[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
千代田女学園
84
:
名無し
:2012/09/02(日) 17:43:08 HOST:p2128-ipbf2203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
私は、この学校に入って半分後悔です。ある先生は、頭の良い子と悪い子で差別をします。他の先生にその事を相談したら、当たり前だろ。と言われました。その相談した先生の事は前から良い先生だなと思っていて信頼していたのに裏切られた気分です。そして優等生には注意をしないで普段ちょっとうるさい子は何でも怒るんです。私の友達なんて先生に『あなたはクラスのボスみたいでみんなが脅えているから静かにしなさい』って言われたらしいんですが別にその子ボスみたいじゃないんですよ。担任でもないし、その子の授業をもってない先生なんです。本当、頭イカれてると私は思いました。。
85
:
質問
:2012/09/11(火) 00:42:02 HOST:125x100x249x221.ap125.ftth.ucom.ne.jp
学園祭ってまったく関係ない一般の方でもはいれますか?
86
:
蘭子
:2012/09/13(木) 22:06:21 HOST:KD111110036013.ppp-bb.dion.ne.jp
学園祭はチケット制なので、無理だと思います。
87
:
さんきえもん
:2012/10/05(金) 04:18:38 HOST:KD182249240099.au-net.ne.jp
千代田女学園を数十年前に卒業しました。20歳から何ヵ所にもタトゥーをいれ水商売をずっとしていました。そんな私も 今では2児の母。
夫婦円満です。千代田女学園で学んだ事は何の役にもいません。
バカは私に触るなと言った女教師。提出物を忘れた時に、あんたなんかに単位あげないわよ。と発狂した家庭科教師。外人気取りでブラジャーもせず乳首を立たせて授業をする英語教師。生徒をイヌさんと呼ぶ外人教師。外車で通勤する教師の多さ…
女同士の陰険な虐め…。女同士の関わりが面倒になって彼氏とばっかり過ごした高校生活。今では、ただの思い出にしかすぎないケド…
88
:
ききらら
:2012/10/05(金) 16:27:33 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
ブログは別に禁止にはなっていません。
なのでぜひこの学校に入って下さい。
先輩たちもすごく優しい方です。」
89
:
ききらら
:2012/10/05(金) 16:33:28 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
私はその学校の生徒です。
それは最低ですね。
私もそんな先生がいるなんてがっかりです。
その言った先生の名前は分かりますか?
90
:
ななし
:2012/10/10(水) 13:15:23 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
いい学校だよ。
私は好きだなぁ
91
:
ちよだ
:2012/10/12(金) 20:54:13 HOST:KD114018082243.ppp-bb.dion.ne.jp
私もこの学校が好きです。
クラスも皆仲良しですし。
先生方もやさしい先生たくさんいますよ
私はこの学校でよかったなと思ってます。
92
:
みつお⊂((・x・))⊃
:2012/10/14(日) 16:31:02 HOST:FL1-119-242-62-12.tky.mesh.ad.jp
バドミントン部はいい人ばかりです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
93
:
六花
:2012/10/20(土) 18:36:25 HOST:60-62-10-152.rev.home.ne.jp
こんにちは。
この掲示板で、偏差値が低いという書き込みを見ました。
はい、確かに低いです。しかし、偏差値がその学校の全てですか?私は偏差値でその学校の質を決める事はおかしいと思います。私でしたら、偏差値よりも生徒の態度で学校を選びます。偏差値がいくら高いとはいえ、必ずしも良い学校とは言えないでしょう。ならばその逆も言えるはずです。
それに、生徒全員の偏差値が低いというわけでもありません。
偏差値なんてただの数字です。
94
:
ぱぴぷぺぽ
:2012/10/20(土) 22:11:19 HOST:p3079-ipbf6905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今の校長先生は、生徒に優しいし、とっても良い校長先生
話しやすいし、面白い
こういう人が沢山いるといいな
95
:
ききらら
:2012/10/23(火) 22:36:36 HOST:219-112-203-248.fnnr.j-cnet.jp
今もk先生は元気に教師をやっています。
今は七年B組を担任をやっています。
今もテストに親鸞は必ず出されます。
96
:
ききらら
:2012/10/23(火) 22:45:06 HOST:219-112-203-248.fnnr.j-cnet.jp
あなたの言っていることは良く分かります・・・
確かに偏差値なんかはタダの数字ですね・・・
97
:
ききらら
:2012/10/23(火) 22:50:08 HOST:219-112-203-248.fnnr.j-cnet.jp
失礼ですが・・・
アナタ、そういう事しか言えないのですか?
