[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談
1
:
Web担当
:2010/10/20(水) 22:25:21
結局掲示板作ってみました。
勉強でもいいし遊びでもいいし自由に使えばいいと思います!
2
:
ンパ長
:2010/10/22(金) 15:26:14
11月に1回コンパやりましょ〜日程調整などはあとで、メーリスで流す予定です。
12月ぐらいには3年生の方々と合同でやるかもしれません。
3
:
Web
:2010/10/25(月) 18:10:12
過疎ってるな
4
:
麻雀係
:2010/11/01(月) 14:43:50
>>2
食べ放題がいいなあ
5
:
108人目の名無し
:2010/11/03(水) 13:10:45
過疎ってるな。。
一人で延々と無駄なコト書いていいのこれ(ぁ
6
:
web
:2010/11/04(木) 00:30:35
書いていいよ
7
:
ふくそかいせきのひと
:2010/11/05(金) 19:21:06
レポートの問題文をアップしました。なんか意味あるのかないのかよくわからんけど。
8
:
北村
:2010/11/09(火) 16:38:59
はっぴーばーすでい!!
あはっぴーにゅーいやー!!
やったね。
9
:
け
:2010/11/12(金) 09:32:00
腐糞解析板書速くてわけわからん…。なぜか先週から黒板2枚しか使わなくなったし…。
10
:
Mi:U→R/A
:2010/11/12(金) 19:54:21
ただひたすらレポートをこなす場と化してる
11
:
北村
:2010/11/12(金) 21:43:04
これもやつのconspiracyやな
12
:
web
:2010/11/13(土) 01:03:53
講義の時人少ないよね
13
:
麻雀係
:2010/11/19(金) 22:37:47
複素解析のノート、生でいいからアップしてよ
14
:
ふくそかいせきのひと
:2010/11/24(水) 21:19:12
とりあえずシケプリあげました。ノートはめちゃくちゃ汚いですが、可能な限りはやくアップします。
15
:
ふくそかいせきのひと
:2010/11/25(木) 02:41:25
ノートあげましたよー
16
:
Mi:U→R/A
:2010/11/25(木) 04:23:31
えなじ〜くんマジ天使
17
:
け
:2010/11/26(金) 11:20:32
ゴチック
18
:
北村
:2010/11/26(金) 22:31:34
ビデオカメラ買いにいこうぜ!
19
:
け
:2010/12/03(金) 09:03:20
腐糞10人しかいない(笑)
20
:
北村
:2010/12/04(土) 11:15:20
問題
縦線がT本、横線がY本のあみだくじがあります。
このあみだくじを上から下に降りていくとき、
最初、左からi番目にいた人が、
下についたときに、左からj番目になる確率
Pij (i,jはインデックスね) を求めてみてください。
ただし、横線は隣合う縦線としか結ばれておらず、
左から2番目を下っていたのに、
左から5番目に一気に飛ぶような横線はないとしてください。
解けたら、麻雀係さんに報告してみてください。
なんかもらえるはずです。
21
:
麻雀係
:2010/12/08(水) 22:03:33
なんもやらんわw
22
:
け
:2010/12/10(金) 10:51:44
ホモトピーに『する』をつけると卑猥になる。
23
:
け
:2010/12/17(金) 09:04:50
腐糞の人の少なさ(笑)
24
:
うえぶ
:2011/01/01(土) 01:30:53
あけおめ
25
:
197人目の名無し
:2011/01/09(日) 00:21:36
あけおめです。
えっと、教職課程のコトで質問が。
レポート出てたら教えてください
(内容、提出日等をできればお願いします)
面倒なコトを言ってしまって申し訳ないっす。誰かわかる方で、掲示板見てくれた人いたら是非お願いします><;
26
:
名無しさん
:2011/01/09(日) 08:35:36
