したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

清泉女学院

1奈々穂:2008/06/07(土) 22:47:26 ID:???
清泉女学院の話題はこちらで^.^

過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1151461430.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1071151972.html

2にゃこ:2008/06/21(土) 18:40:12 HOST:softbank219043060058.bbtec.net
在校生の方、これから受験考えてマス!という方一緒にお話しませんか??
もちろん、他校の方でもOKです。
 
皆さんのことを,にやこは心よりお待ちしております。

3にゃこ44:2008/06/23(月) 18:00:38 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
こんばんゎー

4にゃこ44:2008/06/23(月) 18:05:39 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
うむぅ〜

5にゃこ44:2008/06/23(月) 18:22:10 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
1番に来るのは誰かな??

6桜華25:2008/06/23(月) 18:24:32 HOST:softbank219205116239.bbtec.net
おまたせ〜

7にゃこ44:2008/06/23(月) 18:27:30 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
にょ〜!!ギザウレシス!!!

8マリア様1:2008/06/23(月) 18:39:44 HOST:h123-176-107-223.catv01.catv-yokohama.ne.jp
こんばんわー!!

これからヨロシクにゃ〜♬

9にゃこ44:2008/06/23(月) 18:41:35 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
宜しくにゃー

10にゃこ44:2008/06/23(月) 18:46:36 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
みんな来るかしら???

11にゃこ44:2008/06/23(月) 18:51:56 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
マリア様1!!いるの〜???

12にゃこ44:2008/06/23(月) 18:57:38 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
明日は平和の祈りですね〜!!!

13マリア様1:2008/06/23(月) 21:45:42 HOST:h123-176-107-223.catv01.catv-yokohama.ne.jp
ですね〜☆
みんなお誘いしようかしら♡

14にゃこ44:2008/06/23(月) 22:22:08 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
そうですねぇ〜
>>13のマリア様1
ハートのマークはどうやって出すんですか???

15にゃこ44:2008/06/23(月) 22:31:26 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
暇でございます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

16にゃこ44:2008/06/24(火) 17:49:15 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
こんにちゎ!!

17にゃこ44:2008/06/24(火) 20:20:47 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
誰もいないですねぇ・・・

18??年前の・・・:2008/06/25(水) 14:20:02 HOST:PPPa658.e10.eacc.dti.ne.jp
卒業生ですが、小5の娘がいます。娘の進学先を考えてますが、どうでしょう?昔と変わったのかな?私の母校の印象は、色々な個性の子がいて楽しかったこと。でも、陰で悪口や噂で盛り上がって、嫌な思いもしました。先生・シスタ−方も躾には結構うるさかったと思います。現在の清泉生の声を聞きたいです。

19にゃこ44:2008/06/25(水) 19:08:58 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
先生も明るくって面白いですよ♪
悪口は少ない方だとは思います。
ラファエラ館という校舎が増築されましたし、とても校内が明るくってしかも、
広い。とても満足しております。
進学先ですね、6年間過ごすなら清泉がいいと思います。
キリスト教についても楽しく教えてくださいますし・・
あと英語にも力を入れていると思います。
週に、私たちの学年は4時間あり、そのうちの2時間はクラスを2つに分けて、やってます
授業を進めています。
習熟度別ではなくただ単にクラスを2つに分けているので、嫌な思いをする事は
はおそらく無いと思います。
 
??年前の・・さんの時とはどうでしょうか??
すごく楽しくてあっという間に1ヶ月が経ってしまうって感じです☆
もし、受験なさるのなら、応援します!!
がんばってくださいね!!

20にゃこ44:2008/06/25(水) 19:15:17 HOST:softbank219043060054.bbtec.net
お役に立てたら幸いです・・

21??年前の・・・:2008/06/25(水) 19:43:14 HOST:PPPa658.e10.eacc.dti.ne.jp
ありがとうございます。知ってる先生もまだ何人かいらしゃるようなので
とても懐かしくて。校長先生・I先生M先生Y先生・・・皆さんお元気そうですね。在学中にちょうど今の
図書館がある建物が建築・完成したんですよ。とりあえず・・・・バザ−かな?
入場チケットいるんでしたっけ? うん年ぶりにお邪魔しますね。

22にゃこ44:2008/06/28(土) 14:04:43 HOST:softbank219043060070.bbtec.net
あっ・・はい。入場券が必要です♪
ぜひぜひいらしてください♪

23削除:削除
削除

24削除:削除
削除

25さくら:2008/09/04(木) 23:20:45 HOST:wb22proxy10.ezweb.ne.jp
夏服のワンピースって2種類ありますよね?水色とチェックとどちらが人気ありますか?好きな方を着ていいんでしょうか?