98
:
ききらら
:2012/10/24(水) 12:58:58 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
芸能活動はダメです。
バイトもダメです。
もしそのような事が見つかったら退学です。
そのような事は必ず見つかります。
気を付けた方がいいと思います。。。
99
:
卒業生
:2012/10/27(土) 14:31:49 HOST:p3217-ipbf4107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
偏差値は低いです。
学生生活、勉強だけをさせたい親、やりたい子には不向きかもしれません。
ただ特進クラスや英語や数学はクラス分けがあったり
勉強ができる子は授業外に先生から難度の高い問題集のコピーをもらって
解いてることもありましたよ。
どこの学校もそうですが、すべての先生が良い先生ってわけではありません
でも卒業して思うのは本当に生徒のことを考えてくれる先生が多かったな。と
学校が愛されてることは学園祭にきてる卒業生の数でわかっていただけるかと思います
あと宗教の授業ですがテストはありますが
出席率・ノート提出をすれば赤点にされることは無いレベルですね
100
:
グランドオニオン(ΦωΦν)ニャハ
:2012/10/27(土) 21:18:32 HOST:KD125054010020.ppp-bb.dion.ne.jp
この学校ーいいっすよ<●>ω<●>
先輩やさしいっす(☆△★)∫
でも先生が苦手アリエンティー
とくに…k先生(けっして宗教の先生ではないです)
101
:
ききらら
:2012/11/01(木) 09:01:29 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
分かります(^O^)
私はどっちも嫌いだな…
102
:
光夜きど
:2012/11/01(木) 09:10:45 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
私も嫌いですwww
103
:
削除
:削除
削除
104
:
削除
:削除
削除
105
:
光夜きど
:2012/11/01(木) 09:29:05 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
悪口は駄目ですよww
本当の事ですけど((殴
106
:
削除
:削除
削除
107
:
削除
:削除
削除
108
:
削除
:削除
削除
109
:
よく注意されるw在学中生徒
:2012/11/04(日) 02:04:32 HOST:i125-206-61-193.s30.a048.ap.plala.or.jp
k先生ねぇー国語のほうですか?
なら少し分かる気がします。
ですが、いい先生だと思いますよ、
110
:
削除
:削除
削除
111
:
六花
:2012/11/04(日) 09:36:28 HOST:60-62-10-152.rev.home.ne.jp
そんなことは無いとおもいます。
まず第一、先生をニックネームで呼ぶこと自体おかしいのでは?
先生と生徒の仲が良いのはとてもいいことですが、
けじめ、限度というものがあると思います。。。
112
:
六花
:2012/11/05(月) 04:32:21 HOST:60-62-10-152.rev.home.ne.jp
この学校は、英語に力を入れています。
普通の英語の授業が週に5時間あり、レベル別にわかれています。
さらに、グレード1(レベルが一番高い)では週に一度、七限目の授業があります。
その授業では、応用をやったり、先に進めたりします。
私の学年では、中1の時に中3の内容を終わらせました。
さらに、9年生になると海外研修でオーストラリアに行きます。
そのおかげで、今は英語が得意です。
それまで習ってきた英語で、どれだけ通じるかが試せます。
しかし、私は言葉だけでなく、ジェスチャーでも伝わることに感動しました。
9年生、明日からですね!!!!
