したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

近畿方言・関西弁総合スレッド

66名無しさん:2010/10/15(金) 21:41:09
>>65
能力可能と状況可能の区別は、あまりリジッドではないので、
適切な例とは思えないような気がする。
今の近畿中央部などでは、「よう〜ん」と「〜られへん」は結構互換的で、
概念として峻別されているとは言い難い。

概念の区別が、方言では意外な形で峻別されている例としては、
愛知県豊橋方言での、
主体の意志/相手方への勧誘/客観的状況の推量
の3つの概念の、助動詞用法と完全に連動する厳密な区別などがあげられるだろう。
行かあ(意志)/行かまい(勧誘)/行くら(推量)
これは混交することが全くあり得ず、互換的表現を一切許さない。

だが、峻別は自明ではないわけで、東京方言では
行こう(意志・勧誘)/行くだろう(推量)だが、
「行こう」が推量の場合もあり得る。行こ/行くやろで、近畿の状況も示せる。
関東在郷や東北では、何もかも「べ」や「ぺ」一本になってしまう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板