26 卒業生:2008/09/09(火) 14:04:13 HOST:p4050-ipbf5209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
25>

青いものは盛夏服と呼ばれていて、その中でも2種類選べます。
なので夏場は通常の制服も加え、最高で3種類の中から自由に選べます。

27reimama1996:2008/11/14(金) 12:01:31 HOST:58x12x163x250.ap58.ftth.ucom.ne.jp
清泉女学院中学受験を考えています。両親の面接について御存知の方いたら教えてください。

28にゃこ44:2008/12/13(土) 16:08:02 HOST:softbank219043060095.bbtec.net
お久しぶりです。

29オリーブオイル:2009/05/21(木) 13:49:43 HOST:p0370ce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
清泉に憧れる娘を持つ母親です。
娘はおっとりのんびりしている子ですが、
こちらは、授業の進度とか速いのでしょうか。
また、中学生の通塾率はいかがですか?

30にゃこ:2009/05/26(火) 00:52:50 HOST:softbank219043060095.bbtec.net
>オリーブオイルさん
半分くらいですかね・・・

31オリーブオイル:2009/05/26(火) 08:46:11 HOST:p0370ce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
にゃこさん、書き込みありがとうございます。
やはり塾に通う人は、それなりにいるんですね。苦手教科を個別指導で、というパターンでしょうか。
過去ログも読みましたが、学校の雰囲気がわかるようなお話があれば、教えてください。

32オリーブオイル:2009/05/30(土) 09:51:45 HOST:p0370ce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
部活動への加入率が高いですが、中高と同じ部に所属する生徒さんが
ほとんどなのですか?
高校進学時など、途中で別の部に入る生徒さんもいるのでしょうか。

33にゃこ:2009/06/14(日) 00:48:51 HOST:softbank219043060095.bbtec.net
>>31 オリーブオイルさん
個別指導というか・・・
夏休み前に、私たちの学年では国、数、英と補習があります。強制参加クラスと自由参加クラスがあります。
今年から、理科の補習もあると聞きました。
学校の雰囲気・・・一言で言えば、明るい!!ですかね・・・この学校の卒業生の村主章枝さんもですが、
清泉生はお笑い大好きという人が多いと思います。
堅っくるしいイメージがあると言われたことがあるのですがそんな事まったくありません。
あだ名が付いている先生もいらっしゃいます(笑)
私は図書館の先生が大好きで、よくお話しに放課後行きます。

>>32
そうですね。
大体のひとが何か特別な事情が無い限り6年間ずっと同じ部活です。私もそのつもりでいます。
でも、変えたければ、いつでも(?)変えることはできますが、ほとんどいません。

>>29
について補足ですが
塾に行っている人は、今は30%くらいです
はっきり言ってしまうと、授業をしっかり聞いてノートをとっていればテストで9割は取れます。
なので私は塾へはいってません。
ですが、テスト対策教材が充実してると聞き、進研ゼミに入っています

長々と失礼いたしました
また何かお手伝いできる事があればいつでも言ってください。

34オリーブオイル:2009/06/15(月) 09:04:03 HOST:p0370ce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
にゃこさん

今日久しぶりに掲示板をのぞいていたら、昨日書き込みをしてくださっていたのですね。
ありがとうございます!

学校説明会や、少人数見学会などで伺いましたが、図書室いい感じですね。
図書室の先生が大好き!というのもわかります。教科の先生以外に、好きな先生がいるというの素敵ですね。

にゃこさんのお返事を読んで、ますます清泉のファンになりました。
あとは娘にご縁があることを祈るばかりです。

35にゃこ:2009/06/16(火) 16:05:00 HOST:softbank219043060095.bbtec.net
がんばってください!!!
応援してます!!

