したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「谷口雅春先生を学ぶ会」を語る会1

170名無しさん:2011/12/11(日) 09:32:41
1/3【討論!】大東亜戦争開戦70周年記念大討論[桜H23/12/10]
http://www.youtube.com/watch?v=jVNKMyrZfCc
2/3【討論!】大東亜戦争開戦70周年記念大討論[桜H23/12/10]
http://www.youtube.com/watch?v=6Gh3nEQfwTM
3/3【討論!】大東亜戦争開戦70周年記念大討論[桜H23/12/10]
http://www.youtube.com/watch?v=vVG-b9PnPes

171名無しさん:2011/12/14(水) 11:10:00
大卒内定率59.9%=3年ぶり上昇も依然低水準―10月時点

文部科学、厚生労働両省は18日、来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)
を発表した。内定率は前年同期より2.3ポイント高い59.9%で、3年ぶりに上昇した。
調査を開始した1996年以降で最悪だった前年こそ上回ったものの、依然として
「就職氷河期」と言われた2003年(60.2%)を下回っており、過去2番目の低水準。
東日本大震災や円高の影響を受け、厳しい就職戦線が続いていることが浮き彫りになった。
中小を中心にこれから採用の準備を進める企業も多いため、内定率は例年、年度末に
向け上昇していく。しかし、企業の経営環境には不透明感が強く、どこまで伸びるか見通し
にくい状況だ。
文系の内定率は59.7%、理系は60.6%と、ともに前年比2.3ポイント上昇。
男女別では男子が61.7%、女子が57.7%で、それぞれ2.2ポイント、2.4ポイント上回った。
学校種別では、国公立が4.2ポイント上昇の67.4%、私立は1.6ポイント上昇の57.4%となった。



もはや大学の存続も見直すべきである、就職の低い学校は公表しレベルの低い学校ほど指導を強化する仕組みにし

結果がでない学校は倒産が望ましい。このままでは学歴詐欺のようなもの。

文部省はいいかげん鉈を下ろさんと取り返しがつかんぞ。大学は大幅に減らすか

欧米のように卒業を厳しくし歴史の無いとこや低い大学ほど厳しく留年率50%くらいにしないと駄目だ。

172名無しさん:2011/12/14(水) 12:21:40
ブログ:国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

173名無しさん:2011/12/17(土) 09:36:59
ワゴン車荷台で女性2人死亡…刺されたような痕

16日午後9時10分頃、長崎県西海市西彼町風早郷の山下誠さん(58)方で、「車の中で家族2人が倒れている。家のガラスが割られ、室内が荒らされている」と山下さんの息子(18)から110番があった。

 県警西海署員が駆けつけると、敷地内に止めてあったワゴン車の後部荷台で、山下さんの母、久江さん(77)と妻、美都子さん(56)が倒れているのが見つかり、ともに死亡が確認された。2人には刺されたような痕があり、同県警が殺人事件とみて捜査している。

 近くに住む久江さんの妹(73)によると、高校3年の山下さんの息子が学校から帰宅後、親類の男性宅を訪ね、久江さんと美都子さんの姿が見えないと話した。この男性と息子が一緒に捜し、2人を車の荷台で見つけた。

 山下さんは東京に行っていて不在だったという。

 同署によると、美都子さんは保険関係の仕事をしていた



住所を見ると生長の家総本山付近ではないか! このような事件が近所で起きるとは、龍宮住吉本宮の霊的結界はほとんど無いと思える。

その原因が何かは説明するまでもなかろう。

174名無しさん:2011/12/17(土) 09:43:14
総本山は将来的どうなるのか? あの広大な敷地は売却されゴルフ一部を除きゴルフ場になるのだろうか?

それとも一応宗教法人らしく霊園にでもするのだろうか?

もはや総裁には聖地ではない広大な不動産である、なんらかのビジネスに利用されることは視野に入っているのだろう。

175名無しさん:2011/12/20(火) 00:51:46
HITOKOTOへ

あんたなんでそんなに興味があるん?

それよりアンタの日本語相変わらず上達しないねwww

176名無しさん:2011/12/20(火) 10:14:53
雅宣!身長低いよなぁ。

177名無しさん:2011/12/20(火) 21:27:09
雅宣君!身長も学歴も低いよなぁ。

僕は東京大学!!!

178名無しさん:2011/12/20(火) 22:31:45
私も東京大学よ。別に普通です。

179名無しさん:2011/12/21(水) 09:52:14
雅宣氏は金正日とは共通点が多いな

頭はいいらしいが指導力は無い 独裁支配 閉鎖的 背が低い 接した人はなぜか評判がいい

180名無しさん:2011/12/21(水) 13:17:40
【映画】聯合艦隊司令長官 山本五十六 −太平洋戦争70年目の真実

珠湾攻撃によって自ら開戦の火ぶたを切って落とす一方、誰よりも戦争に反対し続けた連合艦隊司令長官・山本五十六
の実像を描くヒューマン大作。監督は、『孤高のメス』『八日目の蝉』の成島出。山本五十六を日本映画界を代表する
名優・役所広司が演じ、海軍大臣・米内光政役の柄本明、軍務局長・井上成美役の柳葉敏郎、新聞記者役の玉木宏ら
豪華俳優陣が脇を固める。刻一刻と変わる情勢の中、未来のために突き進んだ日本人の姿を、壮大なスケールで描く
注目の一作だ。昭和14年夏。日独伊三国軍事同盟をめぐり、締結を強く主張する陸軍だけではなく、国民の大半も
同盟に希望を見いだしていた。そんな中、海軍次官の山本五十六(役所広司)、海軍大臣の米内光政(柄本明)、
軍務局長の井上成美(柳葉敏郎)は、陸軍の圧力や世論にも信念を曲げることなく同盟に反対の立場をとり続ける。
しかし、第2次世界大戦が勃発(ぼっぱつ)し……。



12月23日に公開されるが、いいかげんマレー作戦の山下奉文中将も扱うべきではないだろうか。

真珠湾攻撃=侵略戦争開始のプロパガンダはいいかげん飽き飽きしてる。

181ファン:2011/12/21(水) 19:42:25
>鳩山邦夫氏、自民党に復党願を提出

やりますねえ。兄貴と同様よくやるねえ。恥、外聞などとは無縁なのであろう。

坂本竜馬になりたいと言っていたから、下記の思いですかね?
私ら凡人とは世界が違うようです。
後世に「鳩山兄弟のように」という枕詞が出来そうだ。


世の人は 我をなんとも 云わば云え 我が成すことは 我のみぞ知る

182影山:2011/12/23(金) 12:16:31
恐れ入りますが・・・・

成功者の子孫は皆同様に 「アホ」 でいらっしゃいますか?

