[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
恵泉女学園
77
:
卒業生の保護者
:2015/11/09(月) 11:38:50 HOST:i223-219-209-178.s41.a013.ap.plala.or.jp
たびたび失礼します。
私がお伝えしたいのは「やはりある程度 生徒の学力を伸ばすことに熱心な学校を選んだ方が良い」ということです。
私なりに思い入れがあって恵泉を選び、合格した当時は天にも昇るほど嬉しかったんです。
でも今考えれば、歴史がある・キリスト教教育をする・個性を重視する 等々のポリシーに拘らず、
ここ数年で評判が向上した学校、進学実績を伸ばしつつある学校、カリキュラムに新しい取り組みを行う学校等、選ぶ視点をもっと広げるべきだったと思うのです。
常に向上する努力を怠らない学校、それを支える教師・雰囲気のある学校が良いと思うのです。
校長先生の姿勢も大切な要素ですね。
それから
恵泉のOGの方は愛校心がとても強いのも、この学校の特徴です。それ自体は悪いことではないと思います。
保護者のお手伝いの機会は多く、私も参加するよう努力しました。
あと、すみません訂正しますが「最難関大学に合格」というのは少し大袈裟でした(笑
でも 毎年学年で確か1人か2人位しか合格者は出ない大学です。
教育熱心な親御さんが少なくないので、それはとても残念な結果と言ってもいいと思います。
我が子に良い友人を与えたければ、少しでもレベルの高い学校に入れたほうがいい。
受験は大変ですが、頑張ることを楽しめるようになれたらいいですよね。
今思えば、貴重で得難い体験でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板