[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
山脇学園
31
:
名無し
:2012/10/14(日) 16:56:28 HOST:KD125054008244.ppp-bb.dion.ne.jp
中学校の教室狭くないですか?
32
:
あh
:2012/12/17(月) 22:05:16 HOST:p35230-ipngn1301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
学年ランチがないから入ったのに
33
:
はなこ
:2013/01/29(火) 15:38:48 HOST:43x234x51x151.ap43.ftth.ucom.ne.jp
もうすぐ入試」だけど、
今年は山脇、すごい人気だね(^_^;)
34
:
希望者
:2013/02/04(月) 12:52:30 HOST:s862130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
来年受験を考えています。
今年の倍率はいかがだったのでしょうか?
出願者も倍増で、合格者最低点も上がったようですが.....
35
:
ホームページに
:2013/02/06(水) 20:32:39 HOST:s1029200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の入試結果が詳しく出ていますよ。
36
:
新入生母
:2013/02/10(日) 18:55:46 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
四月から娘がお世話になります。母子ともに楽しみにしています。
在校生の方にいお伺いしたいのですが
琴の爪は二種類販売とかいてありますがどちらが良いでしょうか
英語は、経験者はクラス分けがあるとのことですが、入学前にやら
せたほうがよいでしょうか
母のほうは、役員などどんかかんじでしょうか
宜しくお願い致します
37
:
今年山脇生になる者
:2013/02/12(火) 17:17:41 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
36さん。よろしくお願いします。
11日に、制服採寸行ってきました。
38
:
新入生母
:2013/02/14(木) 19:01:34 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
37さん、こちらこそ宜しくお願い致します。
39
:
新入生2
:2013/02/14(木) 19:15:15 HOST:p4212-ipbf3505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
私も4月から山𦚰生です。
宜しくお願い致します。山𦚰学園が良い学校でありますように。
採寸いきました
40
:
さんさん
:2013/02/14(木) 20:16:42 HOST:tcn062003.tcn-catv.ne.jp
お琴の爪ですが、一年生のみの履修なので安いほうで十分でしたよ。
41
:
ルナ
:2013/02/17(日) 20:16:44 HOST:nttkyo393078.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今年は、山脇人気でカキコミも増えていますね〜
(インターエデュ や ミルクカフェ の他掲示板も・・)
もうすぐオリエンテーションがあると思いますが、学校の指針が
よくわかりますし、簡単な英語などの宿題も出ますよ。
山脇は、多くの生徒にとって「良い学校」ですのでご安心ください!
42
:
きぃ
:2013/03/09(土) 18:31:05 HOST:EM117-55-68-184.emobile.ad.jp
山脇は個性的な先生が多いですが、愛想良くしてれば多少の事はスルーされますよ♪
実際私がそうですしね!
43
:
きぃ
:2013/03/21(木) 15:37:54 HOST:EM117-55-68-158.emobile.ad.jp
先生達自身がお嬢様育ちなのか知らないけど、昔ながらの古い考えを強要するんですよね〜
ちょいちょいイラッときます…
生徒は持ち物がブランドの物で、公立校の人達とは住む世界が違う感じです(汗)
44
:
ミント
:2013/03/21(木) 17:03:50 HOST:nttkyo904214.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>生徒は持ち物がブランドの物で、公立校の人達とは住む世界が違う感じです(汗)
えっ!?そう? 持ち物がブランドなんてあまり見たことないし、生徒は、
お嬢さん系もいるけど、庶民派?のフツーな子も多くて、全然気にならない。
タイプ的にも、活発な子、おとなしい子、理系好きなオタクな子など様々。
個性的な先生が多いというのはその通りかもしれない。
学校は、基本楽しいので...
45
:
きぃ
:2013/03/22(金) 16:18:50 HOST:EM117-55-68-174.emobile.ad.jp
意外と、コーチやシャネルのお財布を持ってい人も居るし、109とかに入ってるような流行りの物を持ってる人を見かけます
昼休みのカフェテリアにいますよ〜
46
:
ミント
:2013/03/22(金) 18:23:35 HOST:nttkyo580100.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
なるほど〜 持っている子は持っているんでしょうね。
47
:
新入生
:2013/03/23(土) 22:52:23 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
四月から山脇生になります。宜しくお願いします。とても楽しみにしています。質問ですが、宿題がかなり多いと聞きましたが毎日たくさん出るのですか?
