[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
霊能者の 区分あるんですか
6
:
ぽんこ
:2010/09/22(水) 12:02:18
人生で一番達成感があり快調快眠快便、乳癌1週間入院 も、ぜんぜん怖く
なくピースサインで写真をとり某大学病院で手術しました。
ところが、麻酔から覚めると、38度7分の熱とともに左脳に違和感が強く
指先がヒリヒリ痛く、子供がパテックスをのせたりしてくれました。
直後、看護士さんが気持ち悪いところありませんか?ときかれ
縫った場所とは知らず、ここがなんだか。。と言うと、吐き気止め
プリンペランを点滴、直後、足の指が曲がり、記憶がなくなりました。
薬剤性パーキンとアカシジアになっていたことが後でわかりました。
処置室に移動し、専用のトイレ。抗ぱーきん薬を点滴すると
ますます固くなり、神経内科の医師も困って、いろんな科の医師が
見ても、アキネトンというのを点滴しても治らず。
睡眠はした記憶はありません。仕方なく薬抜きをすることになり
看護士さんが「この人3日、寝てないよ」と心配してくれましたが
睡眠薬は効かないようでした。
目の視力は落ちて、名札も読めない状態。
その時、(手術後)から既に、薬に異常な反応を示す体になり
しかも、吐き気止めで錐体外路症状をおこしていたことが
他の病院で最初に解り、のちに、某大学の手術のチームに
居なかった医師から解りました。
携帯の使い方も解らないほど壊されてしまった。。
優しい方が居て兄に代わりに連絡をとってもらい
助けに来てもらい退院しました。
その後寝れないので辛くて、しかも目が視力が落ち
眼鏡を作り、近めの病院で睡眠薬をもらいました。
しかし寝れません。頭がおかしくなる程辛かったです。
近めの病院の医師がベンゾジアピン系のでデパス、レキソタン
が出て、デパスを飲んだら異常なほどよくきき寝ました。
しかし、ホルモン剤を1錠飲んだら目の両側がチクチクいたくて
ホルモン注射りゅープリン3か月分注射から、本格的に
24時間つば、胃液程度にはき食事がとれず、入院中もほとんど
食べてなかったので弱って、放射線にかようこともできなくなりました。
その後、会社が好きなのでなんとかごまかして元気な振りで
会社へ。でもパソコンシステム担当なのにできない!
会社はリハビリならきてもいいということで退社、上司も首になりました。
仕方ないこと。
治療できない難病していでない難病患者となりました。
私はこれからどう対処しようか、苦しくて痛くても奇跡で復活して
そして、自殺でなく安楽死したい 因縁は作りたくないです。
家族はどうしていいかわからず、食べ物も缶詰2つだけの日も。
こうなったら、超能力者、霊能力者のお力を貸してもらうしか
ありません。誰か たすけて お願いします。
現在デパスが流石に耐性が付き1日1時間しか寝れない
大学病院も神経内科で脳の放射線で断層写真等で薬が出ません。
治療できません。友達は医療ミスと怒ってくれています。
争うつもりはないけれど、ちゃんとした説明。誠意が最初から
欲しかった。。涙 苦しいです 助けてください。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板