[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最期の砦
117
:
エール君
:2014/01/30(木) 06:43:16 ID:???
名前は忘れましたが、あった記憶はあります。その方とは接点がなかった気がします。
わかりました。他に移ります。
118
:
ペルソナ
:2014/01/30(木) 11:34:06 ID:???
エール君さん
了解致しました。
良いサイトが 見つかりますことを 願い 御祈り致しております。
お役に立てなくて すみません。m(__)m
119
:
ふかお
:2014/02/04(火) 11:27:28 HOST:KD182249242036.au-net.ne.jp
エールさん、一応連絡用に
ここに目を通しておいてくださいね♪
120
:
エール君
:2014/02/05(水) 00:10:34 ID:???
ふかおさんへ
お久しぶりです。
了解しました。
121
:
ペルソナ
:2014/02/05(水) 00:46:16 ID:???
エール君さん
こんばんは。
お久しぶりですね。
122
:
エール君
:2014/02/05(水) 01:32:43 ID:???
こんばんは。
そうですね。
サイトは探してはいますがね なかなか・・・。
123
:
ペルソナ
:2014/02/05(水) 01:41:12 ID:???
難しいですか…(^_^;)
悩みや相談とかでない
趣味や談話のサイトで探されたら如何でしょうね…
124
:
エール君
:2014/02/05(水) 02:52:11 ID:???
その類ではあるのでしょうが・・・。あんまり好みではないですね。
主旨が変わってしまいますからね。
125
:
ペルソナ
:2014/02/05(水) 02:54:45 ID:???
エール君さんの サイトの
主旨は やはり 相談でしょうか…?
126
:
エール君
:2014/02/05(水) 04:06:23 ID:???
消去法ですね。コミュニティでも趣味でもない 談笑でもない。
127
:
ペルソナ
:2014/02/05(水) 10:27:37 ID:???
エール君さん
おはようございます。
少し お疲れでは ないですか?
私は 此処にいますからね…
御体 御自愛下さいね…m(__)m
128
:
ちな
:2014/03/01(土) 21:49:51 ID:???
こんばんは
済みません。お邪魔します。
エール君さんお久しぶりです。
昨日で会社を退職しました。
終わってみれば儚いものです・・・
お知らせまで失礼致しました。
m(_ _)m
129
:
ペルソナ
:2014/03/01(土) 23:27:32 ID:???
ちなさん
御無沙汰 致しております。
こんばんは。
昨日で退職されたと きいて
長い間 お疲れ様でした。m(__)m
新しい職場に行かれましても、お力を存分 に発揮され、御活躍されますようお祈り申 し上げます。 機会がありましたらまた近況 など聞かせてください。
ご健勝とご活躍をお祈り申し上げます 。
130
:
匿名希望
:2014/03/03(月) 00:40:32 ID:???
またか……
131
:
エール君
:2014/03/04(火) 04:29:53 ID:???
ちなさんへ
こんばんは。
久しぶりだね。2月末までか。お疲れ様。
異動が決まってからの数ヶ月、辞めると決めてからの数ヶ月、本当に辛かったと思う。
すごく当たり前のようなことなんだけどね、新しい部署で また頑張ろうと努力できる人間、辞めると決めてから最期までしっかりやれる人間って少なくなっている気がするんだ。
まずは身体と精神を休めて、また頑張ればいい。
あんまり仕事に囚われない方がいいよ。
ゆっくり休んでね。
132
:
エール君
:2014/03/04(火) 04:30:27 ID:???
ちなさんへ
こんばんは。
久しぶりだね。2月末までか。お疲れ様。
異動が決まってからの数ヶ月、辞めると決めてからの数ヶ月、本当に辛かったと思う。
すごく当たり前のようなことなんだけどね、新しい部署で また頑張ろうと努力できる人間、辞めると決めてから最期までしっかりやれる人間って少なくなっている気がするんだ。
まずは身体と精神を休めて、また頑張ればいい。
あんまり仕事に囚われない方がいいよ。
ゆっくり休んでね。
133
:
ペルソナ
:2014/03/09(日) 02:50:59 ID:???