下校時間は四時半と書いてありますが、中学の間は部活がなければ、四時半には下校なのですか?部活は二つ入れますか?
私は赤坂見附でおりますが、在校生の皆さんは何時くらいに登校していますか?赤坂見附はすごく混むと聞き早く登校するとしても、何時位荷役を通れば良いのか教えてください。
宜しくお願いします。
48
:
満開の桜
:2013/03/24(日) 14:59:22 HOST:nttkyo999143.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
宿題は毎日ではないですが、そこそこ出ると思います。
4月中に進学ガイダンスで勉強方法についての説明がありますので、しっかり把握しましょう。
清掃当番やクラブがなければ、4時前には下校、 兼部は可能です。
登校時、赤坂見附駅には 7:20〜7:50 に 日直やクラブの朝練有無に応じて。
春休みに実際登校練習してみるのもいいですし、最初は大変ですが、すぐに慣れますよ。
49
:
きぃ
:2013/03/24(日) 18:26:08 HOST:EM117-55-68-185.emobile.ad.jp
ですね〜
でもやっぱり慣れればお金持ちのお嬢様の実態が見れて楽しいですよ!
意外と変態な子も多いです…
50
:
メロン
:2013/03/27(水) 12:15:14 HOST:122x210x241x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
初めて書き込みします
入学予定のものです
よろしくお願いします
入学前の課題で理科の
生物の観察は授業で発表をするらしいのですがどういうことを発表すればいいのかわからないのでわかる方いたら教えてください
あと紙とかに読む文下書きとかした人いますか?本番自分で発表を進めながら考えますか?
回答まってます(。・∀・。)ゝ
51
:
くまもん
:2013/03/27(水) 12:23:54 HOST:122x210x241x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
私も初カキコです!
4月に入学します!
よろしくお願いします(o゚∀゚o)
私は野菜系の食べ物苦手なのですが
そういう人って学年ランチとかの時どう思われてますか??
あと残してもいいのかわかりません
ちょっとおかしい質問ですみません
回答まってます!
52
:
メロン
:2013/03/28(木) 12:23:47 HOST:122x210x241x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
上のコメントで
早く情報をしりたくて
一人二役しちゃいました(メロンとくまもん)
すいませんでした
53
:
満開の桜
:2013/03/28(木) 17:29:09 HOST:nttkyo907190.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
う〜ん、一人二役はイメージが悪くなるのでやめましょう!
生物の観察は、自然界から対象を探してきて写真もしくは絵を描いて
解説を入れる、それが出来なければ、最終手段でネットで探して解説。
発表文は下書きをして、見なくても発表できるくらいにしたらいいのでは?
学年ランチでは、苦手なものを残しても特別何も思われないと思います。
食後は、自分で片付けですし・・・
それにしても、春休みの課題が数年前より増えているようですね〜
頑張って!
54
:
新入生
:2013/03/28(木) 19:34:11 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
新入生です。生物の課題私も参考になりました。
在校生に伺いたいのですが。バトミントン部とお琴のクラブの活動曜日を教えてください。
掛け持ちはできますか
55
:
メロン
:2013/03/29(金) 21:48:12 HOST:122x210x241x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
バスケ部の先輩の方いますか?
入ろうと思っています((*゚∀゚))
活動日教えてください(b゚ェ゚o)
56
:
うきうき
:2013/04/01(月) 16:06:37 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
在校生の方にお聞きしたいのですが、入学式翌日が対面式で
11日からは授業とかいてありますが、基本的には六時間の授業で
その日から四時くらいの下校になりますか?中学なので
初めのうちは帰りが早いということはありませんか?