36オリーブオイル:2009/07/01(水) 20:19:11 HOST:p0370ce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
また、質問させてください。
こういうこと、よく話題に出るんですが、
附属小がある場合、中学から入学してきた生徒さんとはうまくやっていけるんでしょうか?
すぐに仲良くなって、そのうちにどちら出身か気にしなくなる、とは附属小のあるどちらの学校でも
言われることなのですが。
最初から、附属小のない学校を選んで受験する方もいるようですが、我が家では、子どもが気にいれば
別に避けなくてもいいかなと思っています。でも、少しは気になります。
生徒さん同士、保護者の方同士の御関係はいかがですか。

37にゃこ:2009/07/04(土) 22:42:43 HOST:softbank219043060095.bbtec.net
>>36
オリーブオイルさん
付属小とか関係ないです!!
私は外部ですがスグ!!仲良くなれました!!
そうでなくても
内部の方がいる!!っていう安心感がありましたから、
受験のときにもそこまで
重視しませんでした
そこまで気にしなくても平気だとおもいます

38オリーブオイル:2009/07/05(日) 17:38:23 HOST:p0370ce.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
にゃこさん

お返事ありがとうございます。
にゃこさんは、中学受験して入学されたんですね。
心配しなくても大丈夫なようで安心しました。

これからますます暑くなりますが、どうぞ体調崩されませんように。

39にゃこ:2009/07/08(水) 19:42:50 HOST:softbank219043060095.bbtec.net
>>38
わざわざありがとうございます!
夏バテ気をつけます・
清泉にはクーラーが付いているので
快適に授業がうけれます!!
涼しくていいですよw
私たちの代から付いたらしいです
でも。もっと前からあった気がします

40オリーブオイル:2010/03/01(月) 09:50:25 HOST:p434d41.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
にゃこさん

お久しぶりです。
この春、娘があこがれの清泉に入学できることになりました。

たまたまこの掲示板のことを知り、受験生保護者の立場でしたが、
質問の書き込みをしご丁寧にお返事いただいたこと感謝しております。

余裕でというより、やっとこさという感じで合格をいただいたので、正直言って
入学後勉強についていけるか心配しております。
親としての心配は尽きないですね(苦笑)

にゃこさんの卒業がまだ先ならば、これから学校で後輩としてお世話になります。
にゃこさんも、娘も、楽しい学校生活を送れますように。

41名無し:2010/04/14(水) 03:03:13 HOST:177.209.183.58.megaegg.ne.jp
>>2


42きよいづみ:2011/09/02(金) 00:39:13 HOST:p2226-ipbf1803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2学期ですね。

43ななか:2011/09/16(金) 22:08:16 HOST:i114-182-120-12.s05.a020.ap.plala.or.jp
清泉女学院の、とある先生 わたしは、大っ嫌いです。
嘘をつくし、世間体を、すごく気にして…
でも、良い先生 1人いるんですけどね。
私達の、クラスは 皆から 暗い って思われ
ていて…







とある先生が、私達が 運動会で応援していただけで、「うかれてる」などと言って、

44ななか:2011/09/16(金) 22:14:55 HOST:i114-182-120-12.s05.a020.ap.plala.or.jp
続きです↑
その、とある先生が、私達が運動会で応援していただけで、「うかれてる」と言って、まぁその頃は学校にまだ染まっていなくて、元気だったんですけど、段々みんな 笑わなくなっていき…
友達と話す時は、もちろん 笑いますけど 授業で先生が、面白いことを言っても みんな笑わなくなったし…

学校説明会では、良いことを言っていて、だまされた気分です。

45通りすがりの保護者:2011/10/15(土) 09:11:40 HOST:KD182249126096.au-net.ne.jp
名前晒しましょう。
運動会で浮かれるのは当たり前。
メリハリしっかりつけるのが清泉です。

でもクヨクヨしないで頑張って。
4月になればクラス替え。

46ジョリー:2011/11/20(日) 00:32:23 HOST:FL1-118-109-144-189.kng.mesh.ad.jp
この学校、悪口は多いと思います。
女子校だけあって仕方ないことかもしれませんけど。

でも私には「嫌いな先生」はいませんよ〜

47受験希望者:2011/11/21(月) 15:38:55 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
悪口が多いというのは、クラスでもいじめや無視なども多いということですか?
派手のグループが地味な子を馬鹿にするという感じはありますか?
内部生と外部生は卒業まで壁はありますか?清泉は大変魅力ある学校ですが付属のある女子校ということで少し
不安を感じています。ご意見、情報いただければありがたいです。よろしくお願いします。

48ジョリー:2011/12/15(木) 23:32:42 HOST:FLH1Agp164.kng.mesh.ad.jp
>>47
かなり遅くなってすいません。
あなたが予想していること、ほとんど当てはまっています。
でも今いじめられていないのであれば、この学校でも大丈夫でしょう。
ただ、今いじめられているのであれば、、、ちょっと危険かもしれません。
いじめらしいいじめはないのですが、ちょっとした無視や仲間はずれが多発、、、
しております。

在校生が言うことなんだから間違いない!!!

