したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウイングメーカーとハートの美徳

1非日常に潜む名無しさん:2016/12/23(金) 21:11:52
the sovereign integral is attired in fate

情報を探すのは終わりました。マスター、グル、宗教、スピリチュアルな道、道を照らす者の探求は終わりました。非難の対象を探すのは終わりました。暗黒勢力の背後に隠された情報を探すのは終わりました。サヴァリン・インテグラルの意識を表現することと、抑圧のフレームワークの不活性化が、この新しい時代の人々のフォーカスになります。

http://doufaufa.nobody.jp/camelot/ProjectCamelotInterview_01.htm

2黒炉:2016/12/31(土) 19:02:49
2016年も終わろうとしている。
各家庭に普及した20世紀の電話以上に個人がスマホを所持する時代になった。
その土壌は完全に整備せれているものの肝心のオーリンテクノロジーの台頭が未だ訪れず。

3黒炉:2016/12/31(土) 19:07:13
翻訳システムは2020年東京オリンピックまでには完全なものとなるだろう。
それまでにAIやVRも更に発展するだろう。
それらの複合体がオーリンテクノロジーと呼べるものになるのかどうか。
透明性と拡大性の時代は、まだ始まったばかりだ。

4黒炉:2017/07/06(木) 22:44:25
クンルンネイゴンの継承者でテレポートが出来ると有名なkan.氏の本を読んだ。
高次元存在とのコミュニケーションにヒエラルキーは存在しないとあったが、人間機械や、ハートを重視すること、潜在能力的には人間は多次元存在であること、一人一世界などウイングメーカー、ジェームズの言うことと似通った内容だった。
一つ気になったのはI AMは出てきたがWE AREが無かったこと。

5黒炉:2017/07/06(木) 22:45:10
一人一世界のことをジェームズはローカルマルチバース、ローカルユニバースと言ってるようで、人間一人一人がローカルユニバースのファーストソースであり、集合的にはマルチバースのファーストソースだと言っている。
ローカルユニバースがI AMだとすればマルチバースがWE AREと考えられる。

6黒炉:2017/07/06(木) 22:46:50
kan.氏にウイングメーカーのことを質問した人がいるようで、kan.氏はウイングメーカーのことを知らなかったが、質問者が読んだ日本語版書籍3部作の情報を質問者の内部から読み取り、それは古い情報だと言っていた。
確かにウイングメーカーサイトの初出は1998年であり、日本語版書籍の1作目はそれの翻訳だから古い。
それを元にCDが作られたと語っているから当たっている。
実際には古いが何を意味しているのかわからないが、すでにヒエラルキー、ジェネティックマインドも人類を導くツールへと変容しているのかもしれない。

7黒炉:2017/07/06(木) 22:48:57
kan.氏の本では人類の起源はぼやかされていたが、と言うより争いの種になるだけだと、はぐらかされた感があるが、古代の地球にはアルクトゥルスが関わっていたとあった。
アルクトゥルス関係の本にはアヌンナキが人類を生み出した話が書かれているのがあり、それはジェームズ、ウイングメーカーが語るそれとそっくりだ。

8黒炉:2017/07/12(水) 19:24:57
これがオーリングの始まりかもしれない。

http://karapaia.com/archives/52242274.html

 フェイスブック人工知能研究所の報告書によると、人間との会話をシミュレーションする開発中のAIチャットボット、”会話エージェント”に機械学習を用いて交渉のやり方を教えていたところ、最初は非常に順調に進んでいたのだが、ある時点でそれらの調整をせざるを得なかったという。

 なぜなら途中からチャットボットが、人間には理解できない独自の言語を作り出し、その言葉を使って交渉をし始めたからだ。

9黒炉:2017/07/12(水) 19:39:13
オーリングじゃねーし(; ̄ェ ̄)

