[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ギフテッドにありがちなこと
348
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 17:41:57
>>320
なぜか自分の意見じゃないことをいつも口にしてしまっている・・・ こないだ指摘された単語は「みんな」という単語 私は「みんな」という単語を使うとき、私以外の人たちという意味合いで使っていることに気づかされた
349
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 17:53:58
なんかこのスレはネガティブ波動が充満している・・・・ NPOやら、ネットワーク作り上げて楽しくやろうず
350
:
名無しさん
:2018/12/16(日) 08:11:13
ネガティブになるのは仕方ないと思う、高IQほど精神が不安定になるみたいだし。私自身も哲学チックなこと(死生観やこの世のあるべき姿など)色々と考えすぎて毎晩泣いてるよ。思考するを止めればいいんだろうけど止められない、薬や酒に依存するみたいに。高卒だけどトップの大学(笑)に通ってる人との会話がかなり楽だなって気付いた、賢い人のレッテル貼られるのは複雑な気持ちになるけど。子供の頃は大人といた方が楽だったけど今となっては大人でも低次元の人がいるなって印象強いからなぜか騙された感覚になってる…理解できる人がいれば嬉しいもんだ。
351
:
名無しさん
:2019/02/11(月) 23:11:16
Apdっていう聴覚処理障害(言語認知が極端に不得意)
の当事者なんだけど、逆に視覚関連iqが尖りすぎててる。良いことも良くないこともいろいろ。
一度見ただけで風景を再現したり、グラフやチャートを覚えたり出来るんだけど、
不眠症も抱えてます。夢が現実的過ぎて、苦痛を覚えるくらいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板