英語力を高めるのと同時に、異文化を知るとても良い機会だと思います。
素晴らしい思い出を作ってください(*´▽`*)ノ))
113
:
削除
:削除
削除
114
:
在校生保護者
:2012/11/09(金) 20:59:30 HOST:p5224-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
只今娘たちはオーストラリアに行っています。
引率の先生からその日の様子を伝えて頂き、様子がとても良く分かります。
「なかなか体験出来ない機会を与えてくださり、本当に娘たちは幸せね」と感じています。
オーストラリア渡航の費用は中学入学時より積立をしていますので、
直前に大金を請求されるわけではありません。
修学旅行で海外に行く学校にお子さんを入学させた友人が
「全額を一度に払うのは、分かっていたけれどきつかったわ」と言っていました。
千代田は授業料もお安いうえに、このような方法で渡航させる事が出来、
とても嬉しく思います。
今、娘たちはホームステイ先の家族に大事にされながら異文化を学び、
一回り大きくなって帰って来てくれる事でしょう。
千代田はこのような学校です。
入学をご検討されている皆様、是非娘たちが帰って来ましたら
報告会があると思いますので、聞きにいらしてください。
115
:
おきなわそば
:2012/11/10(土) 21:25:17 HOST:219-105-99-240.adachi.ne.jp
中学受験を考えています。大体月々どれくらいかかりますか?お昼の
お弁当販売はどうなったんですか?
116
:
イヤァンばっかん(笑)
:2012/11/11(日) 22:23:38 HOST:124x35x50x38.ap124.ftth.ucom.ne.jp
千代田に来て〜
千代田に入学すると心が成長する!!
間違いないよ!!
117
:
イヤァンばっかん(笑)
:2012/11/11(日) 22:30:03 HOST:124x35x50x38.ap124.ftth.ucom.ne.jp
千代田に来て〜
千代田に入学すると心が成長する!!
間違いないよ!!
118
:
イヤァンばっかん(笑)
:2012/11/11(日) 22:46:44 HOST:124x35x50x38.ap124.ftth.ucom.ne.jp
おきなわそばさん!!
お弁当は病院で、出る食事みたいでまずいです!!
冷えてて!!
私のクラスは評判がわるくコンビにで買うか
学校の自動販売機で、カロリーメイトか、パンを買っています!!
119
:
在校生保護者
:2012/11/15(木) 17:15:24 HOST:p5224-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
オーストラリアに滞在していた娘たちが、昨日無事に帰って来ました。
私が思っていた以上に娘は成長し、本当に行かせて良かったと思っています。
改めて「この学校に入学させて良かった!!」と感じました。
おきなわそばさん!
積立はきちんとした金額は覚えていませんが、月々1万円位のものだったと思います。
授業料と積立等を年4回に分けて納金しますが、積立を含めても1か月分の金額は
他校に比べてとてもお安いです。
120
:
削除
:削除
削除
121
:
千代田の生徒
:2012/11/16(金) 16:28:48 HOST:i125-206-61-193.s30.a048.ap.plala.or.jp
おーすとらりあはたのしいですよ♪
中学3年で最高の思い出が作れるし、いろんなことが学べて、心から行って良かったと思えます! 親に感謝しないとっ
122
:
六花
:2012/11/16(金) 19:35:50 HOST:60-62-10-152.rev.home.ne.jp
グランドオニオンさん、私は在校生です(*゚v゚*)
外国人というのは、留学生のことですか?
どっかの学年が嫌いって本人から聞いたんですか?
そうでないのならば、
確かでもない情報を書き込むのはやめた方がいいと思います。。。
123
:
kaeru
:2012/11/17(土) 08:16:57 HOST:219-105-99-240.adachi.ne.jp
千代田は年間70万くらいですか?パンフレットにも年間どれくらいかかるとか書かれていないし
他の学校は年間幾らですと書いてあるのに。
124
:
tha chaser
:2012/12/02(日) 15:47:32 HOST:p4017-ipbf7006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
千代田は、基本的いい学校だけど
細かく言えば微妙かな〜
デメリット
cjランチは、とにかくまずい
校則が多い
学園祭がつまらない
メリット
トイレがきれい
体育祭がたのしい
先生がやさしい
などです!
125
:
toaruzyukennseix
:2012/12/10(月) 15:37:28 HOST:FL1-122-133-87-222.tky.mesh.ad.jp
質問です!
