したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

星美学園

69中高を星美で過ごしました。:2016/01/17(日) 03:43:46 HOST:p584238-ipngn200707tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
中高を星美で過ごした者です。

公立小から星美の中学に入った時は、先生も友達も優しいな、と感じました。
男子がいないせいもあるのかもしれませんが、大声で怒鳴るような先生もいませんでした。
もちろん、叱るべき時はきちんと叱ってくださりますが、荒っぽい叱り方をされたことはありませんし、聞いたこともなかったです。

友達も、色んな趣味嗜好の子がいて、自分の居場所を見つけやすかったです。
公立小時代は友達も先生もあまり好きになれず、通学するのも苦痛だった私が、毎日学校に行くのが楽しくて仕方なく、欠席なんてしたくない!と思う程でした。

あと、中高が同じ校舎な上、部活も一緒に行うので、年の離れた先輩はお姉さんのような存在で、「この先輩のようになりたい」と勉強に部活に力を入れることができました。

先生方も親身に関わってくださり、安心して色んなことを相談できたり、甘えたり?できました。

卒業して10年程経ちましたが、今も友人、先輩、先生方との繋がりは続いています。

最近同級生の結婚ラッシュで式に呼ばれることもあるのですが、集まる度に「子どもができたら星美に入れたい!!」と盛り上がります。

でも、中には「あまり星美は好きでなかった」と言っている子もいるので、こればかりは学校と本人との相性もあるかと思います。


私立はどこも特徴があるので、合わないと辛いかと思うので、何度か見学に行かれるのがいいかと思います。





私はとても合っていたと感じています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板