社会教育論:
(レポート表紙プリントが配布されたので、その内容です)
講義で扱った内容のうち、自分が関心を持った内容を基礎に、〈つながり〉を
基本的なイメージとして、各自でテーマを設定して、議論を展開しなさい。
書式:A4判 縦置き横書き
字数:自由(1行でもいいし100枚書いてきてもいいとか言ってた)
提出期限:2011年1月31日16時半(厳守)
提出場所:教養学部教務課所定のボックス(事務の開室時間に注意すること)
進路指導・生徒指導:
生徒・学生としての青年期の問題について1つ以上資料を読み、自分の意見を
展開させてレポートする。資料は本、音楽、マンガ、Webサイトなどでもよい。
(Webサイトの場合URLと閲覧日時を明記すること)
2400字以上。締切は1月末から2月中頃のいつか。提出は次のうちどちらかで行う。
<1>教務課
<2>メール
アドレスは m_ono@メール.tais.エーシー.ジェイピー
授業名を件名にする。レポートを本文に直接書き、添付ファイルにはしない。
教育と社会:
多文化教育における教育の機会均等とは何か。具体的事例を複数取り上げ、
それらを比較しながら、あなたの考えを論じてください。
A4用紙 横書き 4000字(別に届かなくても、超えても構わないが、一応)
1月25日の授業時提出
学年、氏名、科類、学生番号、テーマを記載すること
とりあえずこの3つだけ。他の授業でレポートが出てるかどうかは、知らない。
誰か情報数学の第3回教えて。
27
:
197人目の名無し
:2011/01/10(月) 01:22:18
>>26
非常に助かりました。サンキュです。
28
:
211人目の名無し
:2011/01/18(火) 23:27:54
211って素数だよね?
そして、火曜6限の授業のスライドのPWわからんです。教えてください…。
火曜6限と言うと、ユニークに定まらないが、わかってくれるよね…?教職課程のアレね、アレ(ぁ
29
:
北村
:2011/01/19(水) 21:45:45
斬新なじゃんけんをひらめいたぜ!!!
普通のジャンケンとちがうところ
①出せる手(指)の数は0〜5の6種類
②勝敗は下の勝敗のつけかたのルールによる。
ただし、上の(数字の小さい)ものほど優先されて勝者が決まる。
③あるルールで勝者が決まった時点で、勝者でない人は負け。
④7人以上で行ったじゃんけんの勝者が一人の時、
その人はそのジャンケン終了後10分以内に、
下の勝敗のつけかたのルールにとついて、
新ルールの提案を一つすること、
または、今あるルールの1つの変更を提案することができる。
新ルール提案後10分以内に、
そのじゃんけん参加者全員がこの提案に合意した場合、
そのルールは新たなルールとして認められる。
勝敗のつけ方。(2011年1月19日21時時点)
①1を出している人が1人の場合、1を出した人が勝ち。(∞を秘めた1)
②0と5がいない時に、2を出した人が勝ち。(ベルリンの壁崩壊)
③全員が4以下のとき時、3を出している人の勝ち。(下剋上)
④5を出してる人がいる時に、0を出している人の勝ち。(大革命)
⑤出た手の中で数の大きい人の勝ち。(絶対王政)
まぁ最初は適当に修正しながらww
30
:
麻雀係
:2011/01/20(木) 16:30:58
>>29
2人でやると1と1の不毛な戦いにw
31
:
北村
:2011/01/21(金) 08:45:15
基本、大人数でやるゲームやなww
でも1人増えた3人でやると、もう大丈夫かな?
32
:
211人目の名無し
:2011/01/22(土) 01:56:23
3人でこれをすると、
①が適用されるのが75通り。(1が一人で、0,2〜5が二人)
②が適用されるのが37通り。(2が少なくとも一人で、1〜4のみ使用)
③が適用されるのが27通り。((0,0,3)(0,2,3)(0,3,3)(0,3,4)(1,1,3)(3,3,4)(3,4,4))
④が適用されるのが24通り。((0,0,5)(0,2,5)(0,3,5)(0,4,5)(0,5,5))
⑤が適用されるのが47通り。(全体216-6(あいこ)-上)
かな?