中学生とかって特体生もクラスがいっしょじゃないですかぁ。
クラスの雰囲気とかってどんな感じでしょうか?
言葉づかいなってなくてすいません。
126
:
toaruzyukennseix
:2012/12/10(月) 15:47:17 HOST:FL1-122-133-87-222.tky.mesh.ad.jp
漢字間違えました。特「待」でしたっ(恥)
127
:
四つ葉のクローバー
:2012/12/16(日) 01:38:25 HOST:25.221.52.36.ap.yournet.ne.jp
千代田は「今どき」では無いかもしれませんが、女性としての基本・人として
大切なことなどを学べる今の時代では数少ないであろう貴重な学校だと思いま
す。前校長先生は、とても熱心にブログを毎日更新してくださっていましたの
で機会があったらブログを検索してご覧いただいたら、千代田がどんな学校か
?や生徒たちの様子もとても率直にご覧いただけると思います!
現校長先生もとても熱心で気さくな先生です!!「いつでも校長室に寄りなさ
い」とおっしゃってくれるのも私はこの校長先生の魅力だと思います!
絶対的に受け止める自信がなければ中々口に出して発信できないお言葉だと思
います。良い情報だけではなく、改善が必要な事には全力でサポートしてくだ
さる素晴らしい先生です。校長先生は先生のトップに立つ貴重な存在ですから
校長先生がしっかりしている学校を選ぶべきだと思います!
相談事は真剣に聞いてくださいます。
128
:
シャドウ
:2012/12/18(火) 00:19:17 HOST:p1126-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
この学校は良いところもあるけど・・・先生が・・・
ある先生が先生としてありえないんです
生徒に対して「黙れ」など言葉遣いは悪いし、一人の生徒ができなかったら連帯責任といってみんな補習だし
生徒に質問したのに結果的に生徒みんなを疑ったんです
本当にこういう先生は嫌です
先生としてもっと自覚してもらいたいです
このまま放っておいて良いのでしょうか??
129
:
在校生
:2012/12/18(火) 16:32:59 HOST:pw126170179204.74.tss.panda-world.ne.jp
千代田女学園、在校生です。
千代田は、武蔵野大学の系列校です。武蔵野に進学希望する方にはとてもお勧めします。
また、AOや自己推薦を考えている方にもお勧めです。進学実績の有名私大や国公立のほとんどが推薦で入っています。(今年はわかりません)
自分のスポーツや文芸での成績を利用したい方は、この学校に入って推薦の準備を先生方に手伝ってもらい、有名大学を目指した方が良いでしょう。
このようなことができるのも、千代田が少人数ならではです。一人の生徒にたくさんの先生がついて個別で指導をしてくださいます。
ただ、一般受験で大学を考えている方には、やや不向きに思えます。
もちろん少人数なので先生が生徒に個人的に勉強を教えてくれることはあります。しかし、先生の学力レベルが低く、自分の疑問を解決することは難しいです。
特に、物理や数3Cを教えられる先生が非常に限られているので、理系の方にはお勧めできません。
頭が良く、勉強を教えるのが上手な先生もいますが、生徒がその先生を見つけられるかわかりません。
でも、だからこそ授業中には受け身の態度で、先生が言ったことだけを聞くのではなく、「本当にその知識は正しいのか」「その考え方はあっているのか」「もっといい方法はないのか」と、自分自身で考えながら勉強ができます。このように能動的に何かを学ぶことは人生においても必要だと思えます。
また、千代田は仏教の宗門校です。
他の宗門校と比べても、千代田の生徒は合掌礼拝がきちんと出来ています。
千代田に入学したら、ぜひ聖歌隊か献香部に入るべきです。
また仏教の教えでは、生きることや死ぬこと、感謝の気持ちやご縁など様々なことを考え、学ぶことができます。
宗教の教えに触れる機会はなかなかありません。ぜひ、千代田女学園で勉強面だけでなく様々なことを学んでください。
130
:
toaruzyukennseix
:2012/12/22(土) 11:54:59 HOST:FLH1Aie049.tky.mesh.ad.jp