エール君さん
ご無沙汰してます。
こんばんは。m(__)m
お声が聞けて 安心 致しました…
三月に入っても 寒い日が
続いています。
お身体 御自愛下さいね。m(__)m
134
:
エール君
:2014/03/09(日) 05:13:38 ID:???
こんばんは。
今年は消費税の兼ね合いで例年よりも忙しく感じます。
今年、来年は勝負の年なので・・・。再来年からはゆっくり過ごせるようにしたいですね。
135
:
エール君
:2014/03/09(日) 05:14:18 ID:???
こんばんは。
今年は消費税の兼ね合いで例年よりも忙しく感じます。
今年、来年は勝負の年なので・・・。再来年からはゆっくり過ごせるようにしたいですね。
136
:
ペルソナ
:2014/03/09(日) 05:40:05 ID:???
エール君さん
勝負年ですか…
って 毎年 勝負しているって
感じですが…
あなたなら きっと 乗り越えて
また、 新たな ものを 創りだすのでしょうね…
遠くより 応援致しております。
137
:
エール君
:2014/03/10(月) 00:56:49 ID:???
こんばんは。
基本的に1年は目安になるので、結果毎年が勝負にはなってしまいますね。
不安なんですよね。取り残されてしまいそうで・・・。いつまでも経っても安心できる日は来ないんですよね。売上がいくらあろうが いくら貰おうが、数年後なんて0になる可能性だってある。流行りも1年すれば過去なんですよね。
138
:
ペルソナ
:2014/03/10(月) 08:56:45 ID:???
エール君さん
おはようございます。
毎年 勝負ですか…
そうですよね…(-_-;)
先行きの事は 何があるかなんて 分からないですよね…
でも そのなかで 世の中のニーズに 逸早く気づいて 先取りしていく事で 常に 先端を
進んでいけると思います。
エール君さんなら アンテナ 張り巡らして キャッチ出来ますよ♪
139
:
エール君
:2014/03/11(火) 05:07:24 ID:???
こんばんは。
子どもの頃、一生懸命頑張れば報われると教わる。
しかし大人になると一生懸命だけではないと知る。
努力とは無縁のものもある。
近頃は才能に勝るものはないとも思い始めている。諦めたわけではないが、この年から飛躍的に開花することはないだろう。凡人の限界ラインを感じる。
140
:
ペルソナ
:2014/03/11(火) 05:56:16 ID:???
エール君さん
おはようございます。
私は、あなたの事は
凡人だとは 思ってはおりませんよ…(-_-;)
時期というものがあります。
焦らないで のんびりすることも 大切な事です。
141
:
ペルソナ
:2014/03/11(火) 07:37:28 ID:???
平成26年(2014年)3月11日火曜日は、 東日本大震災から丸3年となります。
午後2時46分には、 職場やご自宅などでも1分間の黙祷をお願い いたします。m(__)m
142
:
エール君
:2014/03/12(水) 04:59:43 ID:???
ニュースでも3年という事で、現地の様子などが流されていました。
私もその日は家に帰れず、家族を探した事を思い出します。すごく昔に感じますが、まだ3年なのですね。
電話も繋がらない、車も電車も麻痺し、どこで何が起きたのかも理解できず、家族を探しました。
一時期に防災に対する意識は強まり、被災地への支援もしましたが、いつの間にか記憶は薄れていくものですね。
多くの方が物質や支援金を送ったにも関わらず、まだまだ復興には程遠いですね。
今年から復興税も加わりましたね。目に見える形で復興に繋げていっていただきたいと思います。
143
:
ペルソナ
:2014/03/14(金) 04:13:12 ID:???
エール君さん
おはようございます。
地震がありましたね…
復興税ですか…
来月から 消費税 便乗値上げ
になるのでしょうね…(T_T)
144
:
エール君
:2014/03/14(金) 06:18:26 ID:???
増税は実は 非常にありがたいことなんです。
当然 私も国民なので上がると負担は増えますが、それ以上の恩恵があります。
もっと本年を言えば消費税はいくらでも上げて頂いても構いません。仮に20%になっても全く問題はないですね。
145
:
ペルソナ
:2014/03/14(金) 06:28:40 ID:???
