したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

横浜雙葉学園

18中2:2009/07/09(木) 15:07:52 HOST:p1126-ipbf910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
みなさん、夢を持ってていいですね。
私は、小1から生活してきたこの学校に、嫌な気持ちをもつことすら諦めるようになりました。

メロンさん、公立中学いったらいい、っていうものじゃないですよ。
一人、中学から学習院に行った子がいましたが、行った先が学習院のようないい学校でも、
「ダメ人間」として扱われます。「おちこぼれ」「弱い奴」「肩たたきにあったんだろう」
・・・そんなの序の口です。

みなさんも心配している、内部生と外部生の仲ですが。
お子さんが外部生なら問題ないですよ。そうとう悪い子じゃなければ。
だって、同じ罪でも先生の怒り方が違いますもん。

たとえば、忘れ物をしたとします。
外部生にたいしては、「そっか、じゃあ気をつけてね。」
だったとするでしょう?
内部生にたいしては、「小学校で何を習ってきたの!?」ですよ?

内部生だって、普通の小学生として、中学生として、高校生として生活したいんです。
小学校から横浜雙葉だろーと、公立だろーと、同等に扱ってほしいんです。

でも、みんなそれを自分のプライドのために隠します。
だから、よく外部生に言われます。「内部の子って、怖いイメージがある。」
でも内部生からしたら、小学校から横浜雙葉っていう壁に守られて、ほとんど親と学校関係としか
接したことがないから、男子とのかかわり方も分からない。けんかもしたことがない。
強いて言うなら、女子間トラブルの解決法と先生への裏の顔の作り方しか知りません。

それだけもってれば充分だと思う方、それで将来、何に役立つと思いますか?
男子とのかかわり方のほうが、よっぽど役に立ちます。

内部生は弱いんです。でも、強くなるきっかけがないんです。
いつでも、中学でトラブルがあったら、小学校の先生が味方だから。

19失敗組:2009/07/17(金) 16:31:12 HOST:72-254-162-59.client.stsn.net
中2 さん
わかりやすい文章です。しっかりした人なんだなあと思います。
さすが雙葉生ですね。
みんな同じような悩みを持っていますよ。コンプレックスみたいなもの。
小学校から雙葉の教育を受けたくても受けられない人がたくさんいる、
多くの人から見れば恵まれた環境にいる、ということは忘れないで欲しいです。
「内部生」だからと厳しく言われるのは、「期待の大きさ」ではないでしょうか。
本人はまだ幼くて自覚はなかったかもしれませんが、雙葉小に入った時点で
選ばれた自覚を持たないといけないと思います。
部外者から見ても雙葉以外の人と同等以上に扱われるのは仕方のないことです。
「雙葉生だからしっかりしなさい!」と言われてもそれば仕方がないと
あなたもわかっているでしょう。
幼い頃からあなたが感じていることは「社会」に出てからもたくさんあると思います。
その時あなたの言う「プライド」が役に立つのです。
あなたは「プライド」を「自分を隠すため」のつまらないものだと
思っているかもしれません。
でもね、人間「プライド」を無くすと生きていけない。
「プライド」はとても大切なものと私は思っています。
嫌な気持ちを持つこともあると思うけれど、プラス思考でいきましょう。
今、身の回りに起きている嫌なことは必ず自分を成長させてくれると思います。
あなたが感じる嫌な気持ち一つ一つにしっかり向き合ってみたらどうですか。

20釣狐:2010/05/20(木) 01:55:18 HOST:EM114-48-229-27.pool.e-mobile.ne.jp
雙葉(各地のそれも含めて)といえば堅い校風が売り物ですね。

21れな:2010/08/26(木) 14:43:58 HOST:p4153-ipbf606funabasi.chiba.ocn.ne.jp
他はわからないけど四谷は小学校以外全然堅くないよ。

