[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【まずはこちらへ】新掲示板・メインスレッド【part1】
835
:
タム
◆M/L2k2Eq72
:2012/11/16(金) 20:43:10
週刊新潮の学園に関する記事、読みました。
めまいがしました。まじで。
授業内容はまあ想像の範囲内ではあったけれども、
独房とか隔離とかは常軌を逸しているのではないかと・・・。
学校でも、寮でも、隔離し続けるとかはあまりにも厳し過ぎる。
学校で悪さをしたら、学校だけで罰して、寮にまで持ち込まず、
寮で悪さをしたら、寮だけで罰して、学校までは持ち出さず、
どんな罰でも、なるだけ、その日だけですませて、何日も、何週も続けるべきではないのでは?
それに携帯を取り上げるなど、自由な通信を認めないのはおかしい。
男女交際にしても、不純異性交遊を禁ずるならともかく、
男女交際全体を禁ずるのは無茶すぎる。
あまり厳しくしても、子供は隠れてやり、嘘をつくようになるばかり。
それよりは、学生らしい男女交際に限っては認めてやった方がよくはないか。
学園の場所にしても、思っていたよりも、人里離れた淋しい場所にあるらしいけど、
年頃の子供が突発的に寮を飛び出したときに、山で遭難してしまうという可能性はあるのだろうか。
常に、子供が自力で実家に帰ることができるように、または誰かを呼べるようにしておいてあげてほしいものです。あとは求める情報が得られるようにすることも大事。
熱心信者からしたら、これらはアンチ寄りすぎる意見かもしれないが、自分の意見は一言でいえば、子供の自由意思を尊重しようということです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板