したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【したらば出張所】留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ

1めりけん ◆MerIKeNLs6:2010/07/09(金) 22:02:09 ID:APFOZAKg0
「留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ」のしたらば出張所です。
http://j.mp/dd4aqQ

> ここは留学希望者・留学生専用のTOEFL iBTスレッドです。
> TOEFL iBTの試験対策について語りましょう。

■過去スレ・関連スレ・関連リンク・参考書・FAQは>>2-9あたりにあるので一読して下さい。
質問を投稿される場合には、関連リンクやFAQ、試験実施要綱を一読されてからお願いします。

■荒らし・煽りは華麗にスルーでお願いします。

42名無しさん:2011/09/08(木) 20:04:06 ID:c/bBoAvU0
>>41
ご丁寧にありがとうございました。
私ももう一度頑張り直して見ます

4336:2011/09/26(月) 03:17:10 ID:4rseVDrA0
MERIKENさん、本スレでBarron's購入したと書き込んでいましたが、実際どんな感じですか?
RとLの底上げできますでしょうか。

44<削除>:<削除>
<削除>

45名無しさん:2012/06/14(木) 07:02:19 ID:xPfpmPc.0
TOEFLに関係ない話ですいません
10月?11月?にある英検1級を受けようと思うんですが、MERIKENさんは何か英検用に対策しましたか?
iBTは107です。

46 ◆MERIKEN4.k:2012/06/14(木) 08:33:12 ID:q0e5Llxs0
英検は一切対策しませんでした。当日の朝起きて、旺文社の問題集を
パラパラと読んで問題を確認しただけです。iBTでそれだけとれれれば
語彙問題以外は楽勝でしょう。

47名無しさん:2012/06/15(金) 00:05:55 ID:kvk7hG8U0
そうですか。ありがとうございます。
語彙はあまり自信が無いので試験前にパス単で抜け確認しておきます。

49 ◆MERIKEN4.k:2012/11/02(金) 04:56:54 ID:1JgmXNKM0
ここもしばらく書き込んでないな。
もうちょっと有効活用しよっと。

50名無しさん:2012/12/20(木) 18:04:51 ID:NS53nHG60
大学受験でiBTのスコアが必要で12月22日の関東で受験される方でキャンセルしていただける方はいないでしょうか?
連絡ください

52 ◆MERIKEN4.k:2013/05/04(土) 14:14:12 ID:hSIVUanE0
テスト

53名無しさん:2013/05/22(水) 08:29:12 ID:kMeJ1rNs0
10月末までに70点。
頑張ります。

54 ◆MERIKEN4.k:2013/05/22(水) 09:00:30 ID:dtPHkasA0
お、来ましたね。まだ4ヶ月もあるからしっかり勉強すれば大丈夫でしょう。
今は何点ぐらいですか?

55名無しさん:2013/05/22(水) 10:18:17 ID:eBQV8wrM0
ディクテーションしてるけど、分かるところは飛ばしても良いかな?

あと、速度が遅めでほとんど分かる音声よりも、速度が速すぎると感じる位の音声を繰り返し聴くべきかな?

56名無しさん:2013/05/22(水) 12:41:35 ID:kMeJ1rNs0
>>54
まだ受験したことないです。
1年前の大学受験英語のままです。
もともとが、地底の学部で語彙もセンターレベルまでしかないので、まずは底上げからですね。
80あればまず大丈夫なのですが、とりあえず最低ラインの68が目標です。

期限間違ってました。10月末までにスコアシート提出なので8月末に受験です。
受験からスコアシート届くまでってやはり2カ月は見ておいたほうがいいのでしょうか?