49受験希望者:2011/12/17(土) 22:11:01 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
学校の様子について率直にお答えいただきありがとうございました。女子校にはありがちなことなのかもしれませんが、
やはり内進生のいる学校独特の雰囲気も少しあるのでしょうね。
たとえば、中一で友人関係で失敗してしまうと、6年間ひきずるような雰囲気ですか?それともクラス替えのたびに
巻き返しできる感じでしょうか。何度も質問すみません。

50ジョリー:2011/12/18(日) 22:12:14 HOST:FLH1Agp164.kng.mesh.ad.jp
まだ6年経ってないのでわかりませんが、単に仲間割れしたぐらいなら、大丈夫だと思います。
ただ、クラスの嫌われ者になってしまうと大変だと思います。

私の学年で清泉小学校から来ている人で小1から現在まで嫌われ者呼ばわりされている人いますし、、、
私も中一で失敗しましたし、、、

他にもご質問があるなら、遠慮せずに質問してくださいね。

51受験希望者:2011/12/20(火) 08:02:13 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
お返事ありがとうございます。在校生の方でしかわからない状況を教えていただきとても感謝しております。

娘がもし入学できたなら、少々遠方からですので同じ地域の学校、塾からまったく誰も知り合いがいない状態で
の入学となります。そのような生徒さんはわりといらっしゃいましたか?
またお休みの日にお友達同士の約束もやはり大船近辺、鎌倉方面でということが多いですか?
よく遠い学校だとお友達との約束も難しくなると聞きますが、そのあたりはどのような感じでしょうか。
(娘は学校まで一時間半位です)

52ジョリー:2011/12/20(火) 22:20:47 HOST:FLH1Agp164.kng.mesh.ad.jp
遠くから来てる人かなりいますよ^^
1時間半ぐらいなら普通ですよ。
友達同士の約束はやはり大船、藤沢あたりが多いですね。
でも中2ぐらいになると結構寄り道して遊んだりもするので心配要らないと思います。

53受験希望者:2011/12/21(水) 21:47:19 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
お返事どうもありがとうございます。大変参考になります。クラブでの先輩との上下関係はどのような感じですか?
有名な音楽部や管弦楽部などはやはり練習は厳しいのでしょうか。学校見学では他の女子校に比べて自由な雰囲気で、
皆さん生き生きと学校生活を楽しんでおられるように感じたのですが、生徒さんの自主性にまかせれている点は多いと
感じられますか?
大学受験一辺倒ではない生きる力を身につけられる学校という評価を見ることが多いのですが、ご自身でそのように
実感されることは多いですか? いろいろと質問ぜめで申し訳ございません。
清泉生の生の声を聞かせていただけて、大変ありがたく思っております。

54ジョリー:2011/12/21(水) 22:30:48 HOST:FLH1Agp164.kng.mesh.ad.jp
そんなに遠慮しなくていいですって。

上下関係は、ゆるいクラブは凄くゆるいし、厳しい所は凄く厳しいです。具体例を挙げてしまうと、ゆるいクラブは手工芸部や文芸部、厳しいクラブは演劇部だと思います。

音楽部や管弦楽部は練習も厳しいし、人間関係も凄く大変です。私自身音楽部を人間関係の失敗によってやめてしまいました。そういうわけで、私は私のようになる人が今後いると思うしそういった人のために、もっとゆるめの音楽関係のクラブの創設を新規企画しているところです。(あなたの娘さんが入る時までに出来るとは到底考えられませんが。まあこの話はここだけの話にして置いてください。)

「生きる力」はとても身につけられる環境にあると思います。

55受験希望者:2011/12/22(木) 15:39:23 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
クラブについて教えていただきありがとうございました。
「生きる力」が身につく学校と在校生の方も感じられているということにても魅力を感じました。
進学についてはほとんどの生徒さんが他大学を目指して、予備校などに行きながらがんばられることと思いますが、
清泉女子大については、皆さんの間ではどのような位置づけですか?
実際進学される方は少ないようですが、大学自体のレベルは消して低くない(白百合女子大などより上?)と思うのですが
進学される生徒さんが少ないですね。
学内では正直なところ清泉女子大については皆さんどのようなご意見が多いですか?