183名無しさん:2011/12/24(土) 01:23:39
兄弟和解について
投稿者:遠くにいる親族

 先ほど「帰郷」という番組を見終わりました。

涙が・・・流れて・・・しかたありませんでした。

 その中で、兄弟の確執を一生懸命に解こうと努力している
藤純子(冨司純子)さんの姿に涙があふれてしまいました。

兄弟というものは難しいものだと思います。赤の他人では些細なことでも、兄弟の間では他人では予想できないほどの感覚があるものなのですね。

さて、それを癒し・和らげるのはその妻の(奥さん)努力とコトバにあることがつくづくと感じられました。

 同じ純子さんというお名前のひとでも、これほど違うものだと感じました。

 以前から不思議に思っていたのですが、赤の他人ですら「和解をしてください」と思ったり掲示板でも叫んでいる人がいるのに、
谷口純子様は和解を呼びかけられたことがなく、英会話がどうたらお弁当がどうたらとブログに書き込まれています。

谷口純子さんの本当の使命はお弁当やお教室の話題を語るのではなく、ご兄弟を調和させる、内なる見えない努力ではないのでしようか。

 谷口純子様。貴女に最後の期待をかけて申し上げます。
ご兄弟の調和のために動いて働いてください。

だれもお料理やお弁当にはもう興味はなくなっているんですよ。
本来の貴女の使命は、兄弟の和解に命懸けになることではないでしょうか。


2011年12月24日 (土) 01時07分

184名無しさん:2011/12/24(土) 09:35:30
「森の大失敗」で急降下する教団が眼に見えるようだ。からである。


はたして失敗と今の段階で言いきれるかな? 東京に大震災が起きることで総裁の本部移転は「神の導き」と神格化される可能性も充分残されている。

温暖化で雪の少ない八ヶ岳に大規模な雪崩が起きる可能性よりも首都圏への大震災の確立はかなり高いことは過去のデータでも明らかである。

東京震災は復興に大きな経済効果をもたらすことになろう、実は閉塞した今の日本には期待の声は多いのだ。

かわいそうなのは東北の復興が後手後手になることだが、経済効果的に東京の破壊の方が有効だ。

185名無しさん:2011/12/25(日) 13:32:15
>秋田明大

段階世代らの英雄伝などどうでもいい 共産主義にかぶれた世代に世の中が支配されるようになって亡国化は終わらん。

186名無しさん:2011/12/25(日) 20:26:59
雅宣先生、この掲示板をご覧になっておられるの
でしたら、早く生長の家を潰して下さい。
私は生長の家が大嫌いです。

田舎臭い名前に、雅春じじいの胡散臭い顔!
世紀のペテン師。

お前のお爺ちゃんだよ。

187名無しさん:2011/12/25(日) 22:32:08
首都大震災はXデーである。


千年帝国は存在しない。過去も日本至上最高を繁栄を極めたのが江戸時代の元禄時代であるが、その元禄時代も

元禄大震災が1703年にM8,1を記録し、1707年に宝永大震災 M8,4と続き これを機に江戸バブル時代と言えた元禄時代は幕を閉じた。

その次の繁栄期が明治〜大正の文明開化の時代である この繁栄期も1923年の関東大震災を機に時代は大きな変革期を向かえ、世界大戦へ突入していく。

そして現在 日本は過去のどの時代よりも物質文明の繁栄を極めているが、今また大きな節目を向かえる時である。首都大震災を機に肥大化を続けた首都の開発も

別な次元へ向かうだろう。日本人は調整能力は無いので、行き着くとこま突き進み崩壊し、また復興させる術に長けた民族である。そのときこそ大きな犠牲があるが

新しい文明へ輝く時代を迎えることなる。子孫のためには必要な剪定を経験しないといけない。

188名無しさん:2011/12/26(月) 10:21:08
とりあえず年末年始から1月30日までは何か起きそうな気配がする。

何も無ければいいが、念のため 水 米 食料 カイロ 寝袋などは充分備えておくべきだろう。

2012年は地球滅亡は大げさでも世界規模でさらなる激動が予想される。

189名無しさん:2011/12/28(水) 13:23:26
「物質はない。心に従ってどれだけでも出てくる。人様・世間様・外国様に喜んでもらふのだ。喜べば喜び事が跳ね返ってくるのだ。」



ただし純子先生は無限供給を信じている 白鳩さんたちが自分の花園へこれからも水と肥料を惜しまなく与えてくれることを

だから毎日食べ物の写真ばかり。世界中に多くの子供が飢えていること世界経済が混迷し貧困はますます拡大していることなど彼女の花園には無い。

もはやかの国の将軍様一族のようだ。

190名無しさん:2011/12/28(水) 13:27:17
>谷口純子さんの本当の使命はお弁当やお教室の話題を語るのではなく、ご兄弟を調和させる、内なる見えない努力ではないのでしようか



祈ってますよ 具体的に行動はしませんが 祈るだけ 

そして世界はすべてお花畑

191名無しさん:2011/12/28(水) 19:41:50
>185=白鳩総裁?

>段階世代らの英雄伝などどうでもいい
 ↑
 団塊

192名無しさん:2011/12/28(水) 21:45:56

>187/188

大本教も、終末宣言の予言が当たらなかったので、大弾圧されその後衰退していったのだ。

ただし、出口王仁三郎が予言してのではなく、高弟の浅野和三郎だったらしいけどな。

193名無しさん:2011/12/30(金) 16:35:01
出口王仁三郎氏は日本の敗戦や広島の原爆投下の予言はしている、敗戦の予言が軍部の耳に入り人心を乱す虞から弾圧につながることになった。

また出口王仁三郎氏の予言は戦後 岡本天明氏により日月神示として新たに発動している。当たらなかったのではない。

生長の家の出現で予言の時期が大幅に遅れただけで、生長の家が衰亡した今再び加速している。

194名無しさん:2011/12/30(金) 16:45:48
また日月神示を編纂したのは妻の三典氏で、生長の家信徒 白鳩会出身であることは自叙伝に書かれてる。

195名無しさん:2011/12/31(土) 10:46:38
私ここで結構おいしいおもいしました。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw

196名無しさん:2012/01/07(土) 19:29:46
韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退


ソニーは、次世代薄型テレビの主力となるとみられている有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビの生産を終了した。

 業務用モニターの販売は続けるが、家庭向けは液晶テレビに集約する。一方、韓国メーカーは家庭向け大型有機ELテレビの販売を強化する。テレビ事業を巡る日本勢の苦境が鮮明になった。

 ソニーは2007年に世界初となる有機ELテレビを発売。液晶テレビやプラズマテレビより画像が鮮明で、パネルの厚みも3ミリと薄く、「技術のソニー」の復活を象徴する商品といわれた。小型でも1台約20万円と高額ながら、発売当初は注文が殺到した。

 ソニーは日本メーカーでは唯一、有機ELテレビを製造してきたが、その後の業績不振も背景に、設備投資を抑えていた。このため、韓国勢に対してコスト面や画像の大型化を巡る競争で劣勢に立っていた。

