したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3ビート考(その1)

1イノ:2011/05/01(日) 15:33:57
こちらの掲示板で披歴するのは似つかわしくない議論のような気がしますが。また、私自身は、英語初級者なので、恐縮なんですが、「オフビート」の独特のニュアンス(間、呼吸)がお分かり頂けるとご納得がいくと思うのですが。

1.はじめに「オフビート」について説明させてください
|♪♪|のように「|」と「|」の間を一拍とした場合に前の8分音符の位置を「オン」、後の8分音符の位置を「オフ」と表現することがあります。つまり、1小節4拍とすると、1小節は、次のような表現になります。

 |オン オフ|オン オフ|オン オフ|オン オフ|   ←位置による音(のリズム面)の性格を表してるんですね。

 このオフの位置の音に強勢を付けて演奏することで「オフビート」と呼ばれる独特のスイング感(ジャズ等のポピュラー音楽でいうところのスイングです)が生まれます。
 |♪♪・|♪♪・|♪♪・|♪♪・|
右側に「・」(強勢=アクセントを表現しています)の付いた音には、独特のニュアンス(間、呼吸、ねばりのような感じ)があり、単独でもそれと識別が可能です。

2.シラブルの3ビートは1拍で発音される?
 御著書において、「英語の1シラブルは3ビートです」「1拍で3ビートを発音してしまわないといけません」「シラブルを読むときの「1拍」を音楽の1音符と考えてください。そうイメージすると、3つの音を1拍に乗せやすくなります。」と述べておられます。つまり、

 C-V-C/C-V-C/C-V-C

 のようにシラブルの区切りと、拍の区切りは一致しているというこですね。ところが、「スイング+フォロースルー」は、「子音の前半+子音の後半」ですから、合わせて1ビートを形成するということになります。これを前提として3ビートずつに区切ると、

 C-V-C-C/V-C-C-V/C 

 となります。スイングとフォロースルーにより、シラブルの区切りと拍の区切りは不一致になってしまうはずです。でも実際は、こんな変なリズムではなさそうです。どう発音されているのか、CDに耳を澄ませてみました。結果は。。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板