22あん:2010/11/10(水) 15:08:14 HOST:h219-110-56-138.catv02.itscom.jp
こんにちは!初めての参加です。
私は横浜フタバ小学校の在校生です。
ふたばは最悪の学校ですよ。
中学にいってもその雰囲気は変わらないみたいです。
先生も馬鹿な人ばっかで、能力ないくせに威張りまくって、本当に最悪です。
皆さんは良い学校だとお思いかもしれませんが、いざ入るともお〜!!!!!
入った人しか分からない、恐ろしい学校です。

23:2010/11/10(水) 20:54:50 HOST:proxy10064.docomo.ne.jp
そんなに嫌なら他のふたばに転校すればいいのではないですか?田園調布とか・・

24:2010/11/10(水) 22:05:18 HOST:19.net119083046.t-com.ne.jp
他のふたばも似たようなものでしょ。 経営母体一緒なんだから。
所詮、小学校レベルの段階から大金はたいて私立に通う価値が全く分からん。
サピックスに通っている公立の小学生の方がはるかに優秀。

25:2010/11/11(木) 03:05:50 HOST:proxyag054.docomo.ne.jp
この前田園調布ふたばの文化祭に行ったら、併設の小学校の児童が廊下や校庭を楽しそうに走り回っていたり、大声を出し騒いでいました。しかも、身長が170㌢くらいある大柄の小学生が(笑)体格からして高学年でしょう。お嬢様学校とはいえ、まだ子供は無邪気な子供なんだな・・・児童の様子からして楽しそうな学校生活を送っているようでした。子供は元気が一番。横浜ふたばはこんな元気な子供はいますか?

26あん:2010/11/11(木) 17:37:54 HOST:h219-110-56-138.catv02.itscom.jp
ち様
たくさんいすぎてたいへんな位です。。。
横浜フタバはお嬢様学校ではありませんよ。
ジャニーズの嵐とかすごくはやってるし。

27:2010/11/11(木) 21:30:50 HOST:proxyag042.docomo.ne.jp
あん様って何年生なんですか?小学生ってまぢですか

28あん:2010/11/12(金) 06:19:04 HOST:h219-110-56-138.catv02.itscom.jp
小6です。。。

29:2010/11/12(金) 15:10:21 HOST:proxy10058.docomo.ne.jp
小6かあ〜 若いね(笑)まだこれからじゃん。中学生になったら部活に入って楽しい学校生活を送れるといいですね。横浜ふたばは横浜の私立中学の中で部活が盛んらしいですね。

30あん:2010/11/12(金) 18:03:08 HOST:h219-110-56-138.catv02.itscom.jp
そうなんですか?
それは知りませんでした!
でも、部活の数は少ないです。
武道系の部活とか全くないし。

31:2010/11/12(金) 18:56:14 HOST:proxyag056.docomo.ne.jp
女子校はどこの学校でも武道系の部活は少ないよ(笑)あるとしても剣道くらい。デンフタには合気道のクラブがあるみたいです。あん様は武道をやりたいのですか?

32あん:2010/11/12(金) 21:26:39 HOST:h219-110-56-138.catv02.itscom.jp
はい。
できれば合気道をやりたかったんです。
デンフタいいな〜!

33:2010/11/12(金) 21:32:14 HOST:proxyag003.docomo.ne.jp
お父様や学校の先生に相談してデンフタに転校しますか?それとも新たに横浜ふたば中学に入学して合気道の同好会か何かを創りましょうか★

34あん:2010/11/13(土) 09:16:05 HOST:h219-110-56-138.catv02.itscom.jp
転校するのは無理です。
なぜなら、よこふたとデンフタは、競い合ってるらしく、
生徒もよこふたとデンフタ同士では仲が悪いそうです。
先生方も、なるべく良い生徒は転校させないようにとしているらしい。
よこふたに合気道クラブを作れればいいのですが、
教えてくれる先生がいるかどうかですね。。。

35削除:削除
削除

36:2010/11/13(土) 20:26:19 HOST:proxyag063.docomo.ne.jp
あんま書いちゃまずいよ〜

37:2010/11/22(月) 20:47:16 HOST:KD113149078162.ppp-bb.dion.ne.jp
よこふたと仲悪いのは
よつふただよ!
でんふたは交流とかあるし、
山荘も共用だけど
よつふたは全然無いもん!