56ジョリー:2011/12/22(木) 20:59:50 HOST:FLH1Agp164.kng.mesh.ad.jp
あまり話題に出ませんが、「なんかやだー」っていってる人が多いですね。

推薦についても嫌だといってる人が多いです。

多分嫌なのは清泉中高にいる間、先生とかに気を使ってきちんと校則を守らなければ推薦したりしてもらえないからだと思います。(ごめんなさい。上手く説明できません。)

57受験希望者:2011/12/22(木) 23:15:39 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
いろいろありがとうございます。とても参考になりました。
最後に質問させていただきたいのは、いろんな学校のお友達などと話したりして、清泉はここが違うというか、
こういうところは清泉の特徴だなと(いいところも悪いところも)を感じることがあればぜひ教えてください。

58ジョリー:2011/12/23(金) 22:27:28 HOST:FLH1Afy159.kng.mesh.ad.jp
違う所・・・か。
たぶん、
①他の学校より礼儀作法が厳しい
②下校鈴が早い(17:00冬は16:30)ってとこですかね。

本当にこの学校受けることになったら教えてくださいね。

59受験希望者:2011/12/23(金) 22:41:58 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
ありがとうございます。 まだ娘はまだ5年生なのですが、受験を意識したときから清泉を強く希望しています。
ぜひぜひ再来年には清泉生になれるよう、娘なりに一生懸命がんばっています。また来年に成績をキープできていて、
受験できるようになったら、書き込みさせていただきます♪

60ジョリー:2011/12/24(土) 12:53:55 HOST:FLH1Afy159.kng.mesh.ad.jp
娘さん、勉強頑張ってくださいね。。
では、メリークリスマス&良いお年を!!!

61受験希望者:2011/12/25(日) 13:18:09 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
ありがとうございます。憧れの清泉生、ジョリーさんの後輩になれるといいのですが☆
いろいろとても参考になりました♪

62ジョリー:2012/01/01(日) 16:15:16 HOST:FLH1Afy159.kng.mesh.ad.jp
新年明けましておめでとうございます。
受験希望者様、今年もこの板で色々と話しましょう。(雑談も)
まあ、暇な時はどうぞおいでください。
ところで、いつも書き込んでるのは親御さんですか?娘さんですか?

63Good Luck:2012/01/02(月) 09:36:08 HOST:D-128-208-61-154.dhcp4.washington.edu
明けましておめでとうございます。
正月休みの本日、受験希望者様と在校生の方のやりとりを初めて拝見しました。
当方もこちらの学校に高い関心を寄せておりまして、
予てよりお尋ねしてみたかった内容でしたので大変参考になりました。
ありがとうございました。
そこで、横入りして申し訳ないのですが、新たにひとつ質問があります。
我が家の場合、帰国子女枠の条件も今の所クリアしておりまして、
そちらの方でもトライしてみようかと思っています。
もちろん、条件は毎年見直されるでしょうから一般の対策も怠らないつもりです。
ただ、帰国子女試験導入後、今回で三度目という事で非常に情報が少ないのが
現状です。
もし、回りにご存知の方(帰国枠の方)がいらっしゃいましたら、
●試験自体がどのような内容なのか?(面接&作文も気になる所です)
●入学後の様子
などを教えていただけたらとても有り難いです。
不躾で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします。

64ジョリー:2012/01/02(月) 14:37:03 HOST:FLH1Afy159.kng.mesh.ad.jp
今冬休みなので休みが明けたら訊いてみますね。

65受験希望者:2012/01/04(水) 11:30:35 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
明けましておめでとうございます。ジョリー様、今年もまたいろいろお話を聞かせてもらえるとうれしいです。
書き込みしているのは母のほうです^^娘はまだ5年生でパソコンで書き込みなどはしたことがないのですが、来年の受験前
には直接先輩にいろいろ聞きたくなるかもしれないので、そのときはまたよろしくお願いします。2013年は
2月3日が日曜日になるので、2回めの清泉の試験日が4日にずれるのかなと心配です。一日目で合格いただければ
いいのですが、、親子であこがれの清泉なので、がんばってほしいと思っています。また学校の様子などきかせていただくと
思います、よろしくお願いします。

66ジョリー:2012/01/05(木) 01:20:20 HOST:FLH1Afy159.kng.mesh.ad.jp
あ、キリスト教の学校はなんか日曜日は特別とかなんだk聞いたことありますね。

よろしくっす!