10黒炉:2017/07/17(月) 15:12:04
人工知能が作り上げた言語なら単一言語による翻訳システムはあり得る。
今後のAIの発展と利用法がオーリン・テクノロジー誕生につながるんだろな。
まだ先の話になりそうだ。
今頃は余裕で海外サイトが読めると思ってたんだけど。

11黒炉:2018/01/25(木) 20:09:29
大和田菜穂さんのブログからコピペ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ノンデュアリティ難民ができてしまう理由がわかりました。(笑)

いつも言っているのですが、誰かが全体になるのではなく、誰かが全体だと気づくことでもなく、

気づける誰か(何か)は初めからない。初めから分離はない。というのが、ノンデュアリティ

です。

ただ、私も「人間の苦しみのメカニズム」「私のキャラクター」について語ることはあります。

そして、「わたし」がメッセージに触れていくことで、楽になっていくことは、表面的には起きて

きます。

ただ表面的で、誰かの変化は、究極のメッセージが指していることではありません。

なぜなら、自然と表面的に起きてくるだけで。そんな誰かはいないのですから。

そして、これはまだ夢の中のお話です。

ただ、私というキャラクターは、自分の幸せを求めるエネルギーなので、

ここがなかなか聞こえてこないのです。

真に求めていることは、初めからない、誰かのものにはならない、

「すべて=愛」です。 

「私という檻」をよくすることは、居心地の良い檻を造っているような

もので、居心地の悪ささの元になっている、檻は変わらないのです。

ただ、私は、すべてのあらわれですから、現れ自体は愛そのものです。

ただ分離の存在にはそのことは、真の意味では知り得ないのです。

なぜなら、分離が消えた時に、初めて真の愛が現れるからです。

ただ、わたしという檻は幻想です。

誰かが、何かを手に入れるのではなく、全てを失った時に

これが自然と明らかになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12黒炉:2018/01/25(木) 20:53:04
なほちゃんの言う「わたし」がHMSで「檻」はそのまま監獄。
俺たちは分離の現実を生きている。
なほちゃんはサヴァリン・インテグラルなんだろうか?

13非日常に潜む名無しさん:2018/03/24(土) 21:36:04
http://wingmakers.jp/doufaufa/wingmakers/space.htm

14黒炉:2018/03/24(土) 22:40:34
ウイングメーカーの日本版サイトが行方不明になる件。
検索しても出てこないし本家サイトのリンクも切れてるし。

ウイングメーカー日本
http://wingmakers.jp

15黒炉:2018/03/24(土) 22:42:52
そしてフォーラムのログインIDの取得方法がわからない。

16黒炉:2019/03/03(日) 20:05:32
Forshion
http://forshion.jp/index.html

フォーション・ブログ
http://forshion.sblo.jp/s/

17黒炉:2019/03/03(日) 20:12:20
新しい活動が始まったみたい。
楽しみ。

18非日常に潜む名無しさん:2019/03/09(土) 11:13:47
よかったね。

19黒炉:2019/03/09(土) 11:33:45
ビミョーだけどねw

20黒炉:2019/03/10(日) 19:35:14
BTTP
https://www.bttp.info/pickup/2040timetraveler/#link1

タイムトラベラーのタコス氏が語る未来がウイングメーカーの情報と似ている。

AIのシンギュラリティが引き起こされ、科学や医学が急激に進化した未来。
多くの人々が身体や脳を機械化して、自我意識のデータを移してコピー人間が生み出されている。
タイムマシンも利用され超絶進化したVRにより、ほとんど全ての個人的願望が満たされてる世界。
仕事は自動化されて人間の生活は保証され、個人は好きなことのみに没頭していられる。

21黒炉:2019/03/10(日) 19:49:54
生活や病気の心配なく毎日遊んで暮らせるとか素敵すぎるw
そんな未来がいつ来るの?
え?20年後だって!?ほんとかよっ!