57名無しさん:2013/05/22(水) 18:09:45 ID:RCYgs3QM0
前回の結果きました98点で100超えられませんでした
スピーキングが19点で足を引っ張ってると思われるのですがどのような練習をすればいいでしょうか?
また、試験会場で落ち着いて出来る所はありますか?今回の場所は狭くざわざわしてあまり落ち着けませんでした

58名無しさん:2013/05/22(水) 21:54:30 ID:Kz9qvpRc0
TOEFLの受験ってどのくらいの間隔でできるんでしょうか
7日だとか21日だとか制限はないとかいろんな情報があるのでよくわからないです

59名無しさん:2013/05/22(水) 22:41:29 ID:NauJVjjY0
>>58
wikiのFAQ形式で答えてみます。登録してる方、追加しておいてください。

Q. TOEFLには○日間に1回など、受験回数の制限はありますか?
A. ありません(2013年5月現在)。過去には受験回数の制限が検討されたこともありますが、現在制限はありません。土日に2日連続して受験することもできます。

60 ◆MERIKEN4.k:2013/05/23(木) 11:34:40 ID:IfeQsPbE0
>>55
> ディクテーションしてるけど、分かるところは飛ばしても良いかな?
>
> あと、速度が遅めでほとんど分かる音声よりも、速度が速すぎると感じる位の音声を繰り返し聴くべきかな?

分かるところが多すぎるならもっと速い音声素材のほうがいいでしょうね。
慣れれば何とか聞けるようになるぐらいのがいいんじゃないでしょうか。

61 ◆MERIKEN4.k:2013/05/23(木) 14:07:07 ID:IfeQsPbE0
>>56
1ヶ月ぐらいでも届くようですけど、余裕はあったほうがいいです。
それだと一刻も早くOG読んで模擬を受けたほうがいいですね。
http://www.meriken2ch.com/english/toefl-wiki/index.php?title=The_Official_Guide_to_the_TOEFL_Test
http://www.meriken2ch.com/english/toefl-wiki/index.php?title=TOEFL_Practice_Online

62 ◆MERIKEN4.k:2013/05/23(木) 14:21:34 ID:IfeQsPbE0
>>59
追加しておきました。実に助かりますです。

63 ◆MERIKEN4.k:2013/05/23(木) 14:24:20 ID:IfeQsPbE0
>>57
試験会場のことはちょっとわかりませんねえ。
スピーチはうpするかメールで送っていただければ聴いてみます。

64名無しさん:2013/05/24(金) 07:55:45 ID:zQXaGkX60
>>59
ありがとうございます!

65<削除>:<削除>
<削除>

66名無しさん:2013/05/31(金) 03:57:32 ID:FD.gPnFQ0
試験回数とかちょっと調べればすぐ見つかるものをWikiだよりにしてると、実際に留学してからが困るだろうよ。

67名無しさん:2013/06/19(水) 04:34:13 ID:I.ZXMxuU0
めりけんさんこんにちは

スコア3桁あるのですが、Sで最高23しか取れなくて・・・
何か勉強法のアドバイスをいただけないでしょうか。

自分は、1問目と2問目は質問知っておいたほうがやりやすいので、試験を遅めに始めて、リスニング中の余った時間や休み時間に他人のSから質問を掴み、休み中に頭の中で推敲しているのですが、それでもこの点数です。
残りの問題はリスニング時にメモを話しやすいように取っています。

68 ◆MERIKEN4.k:2013/06/22(土) 17:57:21 ID:L6Z/jVtc0
>>67
本スレの方ですね。今現在はSpeakingはどのように勉強されていますか?

69名無しさん:2013/06/23(日) 23:53:11 ID:IbfVnMM20
そうです。

Sは勉強してこなかったために、これから真剣にやろうと考えている次第です。
トフルゼミナールのSpeakingの本を持っているのですが、それで問題形式と模範解答を確認するぐらいです。
かなり勉強しにくいですし、やったところで本番役立つのか疑問です。

70<削除>:<削除>
<削除>

71<削除>:<削除>
<削除>

72<削除>:<削除>
<削除>

73<削除>:<削除>
<削除>

74<削除>:<削除>
<削除>

75<削除>:<削除>
<削除>

76<削除>:<削除>
<削除>

77<削除>:<削除>
<削除>

78<削除>:<削除>
<削除>

79<削除>:<削除>
<削除>

80<削除>:<削除>
<削除>

81<削除>:<削除>
<削除>

82<削除>:<削除>
<削除>

83<削除>:<削除>
<削除>

84<削除>:<削除>
<削除>

85<削除>:<削除>
<削除>

86<削除>:<削除>
<削除>

87<削除>:<削除>
<削除>

88<削除>:<削除>
<削除>

89<削除>:<削除>
<削除>

90<削除>:<削除>
<削除>

91<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板