67清泉入学希望者:2012/01/05(木) 14:56:20 HOST:i114-182-127-134.s05.a020.ap.plala.or.jp
初書き込み失礼します

清泉を推薦で受ける者ですが、
長野駅から学校まで、スクールバスで約何分かかりますか??

68ジョリー:2012/01/06(金) 19:56:00 HOST:FLH1Acb070.kng.mesh.ad.jp
うーんこっち神奈川なんでわかりません。
力に慣れなくてゴメソ。。

69ジョリー:2012/01/06(金) 20:04:03 HOST:FLH1Acb070.kng.mesh.ad.jp
受験希望者様、何か好きなものありますか?

70受験希望者:2012/01/09(月) 20:45:33 HOST:KD113155017078.ppp-bb.dion.ne.jp
ジョリー様、私も娘も音楽がとても好きです。清泉は音楽が盛んな印象を受けて、
そこもとても惹かれているところです♪合唱コンクールも盛り上がるようですね。
去年は震災の影響で文化祭が一般公開がなく残念でしたが、今年はぜひ伺いたい
と楽しみにしています。

71ながの:2012/01/12(木) 01:23:13 HOST:p3138-ipbf707hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>67
出発時刻がHPに載ってますよ。

72削除:削除
削除

73清泉入学希望者:2012/02/23(木) 18:37:11 HOST:ZK081153.ppp.dion.ne.jp
最近新作のコートがデザインされたと聞いたのですか、
そのコートは強制購入なんですか?

74k:2012/04/08(日) 17:34:51 HOST:pw126195159127.109.tss.panda-world.ne.jp
清泉女学院入学希望者さんへ
新しいコートは強制購入ではありません。ですが、デザインがすごくかわいい
ので金ボタンコートよりは・・・。ちなみに新しいコートは中一は秋まで買え
ません。私は在学中なので間違いないです。

75にゃこ:2012/06/22(金) 14:48:52 HOST:softbank219042202224.bbtec.net
はい、私は高校生ですがフツーに買いました
卒業しても着るつもりです

76りん:2012/08/18(土) 18:25:40 HOST:45.76.138.210.bf.2iij.net
壁なんて無いのに。。。

77卒業生:2012/09/15(土) 21:29:49 HOST:KD125055189030.ppp-bb.dion.ne.jp
清泉の卒業生です。
万が一人間関係で悩んでしまっても保健室やカウンセラーのところに相談できますよ!!
私の学年では結構多かったです。

78清泉生:2012/10/01(月) 06:13:33 HOST:KD182249242033.au-net.ne.jp
進路にたいして、特進はちゃんと考えてるけど、進学はもう見捨てられたも同然ですよ
校長が中学生と特進大好きなので、
先生たちの殆どが性格酷いので気を付けてくださいね

79清泉生:2012/10/01(月) 06:22:40 HOST:KD182249242033.au-net.ne.jp
あ、少し訂正しますね、
先生方の中には優しい方もいますが、自分の好き嫌いで態度を変える先生もいるので気を付けてくださいね

80卒業生親:2012/10/09(火) 18:40:02 HOST:p6020-ipad28sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
中学受験組で清泉にお世話になりました。
先生方は面倒見がよく、勉強や生活面において満足でした。
多少の、いざこざがありましても、親身になって頂き、解決に導かれました。
そういった、感想は人それぞれですので、これから受験なさる方には、
学校見学などで、よく見て判断して頂きたいなと思います。

81鎌倉:2012/10/13(土) 02:37:47 HOST:pw126214231112.1.panda-world.ne.jp
特進?長野の話ですか?
鎌倉の校長先生はすばらしいと思います。

82神宮 逢:2012/10/14(日) 19:26:38 HOST:45.76.138.210.bf.2iij.net
管弦ゆるいって聞いたけどな……

演奏会前は忙しそうにしてるけど。

83あはは:2013/01/13(日) 02:19:39 HOST:s737046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いい学校スッよ

先生にあだ名つけるの好きー!!