38:2010/11/22(月) 20:51:33 HOST:proxy1122.docomo.ne.jp
進学競争や生徒獲得のライバルなんぢゃないの?高校野球でいう智弁学園と智弁和歌山みたいな関係なのかな・・・

39のーと:2011/02/14(月) 21:34:49 HOST:p38092-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
あん 誰かわかんないけど、お前は所詮ただのガキなんだよ そこ自覚しないとだめだね 残念だよ
じゃあお前に何が出来る?教育者の立場になってお前みたいな哀れな生徒になにをしてやれる?
負け犬の遠吠えだ
身の程を知った方がいいよ
後悔するから

40卒業生a:2011/02/28(月) 11:21:25 HOST:pw126204161191.48.tss.panda-world.ne.jp
卒業生として、でも冷静にコメントしますね。考え方は様々ですが、相反する二つの私立学校を経験した私の意見では、色々な意味で伝統(のイメージ)を大切になさっている学校だなと思います。結局理由も分からず、その為の努力すらしていただけませんでしたが、とある学校行事中にカバンの中からなくなったのか落ちていたのかわかりませんが、行事後には私の手帳が教員の机の上にあり、中身を全て見られ、内容に言及するのは百歩譲って当たり前としても、その後の対応は、十代の私を精神的に追いやり、すべての人を信用できなくなり、自主退学しました。担任は私のこの件にまったくノータッチ、生徒に興味ない先生だということは生徒内でも有名でしたが、表面上だけでも、自分のクラスの生徒の為に奔走している姿を見せていただけたら卒業していたように思います。当時の生徒指導の先生からは、あなたは人として最低だから、毎日反省文を書いて、心を清めなさい、というようなことを言われました。内容について叱られて反省せよというならともかく、人間として、
とお叱り受けるのは、子供ながらに違うような気がしてなりませんでした。こちらの学校で学んだことは、目立たないように自分を消して生きる術です。人をまとめる役だった私は、今では人の下で影から支えるキャラクターへと変わりました。私立学校は学校方針によって全く異なるため、学校がいいかではなく、お子様の性格と学校方針が合うかを冷静にお考えになることをオススメします。中学入学後、一ヶ月後には「私に合わない…」と感じました。でも、卒業すれば、将来就職では困らないのは事実です。それを踏まえて、なんとか我慢し、卒業した友人も多数おりますので。自分の娘には同じ思いをさせたくないので受けさせるつもりはありませんが、在校生の皆様には、素晴らしい学生生活を送られることを心からお祈りしております。

41:2011/03/17(木) 22:26:55 HOST:proxy10021.docomo.ne.jp
でんふたみたいに文化祭を一般開放してほしいww

42よこ:2011/03/30(水) 17:40:00 HOST:h115-165-10-110.catv02.itscom.jp
よこふたの卒業式は、在校生参加しなかったそうです。

43削除:削除
削除

44削除:削除
削除

45削除:削除
削除

46:2011/06/03(金) 13:44:19 HOST:p25037-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
卒業式は中3以上のみ出席です 高3父母がやたら来るから席が足りなくなる

47卒業生:2011/07/01(金) 19:00:55 HOST:KD119106129199.ppp-bb.dion.ne.jp
卒業生です。
時々、いじめがあって・・・という書き込みがありますが、卒業して、大学や社会にでてみると、いじめはどこにでもあります。
むしろ、校内のいじめは、品位があって、対応能力を高めさえすれば、どうにか乗り切れますよ。だって、おそらく過去にいじめがあって最悪の学校だと書き込んだお嬢さんもまだ在校生でしょうから。
どこでも、女の集団が集まれば、もめごと大好き女や、ドンになりたい女が存在しますが、彼女たちをうまく流して付き合うコツを在学中に磨いておくと、会社に入ってから同僚の女に嫌がらせされたり、社宅に入ってから上司の奥様にでかい顔をされても「あぁ、こんなタイプもいたなぁ。。」と上手に世間を渡ることができます。