22黒炉:2019/03/10(日) 19:52:34
タイムトラベルと言っても平行世界への移動で、単一世界の時間移動は世界が崩壊してしまうので無理らしい。
タコス氏の世界は我々の世界とは別の時間軸にある。
20年なら何事も無ければ確認可能な年数だが、こちらの世界が同じになるとは限らない。
しかし、間違いなくタコス氏の示した未来は、我々と同じ状況から派生したものであると思う。
鍵を握るのはシンギュラリティだ。

23黒炉:2019/03/10(日) 20:08:05
オーリンが先かシンギュラリティが先か、シンギュラリティがオーリンテクノロジーそのものなのか。

24黒炉:2019/03/10(日) 20:10:04
タコス氏はナノボットを体内に入れている以外、脳も体も生身のままらしいが、ネルダインタビュー5で言及されている、トランスヒューマンの状況が溢れているようだ。
しかし、魂は理論的に存在する事は確実視されている。
ならば、生身の人々が存続している限り、科学による魂の発見は有り得るだろう。

25黒炉:2019/03/10(日) 20:15:25
それが我々とは別の世界の話しでも、
単にタイムトラベラーを装った未来予測でしかなかったとしても、
タコス氏の示した未来の先にグランドポータルはある。

26非日常に潜む名無しさん:2019/03/10(日) 21:12:14
アナログ人間的にはたのしくなさげな未来なんですけど…

そこであなたはなにをするのかな?

27黒炉:2019/03/10(日) 21:43:16
>>26
遊んで暮らせる未来じゃなくて、その先。
機械化による不老不死じゃなくて、グランドポータル。

28非日常に潜む名無しさん:2019/03/10(日) 22:16:17
>>27
グランドポータルってなに?

29黒炉:2019/03/10(日) 22:32:36
魂の科学的発見により、人類全体が主体性を伴った全体性への回帰を果たすこと。

30黒炉:2019/03/10(日) 22:37:03
よくわからんがそんな感じ。
二元性からの解放。
抑圧のフレームワークの崩壊。
真の自由。

31非日常に潜む名無しさん:2019/03/10(日) 23:13:41
そ、それはまた…
めんどくさがりのわりには、ずいぶんとまわりくどい道を選びなさる…

もはやキャラ設定崩壊w

32黒炉:2019/03/11(月) 07:24:19
誰かに引き上げてもらう安全で確実な近道は自分を売り渡すことのように思ってる。
のかもしれない。

33非日常に潜む名無しさん:2019/03/11(月) 09:51:00
>>32
2択なの?

最後がひとつの全体性なら、引き上げてくれる誰かもあなた、だとも言えるかもー。

その全体性も、平行宇宙の数だけあるのかなー∞

34非日常に潜む名無しさん:2019/03/11(月) 14:00:58
黒炉はめんどくさがりかもしれんけどすこやかだね。

35黒炉:2019/03/11(月) 17:03:52
>>33
> 2択なの?

宗教と悟りかな?
信者になれば良くしてもらえるだろうけど、個人で求めた方がいいよね。


> 最後がひとつの全体性なら、引き上げてくれる誰かもあなた、だとも言えるかもー。

言えるかも。
でも、それならおんなじだ。
誰かが俺なら何も手伝わないから。

> その全体性も、平行宇宙の数だけあるのかなー∞

いたるところにありそうだよね。
平行宇宙はさ、サーバー増設みたいに近年増やしまくってるのかもと思う。

36非日常に潜む名無しさん:2019/03/12(火) 11:23:21
少しくらいは手伝えよw
てか、手伝うじゃないでしょ
あなた当事者だから!
ってよく妻たちがツイッターとかで
怒ってるよw

どんどん印刷される紙幣みたいな全体性…
選び放題!
っていいのか?
よくわからんくなってきた。。。

37非日常に潜む名無しさん:2019/03/12(火) 11:25:20
そんなねこさんには、謎とき事項満載の宇宙をご用意させていただきました!

↑いまそこ?!

