したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

退会者・会内アンチさんが体験談や感想を書き込むスレ【ソフト告発】

382フリーダム ◆yRuYWNMq4.:2012/06/07(木) 13:40:21
「着券」
kk映画公開期間中に行われる鑑賞券消化作業。

①個人で行うものは、例えばある人が1日3回鑑賞する場合、連れがいるように見せかけて複数枚の鑑賞券を各回消化する。座席指定も使用鑑賞券3枚なら三人分の座席をとり、半券をちぎってもらって一通りの作業となる。(この例でいえば、1日一人で9名分の動員となる)

支部の担当者が上映毎に映画館側から半券の枚数を聞いて、動員数を把握し、支部に報告する。
(余談であるが、一人で一度に百枚もの着券をしようと試みた信者がいたらしいが、映画館側は拒否したとのこと)

②ツアー型。
着券チームを編成し、電車またはクルマで映画館を移動する。
一回の上映で1チーム7人で3枚着券を行えば21名の実績となり、1日3回で63名分の動員となり、2館間を移動しながら着券すれば7人チームの場合、単日126名分実績を稼げることになる。

(またも余談となるが、仏陀再誕上映期間中の、ある映画館での話。受付で満席になっていたが、どうしても観たいからと映画館に入れてもらったところ、上映が始まっても館内が閑散としてたということだった。これは、着券作業により、居もしない架空客の席取りによるものである。)

そうした、教団が現場で推奨する動員手法であるが、ある信者は30回鑑賞して全て最初から最後まで観たケースもあるが、しかし、実績の過半は「着券」によるものなのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板