[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
えんがちょ?
1
:
Rin
:2002/05/06(月) 20:32
私は埼玉県南部の育ちですが、、、
「えんがちょ」って聞いたことはありますが、実際に使った記憶がありません。
かわりに「バリ」というものがありました。
何か汚いものを触った子が「バリ」を持つことになり、その子が手のひらで
他人を触ると「バリ」がうつります。
防御のためには、記憶が不確かですが、、、親指を人さし指と中指の間に
隠すようにしてこぶしを作ったと思います。両手。
私が小学生の頃の話なので12〜3年くらい前の話です。
2
:
情報局
:2002/05/06(月) 22:05
Rinさん、書き込みありがとうございます。
「バリ」というのは“barrier”から出たのでしょう。
その語源をご存知の方はいないでしょうか。
ウルトラマンのシリーズからではと推測しているのですが。
3
:
ijustat
:2002/05/07(火) 00:37
私は生まれも育ちも埼玉県川越市ですが、そこでは「えんがちょ」を使っていました。
えんがちょと言うとき、たしか両手の人差し指で“×”を作っていたと思います。
私は左の人差し指を前に出し、右の人差し指を後ろにしていました。
言い方は、「えーんがちょっ!」という感じのリズムです。
「えーん」と「ちょ」を高く言っていました。音程は長2度くらいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板