 ソニーは10年に国内販売を終了したが、欧米向け輸出は続けていた。今後は放送局などで使うモニターの販売や研究・開発を除き、国内外で家庭向け有機ELテレビから事実上撤退する。

 韓国・サムスン電子とLGエレクトロニクスは55型の有機ELテレビを12年中にも国内外で販売する方針だ。両社は10日から米国で始まる世界最大の家電見本市「国際家電ショー(CES)」で商品を初公開する見込みだ。



技術を誇った日本企業も販売競争劣勢ではなすすべも無いのだろう。技術よりも国際競争の優劣は政治力も大きい。

家電分野の日本企業の撤退現象は今後も続くとみられる。技術の向上も販売力あってのものである。

ソニー 松下 東芝 シャープ 日立 国内有名メーカーは何社が生き残るのだろうか予断は許さない状態。

197名無しさん:2012/01/07(土) 19:38:51
<大相撲>国技館掲示の優勝額32枚、日本人力士ゼロに

大相撲初場所の初日を翌日に控えた7日、東京・両国国技館で新旧の優勝額の入れ替えがあり、日本人力士として最後の優勝者となっている06年初場所の大関・栃東(現玉ノ井親方)を含む2枚の額が外された。国技館の天井近くの壁面には最近32場所の優勝額が飾られているが、日本人の額がなくなるのは初めて。

優勝額は1909(明治42)年から飾られるようになり、37年からは毎日新聞社が制作、贈呈している。年3回の東京場所の度に2枚ずつ入れ替え、今場所はモンゴル出身の白鵬20枚、朝青龍9枚、日馬富士2枚、ブルガリア出身の琴欧洲1枚と全て外国出身力士となる。新たな2枚の額の除幕式は8日の初場所初日に行われる。

 7日は午前8時過ぎから、日本相撲協会の職員らが撤去作業に当たった。同日の土俵祭見学のため国技館を訪れた東京都内の男性会社員(50)は「今年中に日本人が優勝してくれると思っている



大相撲は完全に衰退してる。国技の威厳はすでに地に落ちたと言える

198名無しさん:2012/01/09(月) 12:19:01
在韓日本大使館に火炎瓶 中国人拘束「靖国放火した」

韓国のソウル地方警察庁によると、8日午前8時20分ごろ、ソウルの在韓日本大使館に男(37)が火炎瓶4本を投げ込んだ。建物外壁などの一部が焦げたがけが人は出ていない。男は現場で機動隊員に拘束された。警察は火炎瓶特別法違反の疑いで捜査している。

 鍾路(チョンノ)署によると男は漢族の中国人。犯行動機を「母方の祖母が韓国人の従軍慰安婦で日本に恨みがあった」「野田佳彦首相の慰安婦問題に関する無責任な発言に腹が立った」と供述しており、犯行当時は胸の部分に「謝罪」と書かれたシャツを着ていた。

 同署によると男は先月26日朝、東京・靖国神社の門が放火された事件についても「自分がやった」と供述。また警察当局によると、捜査の結果、男は韓国入国直後に韓国メディアに電話、靖国神社放火事件の犯人であることを打ち明けていたことが判明した。

 在韓日本大使館によると、事件を受け韓国外交通商省の朴錫煥第1事務次官が武藤正敏駐韓日本大使に電話で「遺憾の意」を伝えた。武藤大使は大使館が被害を受けたことを「遺憾」とし、再発防止を求めた。

 調べに、男は中国広州に居住する「心理治療」専門医と主張。昨年10月に来日し福島県で約2カ月間、被災者の心の相談に乗るボランティアに参加していた。



靖国神社への放火の関与も供述したことで、中国では英雄あつかいされる危険がある。あつかいいかんでは大規模な反日暴動へ向かいかねないだろう。

しかし解せないのは福島の震災でボランティアをしていたことだ? 別な狙いがあるのだろうか?

199・・・:・・・
・・・

200名無しさん:2012/01/10(火) 20:41:15
フジテレビに近い東京湾にクジラが浮いているのが見つかる

フジテレビに近い東京湾に、クジラが浮いているのが見つかった。
10日午前8時半ごろ、海上保安庁に「クジラの死骸のようなものが浮いている」と通報があった。
専門家によると、ナガスクジラの仲間で、性別はオス。死後、数日が経過しているという。
2011年12月から、各地でクジラの漂着が相次いでいる。
1月2日、神奈川・小田原市の海岸に1頭、12月には、静岡県にも2頭漂着している。
体が傷ついていたという、今回のクジラ。
東京湾内部に、なぜ漂着したかについて、日本鯨類研究所の石川 創氏は「大型船が引っかけて、港に入って、その際に外れて流れ出したなどが考えられる」と語った。




東日本大震災前にも茨城沿岸に鯨が打ち上げられる現象が起きていたことは記憶にあたらしい。

次はいよいよ関東・東海大震災なのであろうか。予断は許さない。

有事に備え、水 食糧 防寒具をしっかり用意しておくべきだろう。

最近不穏な地震が続いており 世界経済も先行き不安で人心も動揺している。

Xデーは近いぞ!! 気をつけろ

201名無しさん:2012/01/14(土) 10:08:31
>本来の生長の家の在り方を真摯に考えようともせず

谷口雅春氏は万能の神でありません あれだけの書を書くので預言者のような類かもしれませんが。

彼は戦場を経験せず、現場の血生臭さを体験せず本土にいた以上は愛国運動をしないと

左翼にされて逮捕されてしまうのです。戦争を賛美することでしか兵士に恩返しができない立場なのです。

それに比べ2代目の清超氏は戦場へ行き、戦友を現場で亡くし、自分は命からがら生きて帰れることができました。

彼は現地の悲惨さを体験しているのです。愛国運動よりも世界平和を子孫に残そうと教育するのは当然です。

しかも故郷の広島は原爆で廃墟になりました。生長の家を復活させるなら、総裁は清超氏の意思を継いで

戦争の無い世界にすべく森に篭らず世界中に出向いて教化しないといけません。環境もですが、国際平和信仰をもっと具体化して

宗教者らしくなるべきでしょう。祖父の意思よりも父親の意思を尊重すべき。

202名無しさん:2012/01/15(日) 12:13:53
さて、磯部氏・目等氏・三浦氏・山岡氏など理事レベルの先生たちは、体を張って、いや命をかけて雅宣総裁先生を守る覚悟をお持ちでせうね。私奴は今の総裁先生の代はりに入牢する気などさらさら御座いませんが、理事諸先生方は当然身を投げ出す覚悟をお持ちでせうね。野暮な質問かもしれませんが、一つお伺ひいたします。


あるわけ無いだろ 上手に持ちあげれば、役員手当てガッポリ 退職金もガッポリでいまさら他所へ勤めるなんて無理だ。みんな総裁より先に逝く人たちだし、もはや老後の人生設計しか無いよ。

生長の家は金がある団体であるうちは総裁様万歳!!