さまざまなアドバイスありがとうございますm(_ _)m
私は大学一般で受けようと思ってるんでもうちょっと
考えてみようかと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
131
:
削除
:削除
削除
132
:
削除
:削除
削除
133
:
削除
:削除
削除
134
:
(゜∀゜)
:2013/01/07(月) 02:36:59 HOST:130.193.135.27.ap.yournet.ne.jp
いい学校だと思いますよ
先生もほかの学校にはいない感じのいい先生ばかりだと思います。
補習が多いことも私はいい先生だっていう証拠だと思います。
補習だって別に楽なわけじゃないし、先生もいろいろ仕事がある中で生徒の為に時間外授業していただいてるわけですし。
そう考えると補習が多い先生っていうのは生徒思いなんだと思います。
それに、人数が少ないため、生徒一人ひとりを先生がしっかり見ていてくれて、そのうえで進路の相談を受けてくれるので
相談しがいがあります。
しかも、担任でもない先生もいろいろ心配してくれたり、いい人ばかりです。
掲示板に書き込んであるような先生からのいじめは一切ないと思いますし、見たことも聞いたこともないです。
他の学校にあるような問題もあまりこの学校にはないと思います。
私はこの学校だいすきですよ。
135
:
ろろ
:2013/01/12(土) 21:33:26 HOST:pw126214214118.1.panda-world.ne.jp
楽しそうな学校。
136
:
削除
:削除
削除
137
:
らいはい
:2013/01/23(水) 01:09:06 HOST:i125-206-61-193.s30.a048.ap.plala.or.jp
一部の先生アリエンティー。
自分のイライラを生徒にぶつけないでもらいたい。
あと、中学生最後なのに担任が新人さんなのは
ちょっとかわいそうだと思う…。
138
:
おいも
:2013/01/23(水) 09:18:49 HOST:KHP059143221091.ppp-bb.dion.ne.jp
100点満点の学校なんてないしね。
先生だっていろんな人がいるよ。
139
:
削除
:削除
削除
140
:
らいはい
:2013/02/02(土) 02:51:01 HOST:i125-206-61-193.s30.a048.ap.plala.or.jp
おいもさん>そうですけど、千代田は酷すぎます。
本当に先生入れ替えてほしい。
141
:
ちよっこ
:2013/02/04(月) 18:58:51 HOST:116-64-88-12.rev.home.ne.jp
卒業生ですが、とてもいい学校でした。慈しむ心や、どんなものにも尊い命があることも学びました。校舎も綺麗です。芸能人にもよく遭遇しましたよ。松田聖子さんの娘さんもこの学校に一時通われてました。
142
:
おいも
:2013/02/10(日) 12:19:37 HOST:KHP059143221091.ppp-bb.dion.ne.jp
らいはい さん
生徒にとって良い先生ってどんな先生なんだろう。
宿題を出さない先生?
授業中、脱線ばっかりする先生?
私も学生の頃はそんな先生が好きだったなぁ。
でも、中高をとっくの昔に卒業した(千代田ではないです)今は
良い先生とは分かりやすい楽しい授業をしてくれる先生だと思います。
学ぶってこんなに楽しいのだと思わせる授業のできる先生だと思います。
なかなかいないですね・・・
風紀も女子校は厳しいですよね。
やたらうるさい先生も。
髪型とかスカート丈とか。
言葉遣いとかも厳しいのかしら?
千代田女学園は以前、学校見学に行ったことがあります。
落ち着いた良い学校だと思いました。
もう少し人気があってもいいのにと・・・
広告下手なのでしょうかね。
143
:
黒より
:2013/02/15(金) 16:09:28 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
いや
144
:
見学
:2013/02/16(土) 21:22:13 HOST:219-105-107-99.adachi.ne.jp
パンの自動販売機は1つしかないんですか?
