したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

友人同士の仲間割れで

1みるくっく:2013/12/08(日) 05:55:22 HOST:s956232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いま女子大2年です。

1年から仲良しなメンバーがいます。
いつもみんなで行動するほどではないですが、
講義のときはみんな近くの席に密集して座って
休み時間話したりします。

2年から自然とAさんも加わりました。
しかしAはみんなとあまり馴染めておらず、
ガッツリ仲良くしているのは私とBの二人でした。

しかし、夏ごろからAの自己中心的で、
とても負けず嫌いなところが目立ち始めたため、
先月私は注意しました。
それでも彼女は自己中心的で、もう私は
彼女と関わりたくない と思い始めていました。

しかしその矢先。。
先週 AとB、そしてBの地元の友人で
遊びにいったらしいのですが、
Aは Bの地元の友人を困らすほどの自己中ぶり
だったそうで、Bは
Aともう関わりたくない
Aに何言ったって仕方ない
とAを避けるようになりました。

他のメンバーはもともとAとあまり話さないうえに、
ガッツリ仲良かったBはこの状態ですから、
Aはもちろんひとりになりました。

私はAといたりBたちといたりして先週過ごしましたが、もちろん私は1年の時からいるメンバーといる方が楽しいです。

私がAと離れたいと思っていた矢先のことだったので、もちろん今でも私はAと一緒にいたくないです。

しかしAにもういやなとこを言うのも面倒なくらい
私もAと関わりたくないです。
かといってBのようにせかせかと避けたくもないので、言いたいことを言うしかないかなと思ってます。

私とBで、Aに もう関わりたくない と言うのも
なんだかいじめみたいで気が引けます。

私だけAに言いたいことを言ったにしろ、
A1人だけメンバーから外れることになるのも
いじめみたいで気が引けます。

どうしたらいいのか全くわからなくなってしまいました。。。

2通りすがり@麒麟:2013/12/08(日) 07:53:54 HOST:p3059-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp
Aに本音を言っては?
しかも、自己中の事を言って
治らなければ周りが離れるて
言って
それから貴方のAに対して言えば良いです
自己中の人は言って解らないなら
放置するしかないんで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板