基本的に暗算なので間違ってるかも。
誰か一人が何を出すかに着目すると
0を出すと残りの二人が
(0,5)(2,5)(3,5)(4,5)
(5,0)(5,2)(5,3)(5,4)(5,5)
の9通りで勝ち。
1を出すと
(0,0)(0,1)(0,2)(0,3)(0,4)(0,5)
(2,0)(2,2)(2,3)(2,4)(2,5)
(3,0)(3,2)(3,3)(3,4)(3,5)
(4,0)(4,2)(4,3)(4,4)(4,5)
(5,0)(5,2)(5,3)(5,4)(5,5)
の26通り。
2を出した場合
(0,0)(0,2)(1,1)
(2,0)(2,3)(2,4)
(3,2)(3,3)(3,4)
(4,2)(4,3)(4,4)
の12通り。
3を出した場合
(0,0)(0,2)(0,3)(0,4)
(1,1)(2,0)(3,0)(3,4)
(4,0)(4,3)(4,4)
の11通り。
4を出した場合
(0,0)(0,2)(0,4)
(1,1)(2,0)
(4,0)
の6通り。
5を出した場合
(1,1)(2,2)(2,3)(2,4)(2,5)
(3,2)(3,3)(3,4)(3,5)
(4,2)(4,3)(4,4)(4,5)
(5,2)(5,3)(5,4)(5,5)
の21通り。
こうして見ると、3人でやるなら4は不遇だな。
1は二人で負けがほぼ確定だが、強力なのは間違いない。
誰も1を出さないと仮定すれば、
誰も0を出さないコトを信じて5を出すか(0がいなければ5の勝ち確定)
5がいるコトを信じて0を出すか
かな?
2を出すと勝ちの目が低すぎるし(ベルリンもしくは(0,0)(0,2))
3を出して勝てるのは5がいなくてかつベルリン崩壊が起こらなかった場合
4の勝ちの目は2以上にひどい
大人数になった場合、1は一部のギャンブラーを除いて不人気だろうな。
基本的に0か5になる気がする。
2で勝てるのは、0も5もいない場合くらい
3で勝てるのは、5がいなくて0がいる場合に限るし
4で勝てるのは、5がいなくて3がいない場合。
結局基本的に0,1,5の三すくみになりそうな予感。
0,1,5だけを考えれば
1:一人なら勝ち
0:上を除き5がいれば勝ち
5:0がいなくて勝ち
0が人気に→5が不人気に→3が少しずつ地位復権
って感じで3はありうるな。
と考えてみると、2の条件緩和か4の復権を何とかしたいかな?
…と一人で考察してみました。
33
:
えな@ふくそかいせきのひと
:2011/01/24(月) 14:57:43
「4が偶数人だった場合、4の右隣の人が死ぬ(必ず負けになり、それ以降の勝敗判定でも人数に勘定されなくなる)」を(1)と(2)の間に入れたら面白かったですよ。
34
:
北村
:2011/01/26(水) 16:43:38
計算どうもw
麻雀係がパソコンにとかせてたけどww
となりの人が死ぬとか、かわいそうでしょあない・・・
致命的なミスを見つけた。
3人で0,1,5を出すと、0または1の人が必ず勝ってしまう。
たった2人の犠牲で1人が勝てるのはやっぱまずいよな?
35
:
麻雀係
:2011/01/28(金) 14:31:05
えーっと、報告が遅くなったけど、すべての手が等確率で出されるという仮定から始めて、勝率を出される確率に代入して反復させたら10回くらいで4が、70回くらいで3が淘汰されたよ。
他の手の出方と勝率に関してはあんまり収束してくれる感じがしない。
36
:
えな@ふくそかいせきのひと
:2011/02/04(金) 18:02:59
ということで複素解析のシケプリをアップしました。なんか改善しろとかあったらご自由にどうぞ。
37
:
北村
:2011/02/07(月) 10:57:30
麻雀係さん、ありがとう☆
3までなくなるとは意外やったなぁ。。。
4と3が淘汰されてから、
4の確率を1%ぐらいに増やしてみてたら、
どうなるかやってみて欲しいw
複素めっちゃ待ってたぜwww
位相の方がまってるかもやけど。
テスト終わった次の月火くらいに、
今年の東大入試の数学を解いて、
ネットに流そうと思うねんけど、
僕の家に来て一緒に解いてくれる人いない?