むしろ、品位のない方に人生で出会ったことがなかったので、子育てをしながら、ママ友になった人の中には、ちょっと無理!!と思ってしまう人種がいてびっくりしました。

国際的にもカトリックの知識と、プログレスに鍛えられた英語力は、非常に強い武器ですし、なにより、旦那の両親に出身校の受けがいい!!
これが一番たすかったかなぁ(笑)

残念なのは、小学校受験の時、母親が卒業生でもマジで「公平」に受験が行われるところ。
本当に、苦労しました(汗)
とりあえず、現在は、娘が宿題地獄&ミニテスト&規則攻めにあってますが、懲役12年と思って、修道院体験コースを楽しんでもらおうと思っています。

48私も卒業生:2011/09/06(火) 00:46:17 HOST:ntkngw068229.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
↑品位のない人に会ったことなかったって・・・
この書き込みに品位あるのかしら?
あなたみたいに「客観性」をもてないお馬鹿さんが生徒の4分の1くらいいたわね、そういえば。

49テニス部♪:2011/09/09(金) 18:34:30 HOST:FL1-119-242-84-165.kng.mesh.ad.jp
こんにちは。横浜雙葉テニス部のものです。
テニス部はとても楽しいですよ。私としてはお勧めの部活です。
先輩や後輩ともやはり上下関係は運動系の部活としてありますが、
先輩はみなさん優しく、後輩のことを本当に思ってくださっています。
初心者でも上達は可能ですし、高校生になると関東大会に出ることもあります。

50momo:2011/10/08(土) 03:35:33 HOST:KD175134076132.ppp-bb.dion.ne.jp
もうすぐフタバ祭だね^^
音楽部よろしく!

51みく:2011/12/12(月) 09:51:17 HOST:p33113-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
6年生のみくです。桜陰、めざしてたんだけど、偏差値が、低くて・・・親が、

52あやや:2012/02/20(月) 18:13:01 HOST:p039cbc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
小6のあややです。質問です。運動系の部活ってどんなもんですか?
何時ごろまでやるんでしょうか?4月までにお願いします。

53どうも:2012/03/17(土) 04:09:24 HOST:KD111099067214.ppp-bb.dion.ne.jp
面談で校長に向かって靴投げ飛ばして横フタ小に落ちてK小に入りました恥
田フタが一番いじめがやばいです。中高から入ってきませんから。外に出る子は
います。横四フタは入ってくるのでまだいいです。ふたばの学校全部
がばかばっかではないですよ。特に四フタは東大に合格する人が多く、中学校受験
では三大御所です。でも田フタは横四と比べたら学力レベルは下です。制服が可愛い
から入ろうとしている人がいますが、要注意です。

54美嘉:2012/03/29(木) 20:00:34 HOST:ntkngw332250.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
在校生です^^
運動部は バスケ バレー テニス ハイキングと少し少ないです。
だいたい5時すぎまでありますよ!

横ふたは校則が厳しい面もありますが、先生の面倒みもいいですし楽しいですよ。
ほんといい学校です! 
横ふたに入れてよかった。

5573:2012/04/10(火) 22:45:50 HOST:p16188-ipngn1901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
新入生です
まだまだ分からない事が多いです・・・しかし