57
:
花筏
:2013/04/01(月) 21:09:13 HOST:nttkyo273044.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
バドミントンの活動日は、毎週2回・ 火 木 、
兼部は曜日が重ならなければ OK です。
あとの質問については、ちょっと分かりません。
詳しい方からレスがあるといいですね。
58
:
メロン
:2013/04/04(木) 13:53:47 HOST:122x210x241x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
まだ入学前課題終わってない人いますか?
59
:
いちご
:2013/04/04(木) 19:09:58 HOST:softbank126121146225.bbtec.net
はじめまして!質問ですが秋休みはいつからいつまででしょうか?
去年のでもいいので参考までに教えてください。
60
:
ぴんく
:2013/04/15(月) 00:51:20 HOST:s667142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
懐かしい!
厳しくて嫌々通っていたのも今は良き思い出☆
高3でペルシャが踊りたいが為に通っていましたが…
今も体育祭のペルシャはあるのでしょうか?
61
:
春霞
:2013/04/15(月) 10:07:28 HOST:nttkyo947159.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
高3の「ペルシャの市場にて」まだありますよ〜
毎年10月の体育祭の様子は学校HPで見ることができますよ。
我家は数年後ですが、楽しみにしています。
また、以前は厳しさで有名だったそうですが、最近は緩和されています。
62
:
ミミ
:2013/04/18(木) 21:29:37 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
ペルシャの市場って難しいのですか??
去年の体育祭で見たら凄くかっこ良くて… 早く踊りタイッ!!
ちなみに春霞さんは何年生ですか?
63
:
ロンロン
:2013/04/18(木) 21:35:47 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
どうも!!
ブラバンの方いますか?
ブラバン、気になってます!
担当楽器も教えていただけると嬉しいです!!
64
:
うきうき
:2013/04/18(木) 22:11:22 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私もブラバンのこと聞きたいです。
練習は週三回いがいにありますか?
ハードな部活ですか?
65
:
ホーホー
:2013/04/18(木) 22:30:13 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
基本的に放課後練習は月曜日、火曜日、木曜日です!
時々金曜日に個人練がありますよ!
中1は後期あたりから昼練が毎日、中2以上になると朝練も加わります!
部活自体はわりとハードです!
でも、先輩方は優しいし、楽器は吹けるようになるとすっごく楽しいし...(^ ^)
ちなみに、私はブラバンに行くために学校へ通っているようなもんですww
うきうきさんはブラバンを希望しているのかな?
66
:
メロンソーダ
:2013/04/19(金) 17:06:12 HOST:122x210x241x33.ap122.ftth.ucom.ne.jp
ソフトボール部は大変ですか?
67
:
うきうき
:2013/04/20(土) 20:19:45 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ほーほーさんありがとうございます。
楽しそうですね。ブラバンが希望なのですが、希望者が多いとオーデションと聞き初めてだと入部できないのかもと心配です。
それから、母が保護者会で聞いてきたらしいのですが、中三でサイエンスクラスかイングリツシュクラスを希望する場合は
部活が盛んだと両立は難しいから、サイエンスクラスとイングリツシュクラスの希望者は部活の練習日が少ない部活を希望した法がよい
聞いたそうです。私は山脇パンフレツトにサイエンスクラスは薬剤師や医師になりたい人の、、、、を読み薬剤師になりたいので
中三のサイエンスクラスをとても楽しみにしていますが、ブラスバンドも入りたいのですが、サイエンスクラスとブラスバンド部は両立できないのでしょうか?
68
:
うきうき
:2013/04/20(土) 20:28:24 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
長くて済みません。母の話で驚きとショツクで、、部活とサイエンスクラスやイングリツシュクラスの両立を先生たちもすすめると楽しみにしていたので。
ブラバンは月火木で、サイエンスとイングリツシュは火水と聞きましたが、その場合はやはり両立は無理なのでしょうか、、、
69
:
ホーホー
:2013/04/21(日) 20:30:38 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
うーーーん
私の時、そんな事言われたっけな・・・f^_^;)
両立出来るか出来ないかは自分次第だからね・・・
でも!!!!!!!!
