したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【まずはこちらへ】新掲示板・メインスレッド【part1】

11フリーダム:2010/05/13(木) 01:41:52
通常の[交流会]は、精舎研修と抱き合わせで行われます。
ちなみに、領収書きるような参加費用はありません。
精舎研修ですから、諭吉×3目安の福を植えるという功徳を積ませていただく、尊い機会です。

大抵の場合、一泊二日の研修で開催されます。
しかし、交流会の時間を確保する為、相談所特別Ver.として場合によっては研修の条目を削ることもある様です。

一日目の研修終了後、参加者が集まり自己紹介をします。なるべく一度は全員と会話をする様に、相談所のスタッフが配慮します。

ここで問題なのは[お馴染みさん]で、何度も参加してる人同士はカップルになり難いみたいですね。
逆に、新入りさんは注目が集まるとの事です。

二日目の研修の後、交流会に参加して交際したいと思った相手の名前を、第1希望第2希望まで書いて相談所のスタッフに提出します。

その結果が分かるのは後日。希望がマッチした場合のみ、相談所から[引き合わせ]の連絡が来る様です。

取り敢えず一度二人で会ってゆっくり話をしたい、という程度でも、相談所側の発表は交際成立にカウントする様です。

70名参加して交際成立は1〜2割位。そこからゴールインするカップルは更に減少。
交際不成立→次の交流会に参加→お馴染みさんの経路を辿る…。

こんな感じで運営している様子です。

ちなみに、結婚が決まると、双方から諭吉×[?](敢えて伏せます)づつ功徳を積ませていただける様です。

また、交流会にて[何チャラ祈願]を個別に受けると、諭吉×5の功徳を積ませていただけます。

秘法系など受けると、諭吉×10とか×30も功徳を積めます。

あくまでもお布施です。執着を取り除く修行でもある訳です。

ここは[幸福結婚相談所]
営利目的ではありません。

以上。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板