恩恵…
具体的に どのような恩恵ですか?
消費税は 海外のように 生活の必需品と 高級嗜好品で 分類してくれるならいいのすが…
146
:
エール君
:2014/03/15(土) 07:13:54 ID:???
突っ込みますね。
いつものことながら明言はしませんよ。恩恵は言わざる者が受け取れる権利なんですよ。
よく消費税増税に対する負の言葉は多く耳にしますが、得をする人間は何も言わないんですよ。暗黙の世界なんですよ。
147
:
ペルソナ
:2014/03/18(火) 10:49:00 ID:???
エール君さん
おはようございます。
2014年4月に8%、2015年10月に10 %に引き上げですね…
まだまだ 25%まで いくとか…
軽減税率の適用は必要ない高額所得 者も軽減税率の恩恵を受けることになります。高額所得者は低 所得者よりもより単価の高いものを買う傾 向があり、その結果、金額ベースで は、高額所得者の方が軽減税率の恩恵をよ り多く受けることになりますね…(-_-;)
大企業や 人材派遣会社も
恩恵受けますね…
148
:
慎一
◆PNFDLOCdao
:2014/03/19(水) 21:47:59 ID:???
エール君さん
ペルソナさん
こんばんは♪
消費税の話ですか?(笑)
また2ちゃんねるにペタペタされてますね〜♪
犯人は あの方ですか?
149
:
エール君
:2014/03/20(木) 00:58:37 ID:???
こんばんは。
2ちゃんねるに貼られているのですか?あまり面白い話題ではないと思いますが・・・。
近年 正社員の雇用が減り、フリーターやワーキング プアと呼ばれる人達が増えました。正社員の魅力が減りましたよね。
企業側からすればメリットはわかりますが、雇用される側も以前と比較すると正社員の希望は減った気がします。
いっそのこと社会保険費を減らし、消費税を増やしてもいいのでは?と思うこともあります。そうすれば、正社員の魅力が増え、景気の活力になるのではないのでしょうか。
よくブラック企業の話題が出ますが、ブラック企業より、ブラック人間の方が何倍もタチが悪いですよね。
150
:
ペルソナ
:2014/03/21(金) 05:52:02 ID:???
エール君さん
おはようございます。
正社員になりたくない理由は
様々ですね…
ボーナスや 社会保険もない会社も ありますからね…
時給換算で バイトよりも
安くて 責任が重いというのも
あるようです。
社員を使い捨てにされる…と
いうことですね。
なかには、週5日も 働くの無理、 社蓄になりたくない
フリーターが楽
というのもあります。
昔ながらの 終身雇用制 から
転職長者、能力主義制に 変わってきたからでしょうね…(-_-;)
真面目にコツコツでは、もう
ダメなんですよね…
なんの取り柄もない人は、
リストラと背中合わせに 仕事
するようになりましたね…
安心して 仕事が続ける事が
出来ない、不安な日々ですね…(-_-;)
151
:
エール君
:2014/03/21(金) 07:38:28 ID:???
週5日働きたくない と言われてしまえばそれまでですが、それ以外のメリットはない様な気がします。
確かに会社によっては社会保障がない、ボーナスがない、安い などはあると思いますが、全て金銭面での視点なんですよね。
逆に ボーナスあり 社会保障あり、高い賃金のところへ行けるのでしょうか?
私は以前 月に350時間を超える仕事をしていました。俗にいうブラック企業です。でも その経験があって今があるんですよね。
当時の部下や後輩達とは今でも連絡を取ります。皆 違う道へ進んでいますが、かなり恩恵を受けています。皆、他会社の店長、支店長、課長などそれなりの役職に就いています。今だけを見ずに未来を考えればすごく利益が得られると思いますよ。
またきちんと仕事をしていれば、辞めた時に次の会社に困ることはないんですよね。私は一度も失業保険を使ったことがありません。そもそも雇用の用事以外では職業安定所すらいきません。これは能力ではなく、経験と人脈です。
必ずしもお金に関する物が跳ね返ってくるわけではないんですよね。
152
:
ペルソナ
:2014/03/21(金) 08:49:56 ID:???