1人か2人ぐらい募集!
おらんと思うけど、いっぱいいたら、賄賂順でw
38
:
えな@ふくそかいせきのひと
:2011/02/17(木) 19:56:30
なんか集合と位相のまとまったものが欲しいみたいな要望があったので作ってみた。
39
:
麻雀係
:2011/02/26(土) 22:07:12
北村、自分の期末試験は大丈夫なのか? w
40
:
北村
:2011/02/26(土) 23:05:21
名指しで人を馬鹿にするとはええ度胸やないかいw
だって我慢できんかってんもんww
41
:
うぇぶ
:2011/03/07(月) 20:06:12
ここ見てるの4人ぐらいしかいない、よね。
42
:
くぽ
:2011/04/03(日) 18:55:13
進級できたかどうかってどうやって確認すんの汗
43
:
麻雀係
:2011/04/04(月) 13:41:32
ガイダンスに行けばわかるんじゃない?
44
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 22:53:49
みんな書きこもうぜ
45
:
おにぎり
:2011/04/29(金) 17:39:23
かもめ飼いたい。
46
:
おにぎり
:2011/05/06(金) 10:38:01
GWGWGWGWGWGWGWGWGWGW
47
:
名無しさん
:2011/07/27(水) 01:12:37
ハロー
48
:
おにぎり
:2011/08/01(月) 01:42:32
はーい
49
:
名無しさん
:2011/08/03(水) 19:06:01
ラナラナラナ
50
:
おにぎり
:2011/08/04(木) 12:07:34
無人君。
51
:
名無しさん
:2011/08/04(木) 23:41:41
こんにちは こんにちは
52
:
おにぎり
:2011/08/05(金) 23:04:39
情報が少ない。
53
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 19:38:00
I see no evil〜♪
54
:
ε
:2011/09/19(月) 23:48:49
初めて見たw
55
:
えな
:2011/09/30(金) 00:56:51
過疎っててウェブ担当がかわいそう
56
:
うぇぶ
:2011/09/30(金) 09:40:48
そうなんですよ
57
:
うぇぶ
:2011/09/30(金) 09:42:03
apの掲示板やば
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/22198/
58
:
えな
:2011/10/01(土) 14:39:34
apやばっ盛り上がりすぎ
59
:
ふぁい
:2011/10/02(日) 00:11:02
掲示板初めて書くかもwwwでもこの面子って全部twitterで済みそう・・・
60
:
えな
:2011/10/02(日) 00:21:11
だがそれがいい
61
:
うぇぶ
:2011/10/06(木) 01:20:02
みんな見てる?