先生方はすごくささえてくれますし、内部生とも仲良く協力しあっています

56:2012/05/19(土) 09:54:57 HOST:s241.IkanagawaFL1.vectant.ne.jp
文化祭!科学部きてね★

57削除:削除
削除

58在校生。:2012/07/17(火) 14:31:13 HOST:h119-224-233-079.gd.netyou.jp
あの学校は合う人とあわない人がはっきり
分かれています。私はあわないほうなので今とても苦しんでいます。
暴力的ないじめはなくても精神的ないじめで休む人が多々います。
教師もとても尊敬できるような人は数少ないです。
カンニングも普通にやるような子もいます。あの学校は、
明るくおふざけで笑いをとるようないわゆる女王様が1人います。
その周りに手下のようにくっつく人がいます。その下に、
静かだけれど成績がいい人がいます。後は、残り物といったところでしょう。
私は残り物の部類です。その人達はクラスから孤立し、荒れていきます。
あの学校であう人はいつも周りに友達がいて成績や通知表のために
何でもかんでもやり、発言もしクラスの人気者、頼れる人だという事です。
あわない人は、いじめられているとき大丈夫?と声をかけ、
心から親身になっていたわり、人の気持ちが分かるような子です。皮肉なものです。

59在校生…:2012/08/24(金) 14:27:19 HOST:ai126194026083.1.tss.access-internet.ne.jp
在校中に軽いいじめのようなものに会いました。
今もそのときのほとんどのクラスメイトの目を直視できません。
クラスメイトが視界にはいると今も目を反らしてしまいます…

60苺とみかん:2012/09/11(火) 22:17:50 HOST:p9009-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
よこふた志望の方々へ
正直、悪口ではありませんが見た目と中身が違う学校ですよ〜。
中学受験は、通学態度からの判断も必要ですよー。
とにかく、小6の方々は頑張るのみですよね。
受けたい方には頑張る気力があるんだろうな…。
かなり前、あぁ、何年前だろう。
受験に燃えたなぁ、私。
遠い日の話ですね
参考にしていただければ、幸いです。

61苺とみかん:2012/09/16(日) 16:20:18 HOST:p9009-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
よこふた、私の部活は最高!
クラスメイトはさりげなく点数を見たり、カンニングをしたり、暴力をふるったりと
最低な子もいます。
でも、●●先生は優しい。
文科系の科目担当の先生なんですけどね。
私の憧れです。。。

62クラッシク:2012/10/03(水) 23:42:09 HOST:p47193-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
自己中な子めっちゃいますけど。
部活やらない子たくさんいますけど。
先生方はokなのでした。
これからも結構書き込みます。
まぁブログづもりで?よんで参考になさってくださいな。
結構いい情報も書き込みますからね。
まぁいいと思うかはあなた次第。。
気取ってるわけじゃぁないのでね。

63在校生A:2012/11/25(日) 13:27:37 HOST:s35.63.140.203.fls.vectant.ne.jp
やたらいじめに関する話題が多いようですが、私のクラスや部活ではトラブル0ですよ
文芸部の者ですが、アットホームで馴染みやすいです(やる事無いし腹黒い先輩も多いですが;)
クラスメイトもいろんな人が居るのできっかけさえ作れれば私みたいなコミュ障でもどうにかなります(笑)
音楽部などは厳しいようですが社会性や目上の人に対するマナーは身に付きますし

64在校生A:2012/11/25(日) 13:32:45 HOST:s35.63.140.203.fls.vectant.ne.jp
共通の趣味がある子とは仲良くなりやすいですけど
そう言う点で横雙はアイドルやアニメが好きな子もいれば、スポーツが好きな子もいるし、けっこういいと思います
連投失礼しました

65在校生A:2012/11/26(月) 20:19:42 HOST:s35.63.140.203.fls.vectant.ne.jp
共通の趣味がある子とは仲良くなりやすいですけど
そう言う点で横雙はアイドルやアニメが好きな子もいれば、スポーツが好きな子もいるし、けっこういいと思います
連投失礼しました

66あーちゃん:2012/11/30(金) 18:40:16 HOST:softbank219039142098.bbtec.net
初トーコーです
在校生です。受験の時、死ぬほど勉強しました・・・(笑)
友達づくりには特に困る事わありませんでした♪

67ノリ:2012/12/08(土) 18:47:42 HOST:27-142-182-235.rev.home.ne.jp
本番まで60日きりました!!!!合格最低点クリアしてるけど大丈夫かな〜
ここ読んでるといじめ多いのかな。親に慶応藤沢も受けるように言われているけど
もし、両校合格したらどっちがいいのかな〜〜〜
諸先輩アドバイスください。