203名無しさん:2012/01/15(日) 21:33:17

201>
全くその通りです。

大本教の大弾圧を眼にして、他の宗教団体のように一度も軍閥に抵抗したこともなく、戦争協力をしています。

それに、男系を天皇家にだけ求めるのではなく、谷口家に適用したら、裁判官をしていた清超氏の父上が祖父としては強い遺伝子のパワーを持っているのでしょう。

だから、裁判がお好きな総裁かもしれませんね。祖父は、「裁く立場」だったが、孫達は3人ともに、「裁かれる立場」。

204名無しさん:2012/01/17(火) 11:10:02
>203

そうですね 谷口雅春氏の系統は女子しかいないのですでに種は尽きたのです。

ということは清超氏の父親が祖ということになりますね。谷口家は名だけで実質は断絶です。

総裁も祖父は谷口雅春氏よりもそちらの血が濃いために、あのようなドライな気質なのかもしれません。

しかし女系天皇とはどういう危険があるのかを谷口家が身をもって証明したのです。

205名無しさん:2012/01/17(火) 11:13:12
復活を願うなら谷口雅春氏のご兄弟の子息らに継がせることで血統の断絶から避けることは可能。

ダメではありません。

206名無しさん:2012/01/17(火) 12:30:36
1月31日まであと半月と迫った。本来は11月30日判決が延期されたが、今回も最後まで何が起きるか分からない。

次も延期となれば、裁判所が機能できない状態 つまり前日に大震災が起き高等裁判所が閉鎖するような混乱である。

まだ時間はある、予断は許さない状態だ。

207名無しさん:2012/01/17(火) 12:46:44
東北被災者「復興肌で感じた」=二つの大震災、犠牲者追悼―神戸

 阪神大震災から17年を迎えた17日、市民団体などが主催する「阪神淡路大震災1・17のつどい」が神戸市中央区で開かれた。約5000人が早朝から参列。今年は東日本大震災で大きな被害を受けた東北3県の被災者も招待された。二つの震災の犠牲者を追悼し、防災への思いを新たにした。
 午前5時、「1・17」の形に並べられた竹灯籠に火がともされ、参列者の顔を暖かい光が照らした。地震発生時刻の5時46分に全員で黙とう。矢田立郎神戸市長は「震災を経験した神戸だからできる、東北の被災地との『絆』を深める支援を」と呼び掛けた。
 妻恵美子さん=当時(53)=と孫楓太君=同(7)=を津波で亡くした岩手県宮古市田老町の佐々木昭さん(57)は、献花用の花を手に「妻も花が好きだったな」と懐かしんだ。震災から17年たった神戸の様子に、「復興を肌で感じた。地元に帰って伝えたい」と話す。
 阪神大震災で母正子さん=同(64)=を失った兵庫県加古川市の会社員佐藤悦子さん(48)は遺影を手に、犠牲者の銘板が並ぶ「慰霊と復興のモニュメント」を訪れた。アパートが全焼し、正子さんの遺体は見つからないまま。「東日本で被災した人たちの気持ちが分かる。一人でも多く見つかってほしい」と涙を浮かべた。 




二度あることは三度という古き教訓を忘れてはいけない。他人事ではないのだ。

208名無しさん:2012/01/17(火) 18:22:31
>二度あることは三度という古き教訓を忘れてはいけない。他人事ではないのだ。

一度目…中越地震〜名著「旅人の被災」参照のこと

二度目…東日本大震災〜「小閑雑感」、「恵味な日々」参照のこと。ただし、「小閑雑感」は下書きのため文責なし。

三度目…???????????

209名無しさん:2012/01/18(水) 19:38:04
他人でもどこかの総裁によく似た船長がいたぞ!

ベルリン=宮下日出男】イタリア中部沖のジリオ島付近で起きた豪華客船コスタ・コンコルディアの座礁事故で、フランチェスコ・スケッティーノ船長(52)=過失致死容疑などで逮捕=は事故直後、沿岸警備隊の「船に戻れ」との指示に従わなかった。犠牲者はさらに増える可能性があり、事故の保険金の支払総額は史上最高になるとの見方も浮上している。船長への批判は一層強まりそうだ。

 「船に戻り、船内に何人いるか伝えろ!」

 警備隊の指示に対し、船長は「私は救命ボートで救助活動を指揮している」

 13日夜の事故発生後、沿岸警備隊は船長の携帯電話での会話を録音していた。このとき船長は多くの乗客を残し、すでに船を離れていた。

 「船で指揮をとれ! 拒否するのか」「これは命令だ!」

 警備隊の強い指示に、船長は「戻る」と一端は応じたものの、警備隊が死者が出ていることを指摘すると、船長は「何人か‥」と質問。さらに「もう暗くて何も見えないのは分かっているのか」とも弁明していた




信じられない。乗務員もわれ先にと救難ボートに乗り込んだようす。
どこかの教団より救われるのは、沿岸警備隊長が再び乗船するように
指揮をとったことだ。

210名無しさん:2012/01/18(水) 19:44:08

二度あることは三度という古き教訓を忘れてはいけない。他人事ではないのだ。



そうか、、、富士山が再び爆発したらホクトのエコジム所はどうなる?

211名無しさん:2012/01/18(水) 21:27:47
>他人でもどこかの総裁によく似た船長がいたぞ!


最低の船長だが、営利企業のやとわれ人間だ、そんな奴もいるだろう!

何処かの総裁は自称「宗教家」だぞ!

おのれを師匠とも称していたな(笑)

事が起る度に、まっさきに、逃げ帰り、こともあろうにネットで事細かに全世界に

向かって報告ときたもんだ。

沿岸警備隊長のようなブレーンもいないようだ!

理事連中は腹の中で嘲笑っているんだろうな。

212名無しさん:2012/01/19(木) 13:25:05
イラン制裁、戦略なき日本 外務省、対話重視で米と溝

■財務省、金融混乱回避へ意欲

 核開発を続けるイランへの制裁強化に向け、日米両政府は18日、事務レベル協議を始めた。とはいえ、イラン産原油輸入削減に前向きな財務省と、イランとの対話を維持したい外務省の溝は埋まらず、日本政府は明確な方針を打ち出せないまま。米側は対日不信をさらに深めたに違いない

18日来日したアインホーン米国務省調整官、グレーザー米財務次官補は外務省で外務、財務、経済産業など関係省庁の審議官級と約1時間半も対応を協議した。日本側から色よい返事は得られなかったとみられ、グレーザー氏は記者団に「日本が適切な措置を取ると確信している」と不満そうな表情を浮かべた。

 安住淳財務相は12日、ガイトナー米財務長官に「イラン産原油輸入を早い段階で計画的に減らす」と即答し、米側を喜ばせた。

 安住氏が前のめりとなった理由は一つ。米国で昨年末、イラン中央銀行と取引のある金融機関に対し、米銀との取引を禁じる国防授権法が成立したからだ。

 日本には三菱東京UFJ銀行などイラン中央銀行と取引がある金融機関が少なくない。「米銀と取引禁止になれば金融パニックが起きかねない」。そう考えた安住氏は「原油輸入を大幅削減した国の金融機関には適用しない」とする例外規定に飛びついたのだ。