エール君さん
確かに お金よりも 人脈は
大事ですね!!
以前 エール君さんの会社でも、会社の設立から 会社の為に 朝早くから、晩遅くまで
仕事している人を 降格したうえに、辞めてもらうまでになったのだったか…
エール君さん 残念がってましたよね…
真面目でも 効率悪く、能力が劣ると 周囲からの 苦情が発生すると 社長でも 無視できないと…
能力主義に落ちこぼれていく人も 致し方ないですが 無情な環境ですね…(-_-;)
だから 鬱になるんですけどね…(笑)
努力して 結果に繋げられるか、そうでないかで 立ち位置が 変わりますものね…
毎日 辛いです。
153
:
エール君
:2014/03/22(土) 07:00:55 ID:???
「能力」については賛否両論あると思いますが、私はある一定までは努力で補えるものであり、ある一定からは才能のようなものが必要だと思っています。
ですので、他者から批判が出るレベルはただの努力不足と認識しています。
うちの社員でいえば、努力はしていたが、ベクトルが間違っていたと解釈しています。
一般的に仕事をする上での能力であれば、身体と精神が整っていれば、こなせるものだと思います。
仕事を自主退職する理由の多くは体調か精神不良が原因であり、能力ではないと思います。
私のように学生の時に怠けた人間は社会人になってから数年間は他人よりも努力をしなければなりません。おそらく2・3年は非常に苦労しました。それこそ、人の2倍働き、学びやっと24才25才で並みになったというレベルですよ。私は遅咲きなんですよ。
154
:
ペルソナ
:2014/03/23(日) 12:59:35 ID:???
エール君さん
こんにちは。
私は 人生のベクトルが間違っていたのでしょうね…(-_-;)
エール君さんは、遅咲きでも
咲いたのですから 早く咲いたから イイ というものではありませんよ!!
しかし、蕾のまま 朽ちるのは
哀しいかも…(>_<)
苦労が足りなかったのですね…(-_-;)
155
:
エール君
:2014/03/23(日) 21:36:41 ID:???
咲かない という選択肢があるんですか?
私は皆 咲くものだと思っています。早い、遅い、短い、長いは存在すると思いますが、皆咲くものだと信じています。
ベクトルを間違うと どうなるか?私は遅くなると思います。しかし咲きます。
私は咲いたとは思いますが、枯れる寸前です。返り咲きに備えています。
156
:
ペルソナ
:2014/03/23(日) 23:17:51 ID:???
エール君さん
こんばんは。
皆 咲きますか…
私は 咲かなかったと 思ってますよ…(>_<)
咲くとしたら、死に際かな…(笑)
157
:
エール君
:2014/03/24(月) 04:48:09 ID:???
同じような日々の繰り返しは飽きちゃいますよね。
退屈で退屈で・・・。人間って変な安心にすがりますからね。
紙切れにしがみついて生きていく人生なんてつまらない。生活は辛いかも知れないけど、ホームレスの方がよっぽど生きてる心地がするだろう。
人間はいつしか動物ではなくなってしまった。
158
:
ペルソナ
:2014/03/24(月) 05:40:17 ID:???
エール君さん
おはようございます。
なーんにも 持たない 生活
食べていける生活が
幸せなのかな…
159
:
ペルソナ
:2014/03/24(月) 07:31:32 ID:???
北国も弥生半ば
雪老いて痩せたりな
つやあせて 香の失せて
わが姿さながらよ
咲く花は見ずて消ゆ
160
:
エール君
:2014/03/25(火) 05:20:49 ID:???
老雪ですか。私は詳しくは存じ上げませんが・・・。
この短い詩が残っているのだから この方も咲いたのですよ。
161
:
エール君
:2014/03/25(火) 06:04:20 ID:???
よく売れない芸人の私生活を密着したテレビがある。
30代、40代になって独身、風呂なし、ボロ屋に住んでいる。アルバイトも掛け持ちなんて当たり前の話である。
でも生き生きしてるんですよね。裕福とは無縁の生活なのに、生きているのが楽しそう。
羨ましいですね。
162
:
ペルソナ
:2014/03/25(火) 08:11:32 ID:???