145
:
じよん
:2013/02/17(日) 13:28:19 HOST:KD113151045201.ppp-bb.dion.ne.jp
クラスがすくない.だけど楽しそう♪
146
:
らいはい
:2013/02/20(水) 00:48:20 HOST:i125-206-61-193.s30.a048.ap.plala.or.jp
おいもさん>>
言いたいことは分かります。
そういう先生は少ないですが、いい先生は千代田にも居ます。
私はその先生が好きです。
ですが、私が言いたいのは先生の態度や言葉使いです。
国語のある教師は
私達の授業を始める前にあったことでイライラしていたらしく、
ちょっとしたことで怒鳴るんです。
それっておかしいですよね?
あと、新しく入った男性の教員が本当に有り得ないです。
態度が先生なのになってないと思います。
言葉使いもそうです。生徒に向かって「黙れ」などという言葉を吐くんです。
いくら煩いからって黙れはあんまりだと思いませんか?
他にもそういう先生が居ます。
なので私は先生を入れ替えてほしいと書きました。
今もそう思っています。
これは全て事実です。
おいもさんから見てどう思いますか?
わたしが先生を入れ替えてほしいと思うのもわかる気がしませんか?
147
:
Snow White
:2013/03/03(日) 16:24:05 HOST:i223-218-161-81.s42.a014.ap.plala.or.jp
昨年の学園祭は、どんな感じでしたか?
大講堂では、何が上演されましたか?
148
:
午後ティー
:2013/03/30(土) 21:05:47 HOST:softbank219215142024.bbtec.net
今年の4月から、高等学校に入学します。
私と同じ、高校から入る人いませんかー?
149
:
ちよっこトコトコ
:2013/04/06(土) 23:43:39 HOST:FL1-125-198-13-145.tky.mesh.ad.jp
千代田ほど心温まる学校は他にはないと思いますよ〜。学力も伸ばしてくれますし、
「入学するまでその良さはわからない!」学校だと思います。
在校生のみなさん、まわりの生徒を見て、千代田で後悔してる人っていますか?
私のまわりはみんな満足してますよ。先生のレベルも相対的に高いと思います。
150
:
名無しのちよっこ
:2013/04/07(日) 15:57:13 HOST:FL1-118-109-75-48.tky.mesh.ad.jp
私も心温まる学校だと思います!
最初のうちは「なんだよこの学校」とか思ってましたが
日々過ごしていくうちに良い学校だなと思いました。
学校の偏差値は低いですけど人間的な部分はとてもあたたかく良い学校です。
よく、高い頻度で意味不明な矛盾のある発言がされますが
そこら辺を見なければ良い学校だと思いますよ。
学力が伸びるかどうかはどこでも一緒でしょうが、自分次第です。
指定校推薦が多いので、一般でいいとこ行こうと思ったら
周りに流されず相当頑張らないと大変かも!?
今年の卒業生は国立とか早稲田とか成績良かったですよね
難関大学目指してる人で千代田入った人頑張ってください!
ある程度めをつぶれば、とてもって程じゃ無いけど
良い学校の部類に入るとおもいますよ。
なんか長文でかつ上から目線っぽくてごめんなさいm(_ _ )m
151
:
haaaaaaa
:2013/04/19(金) 21:43:22 HOST:219-105-107-99.adachi.ne.jp
先生のレベル低い
152
:
ちよっこ12
:2013/04/21(日) 23:06:23 HOST:FL1-122-135-181-237.tky.mesh.ad.jp
千代田すごくあったかい学校ですよ〜♪悪口を言う人は基本いません!学力もそれなりに
伸ばしてくれますし、7年生(中学1年生を千代田では7年生と言います)の時よりも
すごく伸ばしてくれました!他の学校みたいに勉強だけ!っていう感じはあまりしません。
人間教育も大切にしながら、きちんと校則をまもっていくのが自然だと感じる人間になることが
できる、伝統のある学校が千代田だと思います。先生もすごくいいよ!
153
:
かっぱ
:2013/04/30(火) 10:49:59 HOST:i118-21-4-209.s04.a013.ap.plala.or.jp
昨日、ソフトテニスの大会があり千代田女学園の
みなさんとても礼儀正しくていいひとばかりです!!
154
:
( ^^) _~~☆
:2013/05/24(金) 02:17:36 HOST:KD111110036013.ppp-bb.dion.ne.jp
内進生で、高校に上がる場合、特待生にはなれますか?