68たいちゃん:2013/01/13(日) 10:29:05 HOST:h101-111-177-173.catv02.itscom.jp
横浜雙葉中学校在学中の者です。確かに、お嬢様学校という程みんな何でもきちんとしている訳ではありませんが、やはり同じ様な感覚を持っているとは感じます。
マナーもほとんどの方が最低限はあるし、先生の言葉使いもきちんとしています。学習に関しても毎回テストはぼろぼろになるまで勉強して臨む人がほとんどです。
でも、ジャニーズ大好きさんもものすごく多いですし、AKBファンとかもいます( ̄ー ̄)コンサートも私を含めてもちろん行きますし、けじめがとてもあります( ̄^ ̄)ゞクラス内でのことについてかなり誤解がある様なので訂正させて頂きます。
中学受験でここに入りましたが、小学校の時と正反対です。普通は女子のボスみたいな子を中心に徹底的に攻撃される事がほとんどだと思いますが、感覚や性格が似ている子が集まっていることもあるのか、逆に人間性が乏しく性格が悪い子がクラスで孤立し、
周りは何も関わらず、放っておいています。ごく少数のそんな子が学年単位で集まって常にくっついている感じです。
絶対に人生の中でずっと付き合っていける友達ができるはずです。
長文失礼致しました。

69:2013/01/23(水) 16:02:36 HOST:nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
大分前ですが…横浜の卒業生です
今体罰が問題になってますが
態度が良くなかった為
泣くまで平手打ちでたたかれたな…今まだ先生をやっておられるので
びっくりしましたが
横で担任の先生は観てただけで
自分が
悪いからだと思い親にも言えなかった

70:2013/01/23(水) 16:02:37 HOST:nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
大分前ですが…横浜の卒業生です
今体罰が問題になってますが
態度が良くなかった為
泣くまで平手打ちでたたかれたな…今まだ先生をやっておられるので
びっくりしましたが
横で担任の先生は観てただけで
自分が
悪いからだと思い親にも言えなかった

71A:2013/01/31(木) 15:51:49 HOST:pc66ade.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
中学3年です。
いじめ原因などで不登校の生徒がいっぱいです。
担任もまともに対応してくれません。
生徒指導のおばさんはやたらと厳しいです。

72B:2013/03/17(日) 18:47:48 HOST:p0343a6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
不登校いっぱいです。かなりの数がひきこもりです。
原因として「いじめ」もひどいです。
担任は事なかれ主義で放置です。
試験は小学校あがりの子は、事前に問題を入手しています。
(先生も毎年同じ問題を出すため・・)

735ねんせい:2013/03/23(土) 10:57:09 HOST:softbank219045151149.bbtec.net
もし中学入学して合わなかった場合・・
高校受験して 外に出る方って 毎年何名かいらっしゃいますか?
高校受験すると決めたら 内部進学は なくなるのですよね?
(高校受験が失敗したからといって よこふたの高校には行けない?)

74えがが:2013/04/29(月) 14:42:59 HOST:ntkngw347226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
在校生のものです。 毎年2・3人は高校進学せず外部にでますよ!
外に出ると決まったら戻れないと思います^^;

色々言ってる人がいますが、体罰もいじめもまったくないですよ。先生も親身になって相談に乗ってくださいますし、友達も学年を通して仲が良く毎日楽しいです!