エール君さん
おはようございます。
老雪…堀口大學
そうです。
ご存知でしたか…
咲きましたね…(笑)
お金があれば ある程度の
欲求が充たされるのでは ないですか…
虚しいですか…?
芸人さんには、 bigになる夢が
あるから かがやいているのでは ないですか…?
何年か前の エール君さんも
下積みの時は、 輝いていたのだと 思います。
もっと 高い展望を 臨めば
また、 気持ちが 上に 行くのではないでしょうか…
登山家が、高い山を目指すように………
163
:
エール君
:2014/03/26(水) 00:09:19 ID:???
お金で満たされるものもあるでしょう。世の中「金」という言葉があるように、大きな要素ではあると思います。
でもお金では輝きは買えないんですよ。お金で買えるのはものだけなんですよ。
164
:
ペルソナ
:2014/03/27(木) 12:07:05 ID:???
エール君さん
こんにちは。
風邪でダウンしてます…(T_T)
20代の頃より10倍金持ちになった という60代の人間に
聞くことは多いですが、そのうちのだれも が10倍幸せになったとは言わないですね…
165
:
エール君
:2014/03/28(金) 03:19:10 ID:???
風邪ですか、お大事になさって下さい。
お金は数字なので、誰から見てもわかりやすいんですよ。100万円が1000万円になりました。誰が計算しても10倍なんですよね。
幸せは自己解釈なのでまず10倍は不可能でしょう。知らず知らずに水準が上下してしまうんですよね。
今振り返ると私は20代半ばから3倍くらいしか増えていませんね。意外でしょ?確かに上がりましたが、一世一代の賭けにしては少ないですよ。幸せは0、8倍くらいですかね。
166
:
ペルソナ
:2014/03/28(金) 04:45:54 ID:???
エール君さん
おはようございます。
ちょっと 風邪 拗らせたみたいですね…(-_-;)
エール君さんの20代後半なんて 支店長までなったのだから
、その辺の20代の年収とは 違いますよ…(笑)
幸せは、 う〜ん 2割減少ですか…?
まぁ 人によって 感じかたが
違いますからね…
エール君さんは お金儲けが
目的では ないでしょうから、
幸せと 仕事は 別物ですよね…
167
:
エール君
:2014/03/28(金) 06:35:56 ID:???
お金儲けが目的ではありませんが、1つの目安にはしてますよ。
リスクを負ってますからね。それこそ芸人は100倍くらい変わりますよ。
私は病気持ちですから、いつ壊れるかわかりませんしね。
自分でもわかるんですよ。ある時にあっけなく死んでいく姿が。身辺整理などしないでしょう。きっと苦しくなって諦めることもないでしょう。ふとした満足と供に消えるのだと。金銭で迷惑をかけることもなく、これで大丈夫だという安心感でしょうか。
生きたいとは思っていません。義務と意義さえ果たせればよいのです。
168
:
エール君
:2014/03/28(金) 06:54:14 ID:???
「真夜中のダンディー」きっと私はその姿なのでしょう。
1番共感できる詩です。
170
:
エール君
:2014/03/29(土) 01:51:08 ID:???
不規則な生活をしているからだろうか?最近 また白髪が増えました。
どんどん老いていく。加速するばかり。体も絞らなくては・・・。劣化が止まらない。
171
:
匿名希望
:2014/03/29(土) 02:10:01 HOST:s1455198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エール君さん
こんばんは。
もっと我が儘に 生きて欲しいな…
って 思いました…
172
:
ペルソナ
:2014/03/29(土) 02:14:02 ID:???
ごめんなさい。m(__)m
アゲちゃいました…m(__)m
此処は ハンネ いれ忘れたら
名無しでなく 匿名希望に
なるんですね…(-_-;)
173
:
エール君
:2014/03/29(土) 05:19:11 ID:???
我が儘に生きるとは?
174
:
ペルソナ
:2014/03/29(土) 06:02:19 ID:???