ここで、もしどっちかを諦めたら絶対後悔すると思うんだ…
そこはやっぱりご家族と相談が一番かな!
オーディションの事なんだけど、
よっぽどの人数じゃないとやらないと思うよ
やりたい楽器がかぶっちゃうとオーディションになり兼ねないけど、、、
私の代は大体が話合いでした!!
ちなみにうきうきさんの希望楽器って何ですか??
70
:
ホーホー
:2013/04/21(日) 21:08:33 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
・・・ってかクラブ見学っていつからだっけ??
誰か教えてーーーーー(@_@)
71
:
見付けっこ
:2013/04/22(月) 16:57:18 HOST:203-165-237-25.rev.home.ne.jp
井戸端会議的な話ですが、山脇出身の寛治谷しほりさんは
高校卒業されているのですか・
72
:
うきうき
:2013/04/22(月) 23:08:21 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ほーほーさん、ありがとうございます。そうですよね、あきらめたら後悔しますよね。
希望楽器はトランぺツトです。楽器は自分で購入して学校においておくのですか?
73
:
ホーホー
:2013/04/23(火) 19:25:49 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
トランペットかぁー…
音大きいし目立つしかっこいいよねっ!!
自楽器についてだけど、学校に余ってたら学校のでもいいし自分のでもいいんだよ!
余ってるか余ってないかは入部後に顧問の先生から連絡があると思います
小さい楽器(フルート、クラリネット、トランペット、ホルン)の人は大体が自楽器です
ところでどんどん聞いちゃって申し訳ないんだけど、第二希望、第三希望も決まってる??
74
:
うきうき
:2013/04/23(火) 22:13:16 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そうなんですかー。ありがとうございます。
第二希望はクラリネツト、ホルン、フルートです。
やはり、あきらめないでブラスバンドと両立したいです。ほーほーさんのおかげでそんな気持ちになれました。
確認なのですが、練習日は月曜、火曜、木曜、朝練、昼休みですよね?全部は出られなくても大丈夫ですか?
土曜、日曜はありませんか?
75
:
ホーホー
:2013/04/24(水) 20:33:55 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
お役に立てて良かったです(^◇^)
発表会前になると土曜日も時々、、、
9時から15時30分まででお弁当持参です
音出しは9時からだけど、私達の時は一時間前に行って掃除してました!!
最初は辛いかもしれないけど基本的に全部出ないとね、、、
ちなみに無断欠席×3で強制退部らしいので…(−_−;)
76
:
bo-nn
:2013/04/24(水) 21:25:07 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
私もブラバンですよ♪
ホーホーさん知り合いかな?w
山脇は基本的にイベントが無い限り、日曜日に部活はありませんよ☆
77
:
ホーホー
:2013/04/24(水) 21:31:11 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
bo-nnさんじゃん!!
ていうか山脇自体は部活あった気がするー
テニスとか…
違ったっけ?
日曜日に部活がある人教えてくださいー(笑)
78
:
うきうき
:2013/04/24(水) 22:03:34 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます。
私の友人もブラスバンド希望ですが、中三でイングリツシュクラスの希望らしくてやはり親から、部活とイングリツシュクラスの両立は無理みたいと言われたらしく悩んでいます。
ブラスバンドが月火木でイングリツシュクラス放課後活動がが火水と聞いたらしく、かなり悩んでいました。一年生は同じ悩みが多いみたいです。土曜日が練習になることは年間頻繁
にありますか?
79
:
ホーホー
:2013/04/24(水) 22:08:25 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
そんなにないです
合奏の完成度が低い時のみあるみたいなので…
ところで、クラブ見学っていつからとか先生から聞いてる?
80
:
ルート
:2013/04/24(水) 23:12:14 HOST:softbank219195088038.bbtec.net
ホーホーさんbo-nnさん遅くなってごめん
名前二人ののりで行くとルートかと、、、
うきうきさん土曜の部活は本番前は頻繁にあるけど楽しいよ
ちなみにSIクラスの先輩方は4月から部活ではお見かけしません、、、
頑張ればいい方向に考えが進むと思うよ
でわでわ
81
:
ホーホー
:2013/04/25(木) 20:19:02 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
ルートさんも来たぁーーー(¬_¬)
イエーイ
…書く事ないやー
誰かしゃべりましょ(笑)
82
:
ホーホー
:2013/04/25(木) 20:24:02 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
うわっ!!