 ところが、外務省には「寝耳に水」。ある外務省幹部は「米側から『輸入削減すれば適用除外する』と言質をとる前に削減を明言すれば今後の交渉で不利になる」と憤りを隠さない。

 日本は1979年のイラン革命後、米国−イラン関係が冷え切った後も対話を継続してきた。露骨に米国と同調せず、対話を通じて緊張緩和への働きかけを強めたいとの思いがある。

 しかもイラン産原油は原油輸入量の1割を占めており、性急に輸入削減すれば産業界への影響も大きい。イランからの輸入継続を明言している中国に利するだけだとの見方もある。

 玄葉光一郎外相が安住氏の発言を制するように「対話の道を閉ざさぬようにしたい」と繰り返すのは、こうした事情があるからだ。エネルギー政策を所管する経産省も外務省と同じく性急な輸入削減には慎重だ。

 ところが、藤村修官房長官をはじめ首相官邸は今回も調整機能を一切果たさなかった。結局、安住、玄葉両氏と枝野幸男経産相は「削減の方向で検討する」と曖昧な表現で足並みをそろえたが、これで米側が納得するはずもない。

 米国はイラン制裁の足並みがそろわないことにいら立ちを募らせる。米軍普天間飛行場移設問題が膠着(こうちゃく)状態に陥っていることも相まって、オバマ米大統領が野田佳彦首相に対し、より強硬な対応策を求める可能性は否定できない。



イスラエルが核兵器をもつ以上は自衛のためにイランが核をもつのは当然のことだ、日本も北朝鮮や中国が核兵器向ける以上は装備すべきことと相違ない。

問題はイスラエルに頭の上がらないアメリカでイランにブレは無い。一番ブレてるのは政府だろう。

日本政府は親日国のイランを制裁しアメリカに同調するなら、イランは対日関係を大幅に変更し、中国へ原油を優先的に輸出すべきである。

アメリカに従うポチならポチはアメリカと運命共同だ。テロリストは日本もアメリカ同様に標的にして良い

213名無しさん:2012/01/21(土) 14:18:59
靖国戦犯合祀、国が主導 地方の神社から先行

 戦争犯罪に問われた軍人らの靖国神社への合祀(ごうし)について、旧厚生省が日本の独立回復翌年の1953年に、公的援護制度の拡充などに応じて順を追って無理なく進める、との方針を決めていたことが同省の内部資料でわかった。方針に沿って、先に地方の護国神社での合祀を目指すとの記述もあり、朝日新聞が調べたところ、6カ所でA級戦犯3人を含む先行合祀の記録が残っていた。

 天皇や閣僚の参拝や、戦争責任をめぐる議論を起こしてきたA級戦犯合祀の原点となる方針が、独立回復に際して政府内で練られていたことになる。

 政府は従来、国会答弁などで、戦犯合祀は「靖国の判断」とし、宗教行為である合祀には関与しておらず、政教分離を定めた憲法に反しないとの姿勢を強調してきた。だが、今回の文書で、終戦までと同様、政府が合祀という靖国の根幹領域に立ち入って方針を定め、戦犯合祀の環境をつくり上げたことがわかった。(
朝日新聞)

214名無しさん:2012/01/21(土) 19:36:38
31年ぶり「貿易赤字国」=震災で輸出入に変調―11年

2011年の日本の貿易収支は赤字に転じ、第2次石油危機後の1980年以来、31年ぶりに貿易赤字国へ転落することが確実だ。東日本大震災や円高の定着で輸出が伸び悩む一方、東京電力福島第1原発事故に伴う国内原発の相次ぐ停止で、火力発電燃料の輸入額が大きく膨らんだのが主因。円高基調が変わらないことなどで、貿易赤字は今後、数年続くとの見方もある。11年の貿易収支は25日に発表される。
 「貿易立国」で高度経済成長を実現した日本は、81年から一貫して貿易黒字を享受。10年の年間貿易収支は7兆円近い黒字だったが、11年は1月から12月中旬までの累計で2兆7842億円の赤字を記録した。 



今後ますます輸出産業は衰退し 輸入品販売ばかり繁栄する時代になることが予想される。日本を長年支えた中小工場も次々に閉鎖、製造業は壊滅だ。

215名無しさん:2012/01/23(月) 20:10:31
M7級首都直下地震、
4年内70%…東大地震研

マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。

 東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。

 昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3〜6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。

 同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。
.最終更新:1月23日(月)



4年以内どころではないだろ 今夜にも起きてもおかしくない。関東大震災から100年近くたつのに起きないのが奇跡 とりあえず1月31日までが山場だ

216名無しさん:2012/01/23(月) 22:01:48
215>

まだ、地震発生を期待して予言しているのか?

昨秋、自殺者が出るという予言はどうなった?

217名無しさん:2012/01/23(月) 22:16:40
>(534) 投稿者:影山
某教団の側近の方々、●文社の社長、重役さんらはどのような
祈りをされていますか?

2012年01月23日 (月) 20時37分


決まっているでしょう。1日も早く、できることなら今週中に東海地震が起こって、知財高裁の担当判事も光明思想社や社会事業団、そして教団総裁や総裁公邸も何もかも無くなれば良いと真剣に祈っています。

KSsgt

218名無しさん:2012/01/24(火) 18:57:02
当然 関東 東海大震災で復興に特需が起きる。銀行は国債ばかり買ってるが、企業へ投資に向けられるではないか。

それに東北の人だけどん底では不平等だ。首都〜東海も苦しみを体験した方が神の御心

219世界聖典普及協会解散の真相:2012/01/27(金) 12:05:17
某本流掲示板よりコピペ

> 少しずつ判ってきましたNEW (6367)
日時:2012年01月27日 (金) 11時54分 
名前:ゲホゲホ

北のひかり様
情報をありがとうございます。

やっと疑問が解消しました。
森のオフィスへに引き篭もる移転費用が、当初予算の100億円から150億になっても、総裁夫妻は何ら動じることなくノンキに脳天気なブログを書き続けていられることが。

不足分の50億円は、世界聖典普及協会を解散・清算し残余財産を宗教法人生長の家教団に寄付をさせて、補填しようという姑息な行動ですね。

例えるなら、阪急・阪神本社の相談役、顧問若しくは参与(社長や会長でなく何一つ法的には権利義務のない役職者)の個人的な道楽に金が不足するから、宝塚歌劇団やタイガース球団を整理してその残余財産で道楽を続行しようとするようなものです。
あ、どこかの製紙会社にもいましたね。類似な人が。


いよいよ、
"For Sale" calligraphyで書く 三代目
が、リアルにスタートしたようです。

残念です。

220名無しさん:2012/01/27(金) 19:45:00

民主党の余命も残り少なくなってきているが、最後の御奉公をするべきだ。

宗教団体に課税を!

