[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
妖怪談話【第二回】
1
:
蘭太郎
:2010/08/13(金) 23:57:51
早速、第二回です。今回は別の方をゲストに招いての放送です☆
2
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 00:06:04
ゲストさんの声が聞こえないよ( ^ノェ^)コッソリ
3
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 00:10:33
今度蘭太郎さんの声が小さくなったよ
そして・・・・
無音にΣ(・ω・ノ)ノ
4
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 00:11:09
あれ?落ちた?
5
:
うなぎ
:2010/08/14(土) 00:14:14
再度上げなおしました♪
6
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 00:14:50
おかいも〜
聴こえてますよ
おkです
7
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 00:25:37
弥生時代から鬼とか天狗とかは書かれていたそうですよ
その頃は姿や形はなく
神隠しや災害などが多くてこじ付けで
作られて来たそうでよ
江戸時代になると幽霊とか妖怪など・・・
庶民の道楽の一部として
怪談話的な物が発展していったそうですよ〜
8
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 01:15:47
妖怪チンポ知ってる
前テレビに出てた
チンポ3本はえてるんだっけ?
9
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 01:29:08
妖怪ってのは子供達に注意するときとかに恐怖を入れることで
生まれるわけだから、その事を考えれば、妖怪が作れるよ
10
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 01:32:34
子供が遅くまで遊ぶから、口さけ女とか出るって言えば、
怖くて帰ってくる
11
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 01:35:45
カードを大切にしないと、レアカードが全部ばか殿になる
12
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 01:47:38
寝坊しすぎると目覚ましのスヌーズボタンが効かなくなる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板