したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

星美学園

71卒業生:2016/02/27(土) 07:30:22 HOST:softbank060097052077.bbtec.net
久しぶりに ここの掲示板を見に戻りました(o^^o)
申し上げたい事は、星美学園はきめ細やかな温かい指導をしてくださる先生方の元、生徒達は伸び伸びと学生生活を送っている 本当にカトリックらしい学校だと言うことです。
女子校と言っても 皆元気で男子並みの勢いはありますね。笑
でも、決して悪い意味ではなく、弾ける時には思いっきり元気に、でもやらなくてはいけない時は ソレと真摯に向き合う。ケジメがしっかりとある生徒達です。
掲示板で先生方を悪く書いていらっしゃい方が居ますが、星美の先生方は問題があった時は頭ごなしに注意するのではなく、先ずは生徒に考えさせますね。そこから先生と一緒に解決を導いていくのです。
先生方を批判してる方は もしかしたら先生が全面的に解決するものだと思っていらっしゃるのでは? 私はいま大学三年生でそろそろ就活がはじまりますが、自分のやりたい事、就きたい仕事をなんとなくですが持っています。他の学生は 決まってない、考えてない、どこでもいい、と聞いてて驚きます。 私が自分を見つめ、前に進もうと出来るのは星美学園のおかげと言っても過言ではありません。
こんなに書いてしまうと、本当に? と思ってしまうかもしれませんね?笑
でも本当ですよ? 今はすごく感謝していますし、先生の顏を見に伺ったりしています。
勉強も全ては自主的に考えやらなくてはいけないと思います。その自立、自律を促してくださるのが星美学園です。
掲示板って どこもそうですが、個人の感情で悪く書く人も居ます。聞きたい事が簡単に聞けるメリットもありますが、全てが正しい情報では無いのも掲示板です。
私の時はケータイは基本禁止ですが、届けを出せば持って行けます。そして、朝に担任にケータイを預け、帰りに返してもらいます。正直、届け出すの面倒と出さずに持ってきてる子はいましたね。笑
でも、先生に預けてましたよ?
星美の子たちは、きちんと自己管理が出来る子が、多いです。

長文になりましたが、大学生になった今、実感してるのは星美学園での教えは とても人を成長させてくれると言うことです。
掲示板を見るより、実際に皆さんが学園を訪れ、先生方や学園の雰囲気を御覧下さい。何か温かさを感じとって頂けたら嬉しいです。
長文失礼いたしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板