62
:
えな
:2011/10/07(金) 21:28:06
風邪を引きました、辛い
63
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 21:38:30
あはい
64
:
えな
:2011/12/12(月) 01:28:22
web係が悲しんでいたから書き込む
65
:
うぇぶ
:2011/12/12(月) 22:35:30
ちゃんとチェックしてるよ
66
:
あげぽおy
:2011/12/14(水) 07:51:00
久々に見に来たら二日前に書きこまれてて笑った
ホモテスやば
67
:
うぇぶ
:2011/12/16(金) 17:13:06
長い間書き込まれなかったら価値の遊びが始まる
68
:
えな
:2012/01/20(金) 00:17:27
みなさんの進路が決まっていくさまが楽しいですね。
69
:
うぇぶ
:2012/01/20(金) 00:21:28
僕はこまめにチェックしています☆ミ
70
:
えな
:2012/01/20(金) 00:24:55
なんでそんなに早く気づくのうぇぶさんww
71
:
うぇぶ
:2012/02/23(木) 01:49:44
チェックしています☆ミ
72
:
えな
:2012/02/28(火) 02:06:00
カーーーーーくめいをーおーこーすんだーーーーーゆめーをーみーるーんーーだとーーーー
73
:
うぇぶ
:2012/02/29(水) 01:05:10
誰にもーーーーーーーみつけーられないほしーーーーになれたらーーーーーーーーーーーーーーーーー
74
:
えな
:2012/02/29(水) 01:07:57
すごいはやさでーなつはすぎたがーべいべーーーらららららららーーーーーー
75
:
うぇぶ
:2012/02/29(水) 01:44:30
つーけまつーけまつけまつけーーーーーーぱちぱちつーけまつーけーてーーーーーーーーーーー
76
:
えな
:2012/03/01(木) 23:30:59
うぃすきーうぃすきーういすきーでぜんぶ
77
:
うぇぶ
:2012/03/02(金) 18:36:35
まじんの、おのーーーーまじんの、おのーーーーーまじんのおのようこーーーーーーーー
78
:
えな
:2012/03/03(土) 01:12:28
うぃーるしんうーたーうーよーーーーーかんじるーそーのーまーまーーーーーー
79
:
うぇぶ
:2012/03/03(土) 09:17:14
S-S-S-STAR EYES S-S-S-STAR EYS S-S-S-STAR EYES S-S-S-STAR EYS S-S-S-STAR EYES S-S-S-STAR EYS
80
:
うぇぶ
:2012/03/03(土) 09:17:48
eyesの綴り間違えてコピペするって恥ずかしいですね
81
:
にじ
:2012/03/03(土) 15:17:18
デッデッワァン デデデットゥウ デデデデデデデデパーリィタァイ!!!!!!!!!!⌒('e')⌒
82
:
にじ
:2012/03/03(土) 17:18:06
プラ♪チナ♪嬉しいのに♪
83
:
うぇぶ
:2012/03/04(日) 02:02:56
ねむい
84
:
にじ
:2012/03/04(日) 09:17:37
起きろ
85
:
えな
:2012/03/04(日) 13:14:47
むくり
86
:
うぇぶ
:2012/03/04(日) 19:22:39
なんだこのツイッター
87
:
にじ
:2012/03/04(日) 21:51:35
フォローーミーーーーーーーーー(ナナナナーナナナーナナナーーーー)
88
:
にじ
:2012/03/04(日) 22:01:27
(ナ)
89
:
えな
:2012/03/05(月) 02:32:19
あー ぼりゅーむをあーーげてーーー ほらー ときめきさがーすよー またー このばしょでなーんどーでもーー あーえーそーーーーうなーーーーー きーがーすーーーーーるよーーーーーーーーーー
90
:
にじ
:2012/03/05(月) 09:35:14
ちゅっ なーんちゃって♪
91
:
うぇぶ
:2012/03/05(月) 19:14:51
みみのなかーーーーからあしのうらーーーーーーまでけがはえてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
92
:
にじ
:2012/03/05(月) 19:22:14
僕もカラオケ行きたかった星人
93
:
うぇぶ
:2012/03/05(月) 23:48:43
風邪気味 ゴミ
94
:
えな
:2012/03/06(火) 00:12:57
あの健康な真人間うぇぶ担当さんが風邪気味だなんて
95
:
うぇぶ
:2012/03/06(火) 23:13:15
真人間でーす^^
96
:
にじ
:2012/03/06(火) 23:13:46
はい嘘
97
:
にじ
:2012/03/06(火) 23:14:19
僅か30秒の内に否定されるレベルの非真人間度だということを理解していただきたい
98
:
うぇぶ
:2012/03/06(火) 23:23:45
FACT NOTEに書いてあったよ
99
:
にじ
:2012/03/06(火) 23:28:18
らりるれロケット団
100
:
にじ
:2012/03/06(火) 23:30:34
100GET⌒(^e')⌒
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板