したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

よろしくお願いします。

197たつみ:2011/02/03(木) 17:51:21
各位のご意見ありがとうございました 年の餅 が皆さんのご推薦ですが 主語が無い句ですから 自 となる恐れがあります 一直して治定します 寒念仏 も考えられますが打越にヨガがあります また そぞろ は 漫然とした状態を示す言葉ですから 寒念仏 には適当ではないと思います   
ナオ三  眼とぢヨガの死骸のポーズして      慶       自 ユガ 
  四   先師の声を碧天に聞く         み       自 天象 故人
  五  餅搗くと父が取り出す臼と杵       美       他
慶子さん ナオ六の付けを冬でおねがいします 続いて たつみ 芙美さん 慶子さん の順にお願いします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板