先輩チョー優しい!

バスケ厳しすぎる

ヤバイ

84いちご:2013/01/15(火) 20:16:20 HOST:p2147-ipbf608hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いじめが沢山あります           こわいよ

85後輩:2013/01/19(土) 00:31:00 HOST:p2193-ipbf3308hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
センター試験の先輩方頑張って下さいね。

86N:2013/02/02(土) 23:34:19 HOST:EM117-55-68-4.emobile.ad.jp
入試…ですね。

87:2013/02/09(土) 19:01:15 HOST:184.132.133.27.ap.yournet.ne.jp
清泉サイコー。今、中一っす

88まり:2013/02/23(土) 21:36:33 HOST:pb6a9fefd.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今の中1・中2は態度が悪いです

89ラムネ:2013/03/04(月) 22:32:46 HOST:KD111100040246.ppp-bb.dion.ne.jp
今年清泉に、合格することができました。
いろいろと不安なので、文化祭や授業のことを教えていただけたらと思っております。
よろしくお願いします。

90ラムネ:2013/03/04(月) 22:39:58 HOST:KD111100040246.ppp-bb.dion.ne.jp
一つ質問です。
中1の人は入学したら、すぐ文化祭の準備ですか?
お返事お願いします。

91きよ:2013/03/14(木) 23:14:03 HOST:119-172-161-219.rev.home.ne.jp
>90
はじめまして、現在66期生として在学しているものです。
中学一年の清泉祭は見て回るだけですね。そもそも部活に入れるのが5月くらいでしたので。
準備に携われるのは二年生からです。

92ラムネ:2013/03/21(木) 21:47:37 HOST:KD182249151194.au-net.ne.jp
オススメの部活ありますか?

9363k:2013/03/23(土) 23:05:41 HOST:27-141-24-14.rev.home.ne.jp
はじめまして。この間の3月に卒業したものです。新中1の方でしょうか?
厳しい運動部ならバレーボール、バスケットボール、ソフトボール
文化部なら演劇部、音楽部
あたりかと思いますよ。いろんなことを身につけられると思います。
音楽部は厳しいというか、コンクール前は大変そうだったと思います。
舞台系は清泉祭ですごく華があります。運動部はすごく強くはないけど、それなりに頑張ってます。
これ以外の緩い部活でもみんな楽しそうでした。
どこがオススメとは人によって違うので、強くは言えませんが、参考にして下さい。
4月に講堂で部活紹介があり、清泉祭も見学のいい機会になるので、それからじっくり考えるといいですよ。

94たまなわ:2013/04/06(土) 15:40:01 HOST:pl589.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
いよいよ新学期ですね。

95ラムネ:2013/04/12(金) 21:44:34 HOST:KD111100040246.ppp-bb.dion.ne.jp
お返事ありがとうございます。
新入生歓迎会拝見しました‼
これぞ清泉‼‼って感じでした。中でも、バスケ部のパフォーマンスが印象的!
いまの所 生物 ダンス 演劇 花道 検討中☺☺☺

96るりるり:2013/04/12(金) 22:48:05 HOST:white1b-002.scn-net.ne.jp
こんにちは〜
現在中2です!新歓よかったですよね♪
中1の頃を思い出しました(^ ^)
自分にあった部活に入れるといいですね♪

97ラムネ:2013/04/13(土) 17:11:14 HOST:KD111100040246.ppp-bb.dion.ne.jp
清泉行きのバスいつもすごい並んでますよね。😨
大変、、、、、、

98るりるり:2013/04/14(日) 09:16:40 HOST:white1b-002.scn-net.ne.jp
慣れれば大丈夫でーす

99OG:2013/04/21(日) 13:24:42 HOST:g176104.scn-net.ne.jp
中音と高音の、今年の演目は何でしょうか?

100名無し:2013/04/22(月) 19:52:03 HOST:wp02proxy01.ezweb.ne.jp
清泉の人たちマナー悪すぎる!(`o´)
道に広がって歩くとか小学生以下でしょ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板