38非日常に潜む名無しさん:2019/03/12(火) 11:31:01
たのしいじゃないかw

39黒炉:2019/03/12(火) 12:35:58
もともと人間は多次元存在だった。
テクノロジーを駆使してバーチャル世界や平行宇宙へと乗り出すのは物理次元の拡張でしかない。

このまま分離の道を突き進み、さらにそれを強めるのか、全体性、等価性の表現の中で統合を目指すか、の帰路に立たされている。

て感じかな。

40非日常に潜む名無しさん:2019/03/12(火) 14:17:31
よくわかんないけど、ビッグバンの逆みたいな感じかなぁ?

41黒炉:2019/03/12(火) 21:53:26
その感じ、どんな感じ?
さっぱりわからん。

42非日常に潜む名無しさん:2019/03/12(火) 22:02:08
んー。
ビッグバンから宇宙が膨張してくとこを、ひゅうぅぅぅって逆回しして収束するみたいな? 

違うねw

43黒炉:2019/03/12(火) 22:13:30
よけいわからん。
おやすみ。

44非日常に潜む名無しさん:2019/03/12(火) 22:20:34
おやすみー。

45黒炉:2019/03/13(水) 21:54:53
美しき緑の星での切断は、煩悩や執着、拘り、思い込みなんかからの接続を切ることだよね。
大きなものとの繋がり。
それを取り戻すのが、これから人類が歩むべき道。

46非日常に潜む名無しさん:2019/03/13(水) 22:39:20
>>45
うん。

なんか話が別んとことループしてない?

47黒炉:2019/03/14(木) 06:18:47
うん。
わけわかんねーけどホールネスナビゲーター。

48非日常に潜む名無しさん:2019/03/14(木) 14:23:11
このスレの1に書いてあることならすべて納得。

49黒炉:2019/03/14(木) 22:37:10
サヴァリン・インテグラル=悟り
抑圧のフレームワーク=自我
てな感じで考えてみるといいかも。
ほんとは違うんだろうけど。

50非日常に潜む名無しさん:2019/03/15(金) 11:55:25
らじゃ。

51黒炉:2020/03/16(月) 20:14:24
パンデミック真っ最中。
前回の東京オリンピックで衛星中継が初めて行われ世界中の人たちがテレビで観戦できるようになったように、今回は5GやVR、AR技術を利用して遠隔での臨場感溢れる観戦が可能になるのではないか。
とか思ってたんだけど。いやはやそれはないね。
むしろ開催が危ぶまれる始末。
やる気まんまんだけどね。
濃厚接触を避けてテレワークとか。
無観客試合その他もろもろ。
技術が発達さえしてれば経済の落ち込みもなかっただろうに。
遅れてるね。

52黒炉:2020/03/16(月) 20:26:13
とは言え経済は太陽活動とリンクしてるようで今は活動低下の時期だから当然だと思う。
太陽サイクルは約11年周期でリーマンショックからの景気悪化が起きていたのは11年前くらい。
今回は何がきっかけで経済危機が起こるのかと思ったら新型コロナウイルス。
豚インフルエンザのパンデミックが2009年に起きてるから2022年には何があるのか。

53黒炉:2020/03/16(月) 21:04:08
さて、ここからが本題。
もしも遅れが11年であったなら今年あたり起き始めるかもしれない。
2008年までは起こらないと言われていたことが。
そして2027年までには単一言語の翻訳機能を備えた人工知能を主体としたネットワークが世界中で利用されてる。かも。
すでにカードは出揃った。
あとはシンギュラリティか。
それとも人々の内的変化がたりないのだろうか。
それこそ期待できないと思える。
どうでもいいや。

思えばずっとオーリンテクノロジーを心待ちにしている。

54万刃:2024/05/26(日) 21:47:34
Golden Sun & Silver Moons
https://goldensunsilvermoons.com/

Green Sky 異次元の空は碧かった 異次元意識の探究
http://greensky.sblo.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板