打ち間違いです!**
(¬_¬)じゃなくて( ^ω^ )にするつもりだったのー(−_−;)
皆さん、私の言っている意味わかっていただけると嬉しいです(笑)
83
:
bo-nn
:2013/04/25(木) 20:51:29 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
あんまりリアで話してると多分スレ主さん怒るかも知れませんよ〜(**)
ちなみに私はSIの特別クラスをやってみたいなとか思ってます←
楽しそうなので(^-^)
私はブラバンに入ってからSI選択とかがあることを知ったの知ったときにはビックリでした(._.)
只今考え中です(^_^)
84
:
ホーホー
:2013/04/25(木) 20:57:19 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
私、EIクラスだけどSIクラスってどういう事するの??
今更だけどSIクラスもやってみたいと思っているのだ……
85
:
bo-nn
:2013/04/25(木) 21:31:26 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
ずっと実験やってますよw
86
:
ホーホー
:2013/04/25(木) 22:02:52 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
実験いいなぁー
楽しそう☆☆
改めてこうやって話すと山脇っていい学校だなって思うww
87
:
ルート
:2013/04/26(金) 21:10:24 HOST:softbank219195088038.bbtec.net
わたしは英語に興味あるからEI選択考え中です
山脇ほんとにたのしー!
88
:
mei
:2013/04/26(金) 23:48:27 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
山脇楽しいです。私もブラスバンド希望です。夏の合宿はありますか?ある場合はいつごろですか?
89
:
ホーホー
:2013/04/27(土) 15:36:24 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
ブラバンに合宿はありません(ー ー;)
あると思われがちだよね…
コンクールとかがないからやる必要がないのかもね…(−_−;)
meiさんは希望楽器って決まってる??
90
:
結衣
:2013/04/27(土) 16:41:24 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
こんにちは
山脇生です
91
:
結衣
:2013/04/27(土) 16:46:37 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
オススメの部活を教えて下さい。
私的にはバトン部かテニス部かといったところです。
バトン部は人数制限があるのでもちろん抽選ですよね・・・。
テニス部も強いかわりに先輩方が厳しいと聞いております・・・。
92
:
bo-nn
:2013/04/27(土) 18:18:10 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
ブラバン・・・コンクール・・・やりたいなぁ〜
確かにテニス部が厳しいっていうのは聞いたことあります・・・
そういえば、配られたクラブ活動表のブラバンの欄、途中で切れちゃってるけど、多分「初心者でもOK」って書きたかったんだと思う!
少なくともうちらの頃はそうだった・・・はず・・・
バトン花形だよねぇ〜
93
:
ホーホー
:2013/04/27(土) 18:31:50 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
やっぱり、実際に見て決めるのが一番だよ!
誰かに勧められて入って、あとで後悔しても遅いから…
どの部活もメリット、デメリットはあるからね〜(笑)
94
:
ホーホー
:2013/04/27(土) 18:37:12 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
コンクールやりたいよねー
クラブ表彰とかで表彰されたい〜
ところで、こんな事ネット上に書き込んでいいのかわかんないけど…
同じ学年のテニス部の子が 先輩にハブられた って言ってた…(´・_・`)
95
:
bo-nn
:2013/04/27(土) 20:27:06 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
それ、私も聞いた〜
大変だよね(> <)
96
:
GW
:2013/04/27(土) 20:28:56 HOST:nttkyo859202.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
テニス部って・・・、学年によるかもしれないけど、
部活が終わってから、自学館で一斉に勉強してるって聞いた。
ガッツがあるなぁ〜って、思う (^_^;)/
97
:
ホーホー
:2013/04/27(土) 20:38:38 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
部活と勉強の両立か…
かっこいいーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
98
:
りんご
:2013/04/27(土) 21:22:40 HOST:KD113159023133.ppp-bb.dion.ne.jp
最近部活いってないなぁ
クラスは楽しいですよ!!