信者はいいように絞り取られて、トップ夫婦はセレブ生活、ゴマ摺り幹部は高級取り!

宗教は麻薬だ!と言うのは、左翼の言い分だろ?

税金はらえよ!

221名無しさん:2012/01/28(土) 21:19:06
一体まだどれ程の什一会員がおられるんでしょうか?会員数激減とか退会者が跡を絶たないなどといった情報がはいってきますが、もうマサノブ教団はとっくに死に体、にもかかわらず潤沢な資金を惜し気もなく使うものだからトップの連中は悠々自適の成功者の生活をおくれます。残った信徒の方々!真の教えは外にあります。そして外に飛び出されたあなたの中にこそあります!さあ、今です。時は今です。飛び立ちましょう。


1000億を超えるくらいあるそうだな 150億程度の森のオフィスなどたいしたこと無さそうだし。

さらに各地の教区も森のオフィスに合わせた環境型に改修する計画まである。

とことん使い果たすのであろう。

222名無しさん:2012/01/28(土) 21:20:20
>220

全くそうだ宗教にもっと税金をかけろ 嘘ばかりの宗教なら無い方がマシ

223名無しさん:2012/01/29(日) 15:41:06

教団擁護派の某掲示板、修羅場になっているが、御教えからみれば、心の影だよ!


さて誰の影か?


教団いや狂団そのものの影だな!


怪しい投稿者が多い!

224名無しさん:2012/01/29(日) 16:48:04
>220

末端講師も高給狙って一発逆転発起のポータルサイト
記事にしようとしたが、信徒らの手によって 消されたぞ。。。


高給狙いも難しい。

225名無しさん:2012/01/29(日) 17:30:51
>224

明らかな総裁へのゴマすり記事だったな!

教義に最も反しているのが総裁というのが、笑わせる!

そこを狙ったんだろうが、失敗したな!(爆笑)

226名無しさん:2012/01/29(日) 20:36:35
>223
ここもそうだけど、

四方八方
に頭を下げて、本音を書かせて、総裁に報告しているのであろう・・・

バレバレだ。

227名無しさん:2012/01/29(日) 22:19:09
>225

もう、末期だな。。。

生長の家には、給料狙いばっかなのか?

トキさんサイトに現職員の妻が生活のため
こんな教団にいるしかないと。。。情けない奴らばっかり・・・

ゴマすって我先に高給グループに食らいつこうとしているのでは???
現職員の妻のトキ掲示板の書き込みには激しいショックを受けたぞ!!
我が生活!我が生活が大事であるから辞職は無理と・・・
こんな生活で恥ずかしくないのか? 

私には餓鬼のような書き込みに見えた。個人的な感想ではあるが・・・

228アホだった〜〜〜:2012/01/29(日) 23:15:22
>227

まあ若手が生活考えるのは、仕方がないとして、

雅春先生や清超先生の薫陶を受けた古手の本部理事や、


大教区の教化部長等の変節が嘆かわしいぞ。

総裁馬鹿夫婦を、これ見よがしに持ち上げて

自分の退職金を死守しているのが見え見えで見苦しい!

信仰より自分の金満生活というのが、総裁以下本部講師の本音だな!

こんな教団に長年奉仕し献金してたオレがアホだった!!!

229名無しさん:2012/01/30(月) 00:33:10
>228

早まるなよ、何歳かしらんが・・・・
退職金をもらうまではしっかりやれよ。。。開祖の信仰をもっているなら・・・・

230名無しさん:2012/01/30(月) 12:24:58
こうなればとことん吸いつけ 宗教法人は金と不動産がたんまりある。

白鳩の年金もとことん貢がせろ

231恥の上塗り:2012/01/31(火) 16:41:18


2012年1月31日



生長の家社会事業団等との訴訟の判決について
宗教法人「生長の家」
代表役員 磯部 和男 

当法人及び谷口恵美子先生は、財団法人生長の家社会事業団並びに株式会社光明思想社に対して、①『生命の實相』黒布表紙版の著作権が当法人に帰属することを前提とする『古事記と日本国の世界的使命』の出版の差し止め等、②『古事記と日本国の世界的使命』の出版は、谷口雅春先生が存命であればその著作者人格権(同一性保持権)の侵害となるべき行為に該当し、谷口雅春先生の意を害するものであるから、著作権法第60条に違反する、③当法人と生長の家社会事業団との間には、生長の家社会事業団に著作権名義が帰属する書籍について、当法人が著作権を管理することの合意がある、という主張、請求をし、訴訟を提起しています。

これについて、2012年1月31日、知的財産高等裁判所において判決がありましたが、残念ながら、当方の控訴はいずれも棄却されました。当法人としては、最高裁判所への上告を検討しています。

以上





いい加減止めろよな!!!

232名無しさん:2012/01/31(火) 22:02:11
控訴が棄却されて上告できるのか?同じだろ それよりも次は横領で損害賠償請求だ。、

場合によれば総裁の有罪もあるべきだ。事業団は恵美子氏に遠慮するな!

233名無しさん:2012/01/31(火) 22:15:37

横車を押し続ける総裁の責任を追及すべきだ!

刑事責任の有無を問いたい!


他人の印税を自分の懐へいれていたのか真相を徹底的に追及すべきだ!

教団を私物化するなど許せん!

234名無しさん:2012/02/01(水) 12:22:55
>今、教化部の早朝行事から帰ってきました。

行事の最後に、教化部長先生が、「すいませんでした」と泣きました。男泣きに泣きました。裁判に負けて、上告も棄却の可能性が殆どであるという事でした。実質、生長の家から「聖経」と「根本聖典」がなくなって、初めての日の聖経読誦でした。

皆さんも、泣いていました


じゃあ後は退職金をしっかりもらいましょう 聖典はなくても金と不動産は残されてる。

あと稲荷様は祀られてるから末一稲荷さまを崇拝すればいい。

235名無しさん:2012/02/01(水) 13:09:28
<天皇陛下>心臓の精密検査のため入院へ

宮内庁は1日、天皇陛下(78)が心臓の精密検査をするために11、12両日に東京大病院(東京都文京区)に検査入院すると発表した。心臓を取り巻いている冠動脈の血流を見る造影検査を受ける。陛下は昨年2月に同病院で同様の検査を受け、ある程度の動脈硬化や血管が狭くなる狭窄(きょうさく)が判明している。

 陛下は1月25〜27日に宮内庁病院で定期健康診断を受けたほか、1月中旬に2度、皇居内で軽くテニスや卓球をして心電図を取った。その結果、心臓に必要な栄養や酸素が行き渡らない「虚血性変化」があることが分かり、念のため精密検査を受けることにした。

 陛下は皇后さまとともに、2日から7日まで神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養する予定




それよりも陛下の健康問題が深刻だ 女性宮家か旧皇族復活か 皇室をめぐる問題を急がないと。

236名無しさん:2012/02/01(水) 13:30:00
生長の家解体が予想以上に進んでいるなぁ。

白光真宏会でも受け皿急務だなぁ。

237焚火反対者:2012/02/01(水) 13:44:12
なに?消防署から注意がきた?