また、どういう基準でなれますか?
HPには内進生の特待については書かれていないので・・・
155
:
彩
:2013/08/13(火) 17:22:22 HOST:191.157.103.175.ap.yournet.ne.jp
私、千代田女学園に入ろうかとても悩んでいます。女子高って経験したことがないので不安なんですが最初はみんなそんな感じなんでしょうか?
156
:
☆
:2013/09/26(木) 18:46:29 HOST:softbank126015254252.bbtec.net
高校から入学しても友達できますか?
あ、千代田女子希望です☆
157
:
六花
:2013/09/30(月) 10:09:15 HOST:i219-164-173-160.s06.a013.ap.plala.or.jp
とてもいい学校ですよ!!
心が豊かになること間違いなし(*^_^*)
女子だけだから伸び伸び過ごせます。
校舎も綺麗なので!!
158
:
六花
:2013/09/30(月) 10:19:35 HOST:i219-164-173-160.s06.a013.ap.plala.or.jp
156様
高校生のクラスは基本四4クラスです。
特進クラス、国際クラス、内進生、外部生でわかれています。
でも、外部の普通だと内進生と仲良くなる機会は少ないですね...
特進や国際にいけば内部から上がる子もいるので内部とも関われます。
まぁ、最初は不安かもしれませんが、友達は沢山できますよ!!
159
:
六花
:2013/09/30(月) 10:34:45 HOST:i219-164-173-160.s06.a013.ap.plala.or.jp
154様
内進生でも高校に上がるときに特待生にはなれますよ!!
基準については詳しくわかりませんが、とりあえず上位の成績をとっていれば大丈夫だと思います(^O^)
んー、テストの点数も大事ですけど、通知表が一番大切かな。
160
:
削除
:削除
削除
161
:
削除
:削除
削除
162
:
削除
:削除
削除
163
:
六花
:2013/10/07(月) 02:05:55 HOST:60-62-10-152.rev.home.ne.jp
れれれ様>
いじめっていうのは千代田でってことですか?それならば、貴方はどの立場にいるのですか?いじめられてる、いじめてる、もしくは傍観者____。いじめが良くないと分かっているのならなくしたらいいではないですか。
女はいんけん?貴方も女ならそうなんですね(´・д・`)
164
:
ソフトテニス部
:2013/10/27(日) 16:11:15 HOST:p1015-ipbf6103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
隠れレズめっちゃいすぎてキモイんだけど
かっこいい男子と付き合ったほうがいいに決まってる!
今日の大会でかっこいい男子意外といたwww
165
:
削除
:削除
削除
166
:
立花
:2013/11/18(月) 09:52:56 HOST:i219-167-17-154.s06.a013.ap.plala.or.jp
164様>
レズだろうが、レズじゃなかろうが、かっこいい男子と付き合ったほうが良いと決めるのは、
貴方ではなく、本人です。
勝手に決めないで下さい。。。
167
:
六花
:2013/11/27(水) 11:53:16 HOST:i219-167-17-154.s06.a013.ap.plala.or.jp
tk、レズじゃなくて百合が多いんじゃなくて???
レズと百合って違うんですよ!!!
168
:
ぱんだ
:2013/12/02(月) 12:00:25 HOST:s824048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鈴木イザム先生て亡くなったんですか?
169
:
内部生の友達
:2013/12/09(月) 16:56:24 HOST:om126192192170.1.openmobile.ne.jp
制服ダサいよねww
デブが着ると高校生の制服
ねずみみたいwwwww
偏差値低いし 内部じゃそうそう
武蔵野?大学行けないらしいし。
なんか、良いところって無いよねw
なんか、一個でも他より自慢
出来る様なのって欲しいよねwww
170
:
みか
:2013/12/11(水) 21:25:08 HOST:138.103.2.110.ap.yournet.ne.jp
来年千代田一般受験しようと思ってます。私は内気な性格ですが千代田の生徒さんはどのような方が多いでしょうか。
171
:
六花
:2013/12/16(月) 11:53:48 HOST:i219-167-17-154.s06.a013.ap.plala.or.jp
169様>>>
制服がグレーでダサい???
