We are the worldの 歌詞で、『We are the ones who make a』と言うところで実際はwhoのところで音が下がり、
単語単位をアクセント記号で表してみると、
ones who make a
HLHL
と言う感じなのですが
ones who makeをHHHと言う具合で同じ音程で歌う人結構います
だからって音痴な訳じゃなくて歌は上手かったりするんですが、何故なんでしょうか?
完全に物真似しようとしていて、そこだけ違うのでアレンジとかではないです
>>328
はあ??何を言っているんだ?
ones who make a の「音程の高さ」は、
LHLHでもHLLHでもLLLHでもHLLLでも全く問題無いわけだが。
ただし、強弱強弱という韻律は守らなければならない。
だが、強だからといって音程が上がるわけではない。
日本人英語の変な癖として、強アクセントのところの「音程を上げる」というものがあり、
結構ばかにされることがある。
ニー