
二     北へと動くうやむやの関     慶子
三   嬉しげに婆の手料理けなす爺         合
四     しろうま下げて碁敵がくる         慶
五   草の実をつけてビーグル待てのまま        芙
六     ボールころころ月はにっこり        合
ウ一 おどけたる仮面の並ぶ大劇場        慶子
付け
     案内役は新入社員
     帽子が好きな新入社員
     僕の特技は亀の鳴きまね

ウ一 「外された」を「おどけたる」にして句を付けました。
次は、芙美さん 花の句をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板