エール君さん
我が儘にとは
自由奔放にと いう事です。
義務とか意義に 縛られない
ある意味
背徳な生き方かも しれません。
世間体や 常識も 省みない
孤独な 痴れものになれば
幸せになれると思います。
175
:
エール君
:2014/03/30(日) 06:23:11 ID:???
自由に生きるとは難しいものです。
義務は生きている限りついてくるものだと思っています。
それに私達世代が義務を放棄すれば次の世代が苦しむでしょう。
今年度も人事が一段落してきました。やはり戦力不足です。次の職が決まらなく辞めていく者もいます。
相変わらず出入りの多い会社です。
176
:
ペルソナ
:2014/03/31(月) 03:50:10 ID:???
エール君さん
こんばんは。
気に障ったら ごめんなさいね…m(__)m
私の 勝手な思いなんですが
エール君さんの 会社の 雰囲気が 何となく 殺伐とした感じに 見受けられました…m(__)m
177
:
エール君
:2014/03/31(月) 04:25:19 ID:???
いえいえ。
殺伐としてますよ。設立以来 私のワンマンにて大きくしたものですから、不満に感じる人間も多くいます。
仕方のないことです。
178
:
ペルソナ
:2014/03/31(月) 04:42:36 ID:???
和気藹々の 会社なんて 理想なんでしょうかね…
敷居を跨げば 七人の敵…
ですね…(-_-;)
179
:
エール君
:2014/03/31(月) 05:17:31 ID:???
和気藹々とは程遠いですね。
私は皆に評価されようとか、支持されようなどとかは思っていません。
私の務めは会社を大きくすること。ただその一点のみに徹底しています。
もちろん 楽しく皆が満足する会社が理想だとは思っています。しかしながら 強引に時に冷酷にならなくては 今の会社は大きくはならないのも現実です。
ある私の部下が私のイメージについて語りました。私は 他人への評価が極めて厳しい。我が儘で言いたい放題。「自分でやってみろ」と思う。しかし 本当にやってしまうので、文句が言えない。優しくなれば人はついてくる。しかし私はそれを望んでいない。去るもの追わずの精神の持ち主。代わりはいくらでもいる。といった姿勢を感じる。理不尽であり、何を考えているのかわからない。4年目 管理職の意見です。
よく私に楯突く者ががいる。その時の私の対応が 怒るわけでもなく、「哀れな表情をする」のが印象的なようです。
180
:
ペルソナ
:2014/03/31(月) 06:26:28 ID:???
私と 此処で 話している エール君さんとは、別人の 非情な
エール君さんが いるのですね……
会社を運営していく上で 情けは 無用ですね…
誰も あなたの 心内など
解りませんよね…ほんとは
人一倍 義務と責任感と 哀情があるから 非情にならざるをえない 悲哀が 滲んでいるのでしょうか…
そんな あなたを 全て包みこんでくれる 人がいたら 少しは
あなたが 安らげるのでしょうか…
181
:
エール君
:2014/04/01(火) 01:01:57 ID:???
理解者などいないでしょう。
そうゆう道を選んだのですから、仕方ないことです。
182
:
ペルソナ
:2014/04/01(火) 12:05:06 ID:???
エール君さん
こんにちは。
納得されているのでしたら
それは それで イイと思います。
理解者がいないとは 限りませんよ♪
人生第3ステージ なんて
誰も 予測不可能ですからね…
183
:
エール君
:2014/04/01(火) 23:43:13 ID:???
色々な意味で孤独だからこそ、賃金が出るのです。共感されているのであれば、価値は下がるのです。経済の世界と同じなんですよね。
184
:
ペルソナ
:2014/04/01(火) 23:49:44 ID:???
エール君さん
こんばんは。
消費税upしましたが、外国人観光客は 免除って 全然意味ないです。
外国人からも 平等に取れる税金なのに…
185
:
エール君
:2014/04/02(水) 00:48:42 ID:???
最近買い物をしていないのでなかなか実感が沸きませんね。
煙草が値上がりしたのは知っています。
186
:
ペルソナ
:2014/04/02(水) 08:23:38 ID:???