まじめなイメージが強いふたばですがみんな元気でわいわいやってます!ほんとにいい学校だと思います。

長文失礼しました。

75在校生:2013/05/17(金) 17:56:43 HOST:p3101-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ふたばの悪口とか書かれると、ちょっと悔しいです。

76ただ今横雙 小4:2013/05/27(月) 18:34:33 HOST:i114-186-18-209.s41.a014.ap.plala.or.jp
みなさん悪口ばかりですが、とても良い小学校です。
他校の1億倍おもしろいせんせいがいらっしゃいますし、
みんな友達も仲良いです。
ただ、転校生の態度がうちのくらすでは問題になっています。
ま、先生にもみんなにも嫌われ、一人になるでしょうがね…。
みなさん、悪口ばかりですけれど、
いい学校なんです。まだ、4年生ですから、知らない事(いじめなど)
もあるかもしれません。
でも、小学4年までいじめがないのは確かですし、
元気に過ごせるのも事実です。
長くなって済みませんが、一つだけ言っておきます。
横雙の悪口ばっかり書いている人に、
受験する資格なんてありません。
本当にいい学校だと思って受験しないと、
だめです!私はそう思います。学校に失礼です!
すみません。えらそうで。

77ただ今横雙 小4:2013/05/27(月) 18:41:14 HOST:i114-186-18-209.s41.a014.ap.plala.or.jp
あと、付けたし!
みんな超元気です。
まじめなこのほうがすくないです。
勉強も私にとっては簡単です。
ま、全国統一テストで52位だった私の言う事なんて気にしないでください
自慢みたいでごめんなさい、ちなみに、クラスに全国14位の子がいました!

78みやちゃん:2013/07/03(水) 08:35:52 HOST:OFSfb-29p2-206.ppp11.odn.ad.jp
スレチかも知れませんが、
親がデリヘルや風俗でバイトしているのを学校が知ったら子どもは退学になりますか?
また、最近そのような例はありましたか?
他の掲示板で話題になっていたので受験を控え気になりました。

79ため息:2013/07/05(金) 08:53:12 HOST:p33231-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
病院に行ってください

80もきゅ:2013/07/05(金) 16:26:15 HOST:om126192194198.1.openmobile.ne.jp
今高3の元在校生です。
私は高1に辞めましたが、他の方の意見の通り、合わない人には合わない学校だと思います。
入って間もない頃は簡単ですが、自主性のない親の言いなりで学校を決めてしまうような子はどんどん成績が落ちていきます。成績が落ちると先生からの印象はどんどん下がり、何かと難癖をつけては成績が悪い理由にされます。
初等科上がりの子は自分で勉強する習慣がついていますが、中学受験から入った子の中には塾から与えられた宿題をこなして、塾から提示された学校に入るような指示待ち人間がたくさんいるので、そういう子には向いていないと思います。

81kuata:2013/07/05(金) 19:29:37 HOST:nttkyo840082.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
先輩のことが頭から離れない....
接点もないのに(>_<).

82削除:削除
削除

83削除:削除
削除

84ななしのごんべえ:2013/07/25(木) 23:55:26 HOST:i114-183-160-119.s41.a014.ap.plala.or.jp
テニス部はどのくらい強いですか?

85:2013/07/28(日) 13:52:44 HOST:i223-218-129-55.s41.a014.ap.plala.or.jp
親に言われたから、先生に言われたから言われたことだけやる子は
よこふただろうとフェリスだろうと社会に出てからは難しいでしょうね。
でもまあ大学にいったら3年は好きなことできますから。がんばってー

86むむむ…:2013/08/04(日) 20:55:00 HOST:wb93proxy03.ezweb.ne.jp
ふたばやめたい。だいっきらい。腐っちまうよ。

87元気だして:2013/08/05(月) 19:29:46 HOST:KD182249240048.au-net.ne.jp
いやなことあったの?

88ひな:2013/08/13(火) 22:32:33 HOST:116-64-69-45.rev.home.ne.jp
横雙受けたい小6です
横雙って芸能活動OKですか?

89あーちゃん:2013/08/18(日) 11:25:13 HOST:KD182249026057.au-net.ne.jp
在校生です。
芸能活動はNG!でも、元モデルの子とかはたまにいるよww

90削除:削除
削除

91削除:削除
削除

92ぽん:2013/09/20(金) 22:23:03 HOST:s842007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
在校生です
学校、結構楽しいです!
だけど、先生はあんまりです。

93ざいこうせい:2013/10/03(木) 17:02:30 HOST:216.37.105.175.ap.yournet.ne.jp
92さんに同意.
良い先生いることはいるけど.

