[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
聖セシリア
1
:
奈々穂
:2008/04/23(水) 23:08:18 ID:???
聖セシリア女子中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
今までのスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1148997401.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1096551947.html
2
:
トマトママ
:2008/04/24(木) 10:05:56 HOST:P137171.ppp.dion.ne.jp
こちらの学校の高校からの入学を検討しています。
オープンキャンパスの様子や、学校案内を読んで、是非入学させたいと
思っているのですが、情報が少ないので、どんなことでも
教えていただけたらと思います。
内進生がほとんどのようですが、授業は中学でも高校の内容を学習
しているのでしょうか?
その場合、外部生へのフォローはあるのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。
3
:
修了生1
:2008/07/18(金) 02:24:29 HOST:wb19proxy09.ezweb.ne.jp
高校から入学希望の方へ。
とにかく中学は基礎学力をベースに上積みしていきます。特に国語・英語には力を入れているので、しっかりやってきておかないと内進生と言えども高校で置いていかれます。
私は中学受験組だったので、中学校のときは数学・英語以外は受験勉強のストックで賄えてしまいましたが、逆にその二つは基礎学力がなかったので高校まで苦労しました。
なかなか厳しい校則の面もありましたが、大人になった今、慈愛の心を持って人様とお付き合いができるようになり、学園の教えの大きさに両親ともども感謝しています。
高校では《人生とはなにか?》をゆっくり考えさせてくれる時間をわざわざ設けてくれたり、その時にはわからなくても歳を重ねて初めて理解できることもたくさん教えてくれます。
ただ、付属の短大に進むだけでは物足りない方は高校で予備校通いが必要だと思います。
指定校推薦は一握りしか受けられないので、別の努力が必要です。
私は大手予備校に高校2年から通わせてもらい、四年制の外国語学部に現役で合格をいただきました。
将来理工系に進みたい方には正直、あまりおすすめはできないと思います。
4
:
中1在校生母
:2008/07/31(木) 23:00:49 HOST:u052119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
高2でのニュージーランド研修ではスーツケースの
準備などが必要となってくるのでしょうか?
もし必要な時はどのくらいの大きさのものが必要なのでしょうか?
(何リットル)
みなさんどんな感じのものをお持ちなのでしょうか?
帰省時に購入しようと思いましたがそのような宿泊研修時
にも使用できるものがよいかと思いましたので。
5
:
セシリアー
:2010/03/09(火) 17:26:52 HOST:KD121110034117.ppp-bb.dion.ne.jp
あの、ニュージーランドは任意ですか?
強制ですか?
料金はいくらですか?
6
:
ココロの教育
:2010/10/22(金) 19:49:53 HOST:79.CH90.cyberhome.ne.jp
受験を検討中のものです。
心の教育とお勉強のバランスがとれていてとても好感が持てました。
我が家(世田谷方面)からだと田園都市線をひたすら下って行くので
各駅停車なら混雑はさほどではありませんが、
距離があるので電車だけで30分〜40分はかかりそうです。
そこまでしてわざわざ通う価値ありますか?
玉川聖学院は家から非常に近いのですが、プールがないのと
日曜礼拝が必須なので躊躇しております。
7
:
質問
:2010/10/31(日) 23:21:36 HOST:proxy10058.docomo.ne.jp
聖セシリアの文化祭は5年に一度しか行わないって本当ですか?
8
:
A子
:2010/11/08(月) 16:34:03 HOST:p1151-ipbf3903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
聖セシリアは、通う価値のある学校だと思います。
説明会等で学校に行くたびに好きになります。
9
:
ココロは…
:2010/11/09(火) 01:50:45 HOST:pddff47.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
宗教学校は、どこも似たり寄ったりだと思いますが。
わざわざ通う価値があるか?ないか?
実際に足を運んで、各家庭で感じたものが答えかと思います。
10
:
ココロの教育
:2010/11/11(木) 18:07:55 HOST:79.CH90.cyberhome.ne.jp
セシリアの学校説明会には参加済みです。
中央林間からてくてく歩いて学校に着いたときの第一印象は
「遠すぎるのでリストから削除かな」でした。
でも説明会に参加し、先生のお話、生徒さんの様子をみていたら
結構良いではないですか。志望校リストの仲間入りです。
今年のイベントはほとんど終わってしまっているので
来年の青葉際におじゃまさせていただくつもりです。
11
:
玲聖
:2010/12/28(火) 09:06:30 HOST:ZU093221.ppp.dion.ne.jp
みなさん思うんですが、良い事を書くと受験の時ライバルが増えるんじゃないかと思うのですが私の言ってることまちがってますかね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板