エール君さん
おはようございます。
最近 お疲れですか…?
なにか 心配事ですか…?
新年度で お忙しいですか…?
元気がありませんね…
187
:
エール君
:2014/04/03(木) 00:13:45 ID:???
忙しく 心配事は絶えませんね。
毎年、戦力については悩んでいます。私の1番の悩みは人材なんですよね。
188
:
ペルソナ
:2014/04/03(木) 02:49:56 ID:???
エール君さん
こんばんは。
ヘッドハンティングは
なさらないのですか…?
いつかの 私立校の先生は、
今年から 入らないのですか?
189
:
エール君
:2014/04/03(木) 05:08:41 ID:???
私立の先生は3月後半から来ています。
ヘッドしますが、逆に抜かれたり、辞めたりで、満足には揃いません。
とにもかくにもうちは中間層が弱いですね。結果を残せませんね。
最も力を入れているのですが、最も弱い部分です。30歳前後が奮起しません。
190
:
エール君
:2014/04/03(木) 05:41:59 ID:???
愚痴で申し訳ないが、人材には相当悩まされています。
基本的に新人は1年間で約半分は辞めます。中間管理が務まる人間は5人に1人程度です。つまり採用した人数の10%しかいないのです。これが現実です。
191
:
ペルソナ
:2014/04/03(木) 13:43:20 ID:???
愚痴でもなんでもないですよ…
気になさらないで下さい。
人事部とか あるんですか…?
エール君さんが 人事を
取り仕切っているのですか…?
192
:
エール君
:2014/04/03(木) 23:26:22 ID:???
人事部はないですね。契約社員まではそこの教室長に裁量権があります。社員になると私かもう1名が面接をします。
何かの法則性があればよいのですが、全く原因がわかりません。
193
:
ペルソナ
:2014/04/04(金) 00:41:28 ID:???
エール君さん
こんばんは。
今日は 雨で散る前に 夜桜を
友人と観てきましたよ。
法則性…?
原因がわからないというのは
辞めていく原因ですか?
194
:
エール君
:2014/04/04(金) 03:27:10 ID:???
辞めていく原因もそうですが、育たない原因というか、攻略法が見当たらないんですよね。
195
:
ペルソナ
:2014/04/04(金) 12:52:01 ID:???
エール君さん
こんにちは。
自律型人材育成の大事なことは、 経営者の成果イメージの共有化、共通認識にしておくことが 大切なんだと思います。
196
:
エール君
:2014/04/04(金) 22:46:41 ID:???
数字の共有はできているのですが、その数字が出せないんですよね。
197
:
P
:2014/04/04(金) 23:35:34 ID:???
エール君さん
こんばんは。
共通認識化するには、業務の"あるべき姿"を常 に考えさせることが必要になります。
会社 の戦略、中長期目標の達成に向けて、 業務はどのような状態を つくりあげていく必要があるかと戦術を緻密に 考え させることも 必要なのでは
ないでしょうか…
このあるべき姿が経 営者の考える姿と一致していれば、経 営者の意図した方向と違う行動が起き ることは少なくなるのでは ないでしょうか…?
198
:
エール君
:2014/04/05(土) 02:28:18 ID:???
理屈としては理解できるのですが、なかなかうまくはいきませんね。
見ていると 数字へのこだわりがなくなってきている気がします。
不真面目とは違うのですが、底力を感じないような感じがします。
199
:
ペルソナ
:2014/04/12(土) 04:50:05 ID:???
エール君さん
おはようございます。
お元気ですか…?
200
:
エール君
:2014/04/12(土) 17:01:28 ID:???
元気ですよ。
少しずつ落ち着いてきたので、最近はまた勉強を始めました。意外と真面目でしょ?
201
:
ペルソナ
:2014/04/12(土) 20:33:11 ID:???
エール君さん
こんばんは。
今から 帰ります…
エール君さんは、 真面目だと
思っていますよ…(^_^;)
お勉強は 何の お勉強を
始められたのですか?
達の悪い風邪が 流行ってますから、気をつけて下さい。
202
:
エール君
:2014/04/12(土) 22:36:10 ID:???