落ち着いた感じでとても良いと思いますよ?リボンも可愛いし!!
偏差値とかたかが数字でしょ。雰囲気とか全然知らないくせに千代田の悪いことばかり言わないで下さい!!
もちろん悪いとこもあります。でも、千代田は私にとってサンクチュアリです!!大事な場所なんです。何も知らないあなたにそんな風に言われたくありません。
少なくとも、心はあなたより綺麗です。自慢できます。
172
:
六花
:2013/12/16(月) 12:05:09 HOST:i219-167-17-154.s06.a013.ap.plala.or.jp
みか様>>>
んーそうですね、元気ではっちゃけてる子、静かな子、みんなそれぞれです。
でも、生徒が少ないので先生も面倒見いいですし、個性が出せます!!
なので、どんな性格だろうと合うと思います。
教室も明るく、人数の多い学校よりも伸び伸びと過ごせて本当にいい学校です。
173
:
みか
:2013/12/19(木) 21:57:51 HOST:138.103.2.110.ap.yournet.ne.jp
返信ありがとうございます。学校の友達に女子校に行くというと荒れてそうとか人間関係がめんどくさいということをよく聞きますが千代田は見学に行ったとき
的にはとてもあたたかい雰囲気だと思いました。あまりまわりの目は気にしないようにします!
174
:
みーママ
:2014/01/15(水) 02:27:00 HOST:KHP059134142074.ppp-bb.dion.ne.jp
卒業生の親です。
娘は高校から千代田に入りましたが、
親子共々とても楽しい3年間を送らせていただきました。
人数が少ないから、クラス関係なく友達はできたし、
部活の後輩の中学生とも仲良くしていました。
卒業してからも、学祭へ行くと、後輩も先生方も声をかけて下さって
とても喜んでいます。
アットホームな学校です。
卒業してからの方が良さがわかりますね(笑)
幼稚園から今までの学校の中で、いちばん親しみがあるのが千代田です。
175
:
一抹の不安
:2014/04/27(日) 23:19:41 HOST:KD111103121244.ppp-bb.dion.ne.jp
今年度、千代田女学園に受験を考えている小6の娘を持つ母です。
こちらの掲示板を拝見し、学校も見学させて頂き、HPやパンフも熟読して、すっかり惚れ込みました。
是非とも千代田に通わせたいと思っていますが、現在の中学生は1年生20名、2年生20名、3年生30名と伺い、
あまりの少なさにびっくりです。これで学校経営は成立つのでしょうか?
昔は1学年200人いたこともあったようで、それが20人では...。
在学中に学校がなくなるようなことがあっては困るので、大丈夫という安心材料が欲しいです。
例えば系列の武蔵野大学との関係により存続は保証されているとか。
急激に減ったわけではなく、○十年以上前から少人数を売りにしているとか。
毎朝のミニテストや補習、随意科でのピアノやアレンジメント・英検・数検などの講習、
中三での8泊9日のホームステイ、指定校推薦の多さ、どれを取っても
こんな魅力的な学校は無いと思うのです。
経営について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
176
:
卒業生
:2014/07/14(月) 21:56:26 HOST:p21029-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
15年程前に卒業したものです。
築地本願寺がバックにいるためつぶれるということはない!と在学中に聞きましたよ。
それと人数が減った経緯ですが、当時の本当に身勝手な振舞いをする教師達がいたと。(あまり詳しくはお伝えできませんが…。)
私立は塾との関係も必要ですからね。
ちなみに私はごく普通の勉強のみで千代田に入学→指定校推薦で大学入学→公務員(保育士)と本気で頑張った受験勉強は公務員試験のみ!という本当にゆとりのある人生を過ごしています。
千代田は武蔵野にしても、指定校にしても穴場ですよ?
たしかにJKらしい華やかさはないですけどね(笑)
仏教に関しては、仏事の時などにあたりまえに立ち振る舞える自分を誇りに感じます。
30歳すぎてから分かります。
177
:
一