先生も面白くて個性的!!
99
:
bo-nn
:2013/04/28(日) 11:44:02 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
確かに。先生は個性的。
うん。凄くスッごく個性的。個性的過ぎるくらい個性的。
100
:
ホーホー
:2013/04/28(日) 13:30:29 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
どんだけ個性的連呼してんだよww
でも確かにbo-nnさんの担任個性的だよねー
この間、生徒に先生ーって呼ばれてて振り返って笑顔で手を振ってるの見たよ(笑)
101
:
bo-nn
:2013/04/28(日) 21:22:03 HOST:KD114017249099.ppp-bb.dion.ne.jp
だってすごい個性的なんだもん。
あ、それ、私も見た!
102
:
ホーホー
:2013/04/28(日) 22:16:37 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
見た!?
ところで4月30日から合奏だね…
大丈夫かなぁ(´・_・`)
コンクールやりたいー
うちらがH2になったら提案してみたいよねー
103
:
mei
:2013/04/29(月) 23:38:01 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
部活の説明プリントが配布されました。
ブラスバンドに入りたい子が多いですね。わたしもですが、ブラスバンドは夏の合宿はあるんですか?
104
:
GW
:2013/04/30(火) 11:48:42 HOST:nttkyo852095.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ホーホーさんのレスより
>89 :ホーホー:2013/04/27(土) 15:36:24
ブラバンに合宿はありません(ー ー;)
あると思われがちだよね…
コンクールとかがないからやる必要がないのかもね…(−_−;)
105
:
結衣
:2013/04/30(火) 18:23:24 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今日バトン部の見学をしました!
先輩方ほとんどが体が柔らかくて驚きました
106
:
六年生です
:2013/05/02(木) 21:28:51 HOST:pw126254001154.8.panda-world.ne.jp
今度、受験です。
この学校では、芸能活動とかできますか?
教えて下さい
107
:
GW
:2013/05/02(木) 23:24:30 HOST:nttkyo863137.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
10年くらい前は、NGだったようですが、最近は変わって
いる可能性もあります。
学校説明会などで個別相談した方が確実でしょう。
108
:
ホーホー
:2013/05/03(金) 11:16:56 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
この間授業で聞いたのですが昔は芸能活動をするなら退学!!と言われていたそうです…
ゲスト出演みたいなのは先生の許可を得てかららしくて、レギュラーだとちょっとわかんないな…
109
:
結衣
:2013/05/04(土) 05:22:22 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今バトン部とテニス部で迷っています。
どちらも、水曜日と土曜日に活動曜日なのですが
水曜日と土曜日って特別授業があるじゃないですか。
だから、かぶってしまって・・・
どうすればいいんでしょうか?
110
:
ホーホー
:2013/05/04(土) 12:33:44 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
うわー そりゃ大変だ(−_−;)
普通は勉強中心だから土曜日の場合、午前中に勉強して午後は部活モードに切り替えるっていうのがベストだと思うよ(^ ^)
水曜日はどうしよっか(⌒-⌒; )
中1は前期は五時完全下校だから部活には出られないけど後期からは最後までいられるはずだから…
特別授業は後悔しないように思い切ってどっちとも申し込むといいと思う!!!!
部活は自分のやりたい方だよね( ´ ▽ ` )ノ
111
:
ルート
:2013/05/04(土) 16:19:01 HOST:s596254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
知り合いがこの間学校に問い合わせたら芸能活動は認めていないと言われたようです!
長期休みの心得にも
112
:
ホーホー
:2013/05/05(日) 19:57:50 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
誰だったか忘れちゃったけど先生が山脇に通ってた時代に先生の友達が宝塚に入るとかで山脇やめちゃったんだってー
そういう面で山脇って厳しいよね・・・
113
:
結衣
:2013/05/06(月) 06:46:22 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます
バトン部は抽選なのでもし落ちたらの事を考えます
ありがとうございました
114
:
一年
:2013/05/08(水) 23:14:59 HOST:om126204032242.3.openmobile.ne.jp
私はフォークソング部に入ろうと思うのですが、客観的に見て怖い先輩とか評判が悪いとか何かありすか?そこが心配です。
115
:
ホーホー
:2013/05/09(木) 21:28:49 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
いやいや!!