お疲れ様です。
市販で売られているビジネス書と他社の研修資料の分析、あと変わった内容で医学、心理学などですね。
まだ数日しかやっていませんが、ゴールデンウィーク前までやるつもりです。
今日は家族でご飯とショッピングにいきました。
203
:
ペルソナ
:2014/04/13(日) 01:00:24 ID:???
エール君さん
家族サービスですね…
医学や 心理学まで…
凄いですね…
何か 気になる 症状とか
あるのですか…
心理学は いろいろ 分野が
ありますよ…
基礎、応用、実験、臨床、
認知、行動……
どれも 興味深いものですよ…
204
:
エール君
:2014/04/13(日) 01:29:21 ID:???
まぁ どれも基本的なものです。広く浅くといった形ですね。
忙しかったのでたまには家族サービスをしました。
娘が焼き肉が大好きなので食べてきましたよ。
205
:
ペルソナ
:2014/04/13(日) 03:29:12 ID:???
焼肉ですかぁ…
いいですね♪
もう 年長組ですか?
来年は 小学校入学?
早いですね…
206
:
エール君
:2014/04/13(日) 03:40:08 ID:???
年中ですね。
ペルさんとは最近会話してなかったからね。ちなみに私は今坊主ですよ。
207
:
ペルソナ
:2014/04/13(日) 04:31:34 ID:???
(・_・) えっ? 今なんて?
!Σ(×_×;) うそっ!!
!Σ(T▽T;) 坊主ですかぁ〜!
(ー_ー;) そこまでに 至りましたか…
衝撃…!!
スキンヘッドですか?
頭 保護して下さいね…
208
:
エール君
:2014/04/13(日) 05:24:16 ID:???
以前 長髪は切ったということはお話したと思いますが、黒髪で至ってシンプルだったのですが、評判が悪く、更に追い撃ちをかけるように「佐村河内」の件があり、佐村河内の先取り?みたいな流れになり、坊主にしました。
髭も剃ったのですが、また顎だけ伸ばしました。
ついたあだ名が「ミドル清原」です・・・。
209
:
ペルソナ
:2014/04/13(日) 10:08:30 ID:???
エール君さん
(*_*; 佐村河内……
(^_^;))) ミドル清原……
アゴヒゲがずっと上まで
繋がっているのですか…
段々 エール君さんのイメージが 強面になってきました…
210
:
エール君
:2014/04/13(日) 19:18:31 ID:???
そんなに強面ではないと思うのですが、要は格好と雰囲気ですよね。
シンプルな髪型できれいにしていると、どこにでもいる普通な感じですよ。
ただあんまり評判がよくないんですよ。真面目ぶってる。と言われます。
211
:
ペルソナ
:2014/04/13(日) 23:05:46 ID:???
エール君さん
こんばんは。
私の 最初のイメージは
佐藤浩市 豊川悦司 でしたから…(ー_ー;)
繊細な ナイーブなイケメン
でしたよ…(^_^;)
う〜ん ミドル清原ね…
212
:
エール君
:2014/04/14(月) 00:08:31 ID:???
どんどん悪人面になっているのかもしれませんね。
よく 覚醒剤とか持ってそうとか言われます。もちろんありません。
213
:
ペルソナ
:2014/04/14(月) 00:21:48 ID:???
エール君さん
そういえば…
堂島大吾も ありましたね…
ヤバイですね…
警察から 職質とかあったら
どうしますか…(^_^;)
214
:
エール君
:2014/04/14(月) 01:24:19 ID:???
堂島 大吾→真面目→ミドル清原 なのでやはり怪しいんですね。
職質はされますよ。特に何もありませんから堂々としてますよ。
215
:
ペルソナ
:2014/04/14(月) 03:13:32 ID:???
えー!!
職質 されるんですか…?
あれは、拒否出来ないのですか?
216
:
エール君
:2014/04/14(月) 03:29:20 ID:???
私の場合、深夜の帰りが多いので、たまに止められますよ。
別に断ってもいいんでしょうが、断わる理由もないんで。
一度 トランクまで開けられたことありますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板