[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【まずはこちらへ】新掲示板・メインスレッド【part1】
228
:
ソム
◆wjc21RqxlY
:2010/05/29(土) 00:05:50
>>216-217
昔から有名なようですよ。
故意、過失にかかわらず業務上知りえた情報をもらすことで
教団の名誉や財産に損失を与えた場合、損害賠償請求しますという
組織向けの守秘義務契約と総裁宛ての念書。
ファルコン氏まとめサイトに原文あったような気もするんですが
記憶が曖昧なのでとりあえず検索でヒットした原文など。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オークションに出たレア写真が残ってるアーカイブ
http://web.archive.org/web/20020605062247/genie.gaiax.com/home/syosaiseijo
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2ちゃん経営板から
28 名前: 名無しさん@あたっかー 投稿日: 2000/12/11(月) 06:18
質問です。他のスレからです。失礼します。
どちらで聞いてよいかわからないので、あちこちで聞いています。
よろしくお願いします。
心と宗教@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/psy/index2.html
の、
幸福の科学が無いほうが社会の為!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=975786556
のスレで、幸福の科学という宗教団体が元職員に書かせていた「念書」
が出ていました。ヤフーのオークションに出品されていたものだそうです。
これでは幸福の科学は、まるで豊田商事ではないかとの批判が出ています。
ヤフーオークション
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26361944
以下のような内容なのですが、これは法的に有効なのでしょうか。
>宗教法人 幸福の科学
>代表役員 大川隆法殿
>念書
>「私が業務を遂行するに際し、知り得た貴法人の経営内容等業務に関連する
>一切の情報は、在職中はもちろん、退職後においても、貴法人以外の第三者
>に漏らさないことを確認いたします。
>万一、私が故意・過失のいかんを問わずこれに違背し、貴法人が損害を被
>った場合は、その全損害を賠償いたします。」
また、この文面だと、もしも万が一教団が、元職員に対して
損害賠償を申し立てた場合、元職員は、上限無く、無制限に教団に賠償しなければ
ならないということになるように思いますが、そのような契約を法人は、一職員と
書面で取り交わしてもよいのでしょうか。これは、脅しのように見えますが、
どうなのでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板