むしろ仲良いみたいだよー
友達が毎週「部活楽しみー」って言ってた…(^ ^)
でも、先輩が怖い、怖くない、評判が悪い、悪くないっていう理由で部活を決めると後悔しちゃうから気をつけてね♪
116
:
一年
:2013/05/09(木) 23:10:37 HOST:om126204017024.3.openmobile.ne.jp
そうなんですか!
ああ、今二つの部活で悩んでて二つとも音楽関係なんですが明日フォークソング部を見て決めます!
117
:
ホーホー
:2013/05/11(土) 11:35:46 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
そうなんだ!?
何部とフォークソングで悩んでるの???
118
:
一年
:2013/05/14(火) 17:29:20 HOST:om126204040154.3.openmobile.ne.jp
マンドリン部と悩んでます。
119
:
ホーホー
:2013/05/14(火) 18:48:09 HOST:27-141-181-12.rev.home.ne.jp
マンドリンもいいよね〜
この間友達が練習してるのを見たけどかっこ良かったよ^ ^
120
:
皐月
:2013/05/14(火) 21:34:20 HOST:nttkyo959072.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
そうそう、
山脇祭でマンドリンクラブの演奏を聴いたけど、素晴らしい演奏で癒されましたよ〜
練習はやや厳しそうだけど、マンドリンが弾けるなんて人生豊かになりそう✰
121
:
一年
:2013/05/15(水) 23:09:56 HOST:om126204056152.3.openmobile.ne.jp
楽しそうですよね。
正直、マンドリン部にこ心が惹かれてます。
122
:
mei
:2013/05/20(月) 20:43:50 HOST:nttkyo062179.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
マンドリン部に私もかなり惹かれています。マンドリンは夏合宿
があると書いてありますが毎年いつ頃かどなたか教えてください
大会は年に一度ですか、練習は厳しいですか?
123
:
青山
:2013/06/05(水) 11:05:42 HOST:s812187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
朝9時すぎとかに学校の方から赤坂見附駅の方に歩いてく山脇の生徒がたくさんいるのだけど、あれはどこに向かってるの?下校の時間とは思えないし…
124
:
あいうえお
:2013/06/05(水) 12:20:15 HOST:110-132-180-113.rev.home.ne.jp
中間テスト中ですよ。
明日までね・・・。
125
:
名無し
:2013/06/11(火) 18:23:50 HOST:nttkyo961088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
中間テスト終って安心しましたぁ〜^^
良い出来ですっ☆
来週から部活始まります!!
勉強と両立出来るように頑張ります!!
126
:
ななか
:2013/06/16(日) 07:59:37 HOST:KD182250039117.au-net.ne.jp
漫画研究部やイラスト部などはありますか?活動日程や内部の人間関係を教えてください。宜しくお願いします。
127
:
名無し
:2013/06/16(日) 09:55:52 HOST:softbank219195092020.bbtec.net
漫画研究アルカディアクラブはあるよ
128
:
つゆつゆ
:2013/06/18(火) 16:32:02 HOST:nttkyo793216.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
漫画研究アルカディアクラブは、週1金曜日活動、夏合宿、夏期部活あり、
普段は、部員みんなでイラストを描いたり、描き方の研究をしています。
アットホームな雰囲気で活動していま〜す!(クラブ活動報告より)
129
:
ななか
:2013/06/18(火) 18:13:57 HOST:KD182250030071.au-net.ne.jp
漫画研究アルカディアクラブの情報ありがとうございます!
きちんと活動日程も決まっているのですね。夏合宿もあるなんて、楽しそうですね^_^
130
:
名無し
:2013/06/22(土) 11:12:26 HOST:softbank219195092020.bbtec.net
meiさん何部に入ったの?
返信待ってます(^_^)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板