大勢集まって何か燃やしているらしい!

ん!

・・の祈り、○閑雑感パート1〜?、○餅とバナナ他なんたらかんたら・・・

最後はオイルをかけて蒸し焼きにするらしい・・・・

238名無しさん:2012/02/01(水) 17:59:16
白光は生長の家に慣れた人には受け皿にならんよ 組織じゃないから。家でボランティアしてる人らの緩やかな連合

入るも出るも自由自在。

239笑う人:2012/02/01(水) 18:10:57
>234

>皆さんも、泣いていました

なけるよな!

パート代をせっせと献資、夫に内緒のへそくり献資、借金して献資(某地方であった実話→白鳩幹部の妻が病死したら莫大な負債が残されていて、夫はその返済に何年も辛苦した。妻は白鳩の活動につぎこんでいた。)

そんな血のにじむような信徒の浄財を、数億も裁判につぎ込まれてたんじゃあ、泣くしかないよ!

まだ懲りずに上告するらしいが・・・・・

誰かが書いていたな

    >5億円総裁にとっては500円

早く目を覚ましたら?

240名無しさん:2012/02/01(水) 23:40:04
本流も此処と大差がないな。。。

本部も・・・・

みんなイッショクタ。。。

241名無しさん:2012/02/02(木) 00:04:18
>240

宗教団体なんぞ、金集めが目的。

きれいごと言ってるが、一皮剥けば同じ穴の貉。

某総裁の顔貌をみてみろ・・・・我慾が。。。。

242名無しさん:2012/02/02(木) 09:23:21
昔 医者の息子から聞いたが宗教団体の子息を知ってるようでそいつの話では

宗教団体トップの子息の金銭感覚は尋常なく、性生活もめちゃくちゃらしい。

当時はまだ生長の家はしっかりした団体なので雅宣氏はそんなことは無いと信じていたが

とんでもない 奴こそ典型的な宗教貴族 俗物そのものだ。浅原と大差ない。

243名無しさん:2012/02/02(木) 19:06:21

浅原×→麻原○

244名無しさん:2012/02/03(金) 00:25:28
首都直下地震、130万人避難先なし…被害想定

発生が予想される首都直下地震で、東京23区のうち11区で避難所の収容量が大幅に足りないことがわかった。

 都心が震源の場合、、住宅が被災すると予想される都民の1割以上にあたる27万人分の避難所が不足。また東日本大震災を機に、対策の見直しが進められている「帰宅困難者」を含めると、試算では約130万人分以上の新たに避難先の確保が必要になる。すでに公共施設の収容能力は限界で、各区は今後、企業や商業施設、ホテルなどに受け入れ協力を求める。

 都の被害想定では、首都直下地震の発生で、23区内で自宅を失うなどして避難所生活を余儀なくされる住民は計239万人と推計。しかし、足立、大田、目黒など11区では、小中学校などの公共施設をすべて活用しても、計約27万6000人分が足りない計算だ。

 一方、公共交通機関がストップすることで自宅に帰れない帰宅困難者は推計で約448万人。これまでは避難所を利用することは想定していなかったが、東日本大震災では、交通手段がなくなった人が、区などが住民向けに指定する避難施設に殺到した。

 震災後、都などでは民間企業に対し、地震発生後は従業員を3日間程度、会社にとどめて帰宅させないように求めている。しかし、都内では観光や買い物などで訪れている人が多く、こうした人が身を寄せる避難先の施設提供が問題として浮上していた。

 国の調査では、震災があった昨年3月11日、首都圏にいて帰宅できなくなった人の32%が「買い物などの外出中」だったことが判明。各区などの試算では、少なくとも100万人以上が避難先がないことがわかった。



肥大化しすぎた首都が大震災が起きたら未曾有の混乱が予想される。

経済効率一辺倒の唯物都市はやがて崩壊し物質のはかなさを皆が知る時がせまりつつある

245名無しさん:2012/02/03(金) 13:35:18

そうだもう不動産やブランド物、ましてや教団に金をつぎ込むことは止めたほうがよい!

預金しておけ!

森のオフイスが完成したとしても、難民化した信徒を受け入れる余裕はない。

総裁は真っ先に逃げ込み、閉鎖してしまうだろう。

過去の新潟地震、今回の東北地震で実証済みだ。

義捐金も他の宗教団体よりも、はるかに少なかった。

支援員も僅かしか派遣していない。

夫妻のブログにも通り一遍の言葉以外、宗教家としての深い
慈愛の言葉はみられない。

神殿は生命の実相だ!

246名無しさん:2012/02/03(金) 20:23:14

生長の家掲示板は、、、
公式ページを筆頭に、現象の粗野な話題ばかりだ。

どこを読んでもつまらんワイ。

247名無しさん:2012/02/03(金) 22:19:29

あたりまえでんがな!

総裁がつまらん人間や、それに右へならえしてまんのや!

あんさんのようなご立派な方の来るとこやおまへん!

○○学会や○一○会でもいきなはれ!

248246:2012/02/03(金) 22:47:10

そうはいかはりませんよってん。

つまらんこその人間断末路を楽しみにしているさかいにこの目でしかと確かめたいおもってますねん、

人生の肥やしにしますのや。なんぞの文句ありまっか??

249名無しさん:2012/02/04(土) 11:52:36
>人生の肥やしにしますのや。

あんた○鹿か?

いっしょに肥溜めに落ちるワイ!

250名無しさん:2012/02/04(土) 12:06:40
はぁ、さいでっか??

肥え溜でっか?そんならマサノブさんに抱きついて一緒に落ちますワイ。

ワテは、英雄 でんがな!!


ガはハハハハ!!!!

251名無しさん:2012/02/04(土) 12:15:38
>250

よろしゅうお願い申し上げまっさ〜(笑)

252名無しさん:2012/02/06(月) 10:00:26
総裁はお前らのような変な関西弁で下品なのは嫌うぞ

253御意見番:2012/02/06(月) 16:24:30

まあ何事も、トップの鏡よのう!

254名無しさん:2012/02/06(月) 17:46:08
252>
開祖谷口雅春先生も、関西弁(放下す=ほかす。とか)

だから、三代目総裁には嫌われたのかな。

255何でやねん!:2012/02/06(月) 20:21:20
>まあ何事も、トップの鏡よのう!

そやそや、みなトップの鏡やで。

トップが後継者おらんから信徒も70代で青年部や。二回から見下ろすと講習会場の頭真っ白や

災害の際もな、どこかに行ってしもて読めしませんのや、『信徒の心』と『場の空気』。
ワテらも『生命の実相』読めのうなったやナイカイ!

