[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よろしくお願いします。
136
:
たつみ
:2011/01/18(火) 12:16:27
合さん 付けありがとうございました 各位のご意見ありがとうございました 私も 神官 の句に手を挙げます
ウ九治定します
七 蔦茂る艇庫に仕舞ふ競争艇 慶 三夏 場
八 繊月に舞ふかはほりの影 み 三夏 場
九 神官の玉砂利歩む黒い靴 合 他
芙美さん ウ十をお願いします 花前ですが雑で付けてください
余談 夏の霜 を検索しましたら 次のような句がありました
寝覚して団扇すてたり夏の霜 青々 多分 松瀬青々 と思いますが未確認です
柚子青しきらずや埋む夏の霜 椎本才麿
夏の夜のちぎりおそろし橋の霜 千代尼
足跡のなきを首途(かどで)に夏の霜 上島鬼貫
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板