94@家庭部:2013/10/05(土) 07:07:09 HOST:wb93proxy06.ezweb.ne.jp
家庭部の中2から、文化祭のマネキン出るんだって♪後輩ちゃ〜ん(*^^*)

95こぼち:2013/10/11(金) 23:00:09 HOST:s1105161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
運動会の次の日に授業とか、マジありえん!
考えらんない!
先生どうかしてるよね〜

96うちも家庭部:2013/10/13(日) 11:08:30 HOST:218.net119083167.t-com.ne.jp
確かにまじありえなかった〜
授業中眠かったわ〜

97うちも家庭部:2013/10/14(月) 08:41:59 HOST:218.net119083167.t-com.ne.jp
よこふたは良い先生がいるけど、
生徒との距離が遠くない?
敬語ばっかで言いたい事はっきりいえない。。。

98@家庭部:2013/10/14(月) 20:42:04 HOST:wb93proxy09.ezweb.ne.jp
>>97
ホントそう。゚(゚´ω`゚)゚。
もう少し、先生もオープンになってほしい←

99:2013/10/15(火) 21:15:01 HOST:softbank221019070019.bbtec.net
ああ

100:2013/10/20(日) 15:04:33 HOST:113x39x162x47.ap113.ftth.ucom.ne.jp


101ゆん:2013/11/01(金) 23:50:39 HOST:KD106173067187.ppp-bb.dion.ne.jp
生活指導部の先生がやたら厳しく頭も固い
もっと柔軟な対応力を身につけてほしいです
信頼できる先生はいません

102中2:2013/11/02(土) 20:43:21 HOST:s17.170.21.1.ipda.vectant.ne.jp
隣で黒板に1日中落書きがあった事があったわ〜
なんか半分以上が落書きで埋まっててちょっとウケた
でも昼にkyな奴がほとんど消しててツマンネ

103あーちゃん:2013/11/22(金) 21:00:41 HOST:KD182249240107.au-net.ne.jp
在校生です。ちなみに中2です。
たまに不登校の子とかいるけど、いじめられているとは限らないです。
あと、ア二オタも多いですよ!

104削除:削除
削除

105トメ:2013/12/03(火) 18:17:49 HOST:p678870.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
中間テストめんどい
なんか、今年はいつもと日程バラバラだから、つらい〜
範囲めっちゃ広いし!!!

106受験生:2014/01/21(火) 12:12:56 HOST:s531182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう直ぐ受験ですね。

107もん:2014/01/27(月) 19:57:12 HOST:p678870.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
確かに
もうすぐ受験なんだね!

108にゃー:2014/08/25(月) 23:12:21 HOST:h175-177-082-126.catv02.itscom.jp
ここって大学への指定校推薦ってあるんですか?

109削除:削除
削除

110家庭部:2015/10/26(月) 02:31:00 HOST:ai126144012191.33.access-internet.ne.jp
文化祭おわって意気消沈、、、
だれかいないのかい?在校生

111ぽぽ:2015/11/03(火) 20:33:31 HOST:p3189-ipbf3707hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
共立生でーす☆

112豆腐:2015/11/07(土) 02:41:21 HOST:KD121106094118.ppp-bb.dion.ne.jp
いるよん
もうすぐ修学旅行だー・・・

113かめ:2015/11/17(火) 23:23:44 HOST:softbank126066103168.bbtec.net
修学旅行大丈夫でしたー??

114削除:削除
削除

115ただいま小6:2016/01/31(日) 21:21:46 HOST:ntkngw062162.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
そろそろ、修学旅行!

116ただいま小6:2016/02/01(月) 10:44:36 HOST:ntkngw062162.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
今日皆さん受験デスね。頑張って下さい。

117パンダの置物:2016/04/11(月) 22:13:32 HOST:p2092-ipbf3105hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
よこふたって、いじめあるよ
いじめ知っても、先生は無視だよ
とってもつらいです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板