256御意見番:2012/02/07(火) 00:18:57

>二回から見下ろすと講習会場の頭真っ白や


白鳩ばあさんの団体、爺さんはちょろっと、若いもんはおりゃあせんがな!

総裁の話なんぞ、だーれも聴いとりゃせん!

なに話そうと、かまわんのが今の講習会じゃけんのう!

257名無しさん:2012/02/07(火) 11:15:05
恒例行事で友人と会うためにあるのが講習会

信徒同士のコミュニケーションの場として機能してるだけだ。

この行事こそ初代が始めたのだから初代を否定する現教団は廃止すべきで

毎月東京や大阪などで定例集会でも開催して、白鳩集めて講義すればいい。

巡業などしても準備が大変だし、サテライト会場費までかかって教区に利益が出ないらしい。

258宗教被害者:2012/02/08(水) 17:01:00

つくづく思うよ・・・人間は弱いもんだな!
これほど酷い内部情報が洩れても、やめない信者がいる。あらたに入信する奴もいる。

幹部は給料にしがみついて、信仰なんぞ無いも同然。
真理を曲げても世渡りを優先。

別派には少々救いはあるが、もう宗教は終わってるよ。
生長の家やめた奴○○の科学かなんかに引っかかっているらしいが、あそこも酷いもんだな。
教祖が霊媒状態で霊視してるらしいビデオを見たが、お笑いだね。
あんなもん信じようとしてる奴らがいるのが信じられん。

金を巻き上げられるだけだ。
自分の中に神を見いだせ!
今の時代懐を肥やしているのは、宗教家と称している奴らばかりだ。
仏施だ法施だと信者に要求しながら、己らはセレブ生活。
もう宗教にかかわるな。

259名無しさん:2012/02/08(水) 20:06:51
その点では白光はまだいい方と思うよ 来るもの拒まず 去るもの追わず。会員に組織は無くボランティア

人間関係の広がりの無さに物たりないかもしれんが、逆にしがらみも無い 聖地は巨大な公園で建物はほとんど無いから

金もかからない。

生長の家は少し人間関係が濃厚になるから、村社会になって離れることができないのだろう。マンパワーでここまで大きくした団体だけに

リーダーが狂えば組織は大きく歪む。

260生長の家々:2012/02/08(水) 21:40:39
もともと歪んでいたのが、
崩落しているのだ。

生命の実相はもう崩落現場を離れ生まれ変わったのだ。

各家々が生長の家である。   各家々で生命の実相輪読会をしよう。

皇室に感謝し、父母を拝み夫婦仲良く、兄弟仲良くしょう。

↑ こんな簡単な事なのに、本部よ!!どうした?? 大丈夫か???

261白カモ会:2012/02/08(水) 23:22:00
生長の家総裁谷口雅宣先生純子先生

私は真実の愛情もなく真心で仕える信徒でもなく、

あなたを利用して自分が幸せになる事ばかりを考えておりました。

冷たい信徒でありました。両総裁先生には悲しい辛い思いをさせて申し訳ありませんでした。

私はこれから信徒として和解の祈りをささげます。

総裁先生のお幸せと実相顕現を祈ります。

262白カモ会:2012/02/08(水) 23:22:33
生長の家総裁谷口雅宣先生純子先生

私は真実の愛情もなく真心で使える信徒でもなく、

あなたを利用して自分が幸せになる事ばかりを考えておりました。

冷たい信徒でありました。両総裁先生には悲しい辛い思いをさせて申し訳ありませんでした。

私はこれから信徒として和解の祈りをささげます。

総裁先生のお幸せと実相顕現を祈ります。

263白カモ会:2012/02/09(木) 00:01:48


皇恩に感謝し、父母を拝み夫婦仲良く、兄弟仲良くしょう。

↑ こんな簡単な事なのに、本部よ!!どうした?? 大丈夫か???





簡単な事だと思うよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分を キングオブキング king of king と自覚できるなら簡単な事だ!!

264白カモ会:2012/02/09(木) 00:02:11


皇恩に感謝し、父母を拝み夫婦仲良く、兄弟仲良くしょう。

↑ こんな簡単な事なのに、本部よ!!どうした?? 大丈夫か???





簡単な事だと思うよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分を キングオブキング king of king と自覚できるなら簡単な事だ!!

265白龍:2012/02/09(木) 00:37:48
「いつか」ではない!「今」やるんだ

「不可能」ではない!「可能」にするんだ!「誰か」ではない!「自分」がやるんだ!

良い言葉だよねー!


また明日!

266名無しさん:2012/02/09(木) 23:51:49
“国境があるから戦争がある、国境をなくすことが平和への第一歩だ”

言う方も言う方、それを載せる方も載せる方!

こういう主張を載せるということは、愛知教区では、この考え方が当たり前、というより、こういう考え方を推薦している、広めようとしているということになります!

「日教組教育」そのままの論ではないですか!



教区が次々に狂苦になってきたな。総裁の地球国なら世界は平和という妄想かもしれんが、

現実にはそうはいかない 中国は全世界を中国領にしようと企んでいる。

もちろん日本も2050年には中国になる計画だが、そうなると反対すれば

軍が派遣されて弾圧や処刑が始まるのである。戦争はなくも国家による恐怖支配が起こる

そうなるともはや平和ではなかろう。

共産主義は恐怖支配で終わったことをわすれてはいけない。

267名無しさん:2012/02/10(金) 10:22:37
>“国境があるから戦争がある、国境をなくすことが平和への第一歩だ”

こんな文を教区の機関紙に載せることが出来るのは、幹部か教化部長だ。
しかも本部の点検が入っているはずであるから、原宿本部も公認の見解ということになる。

こう言う狂った平和論、間違った日時計主義が国を滅ぼす。
それより先に生長の家を滅ぼす目論見が着々と進んでいるとしか思えない。

268生命の源は王の王:2012/02/10(金) 15:40:30

オーーーーーーーーーイ!!!!!

愛国本流管理人さんから

叱って戴いたゾ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

ムッチャ 感動したぞ! 俺は!!

オマエも行って叱って戴けば良いと思うぞ。 人生観が変わるスゴイ言葉で

叱ってくれるから、修行にお勧めだ!!

愛国管理人さん、カッコイイ、マジ、カッコイイ。。。。

生長の家ってのは、身につけないといけないのだよ。。。と分かった。

うん、奥が深い。。。 上っ面で裁判している事など、どうでも良い。

もっと、本当の事が知りたい。

269生命の源は王の王:2012/02/10(金) 16:02:03
私は265の時点までは現象世界にいた。

今は違うぞ、何か違う。 全宇宙を包容している善の善、悪くなりようがない、
大安心の世界にいる。

神想観に励もう。。。。

何か良いことが起こる予感で満たされている。 吉兆、吉兆、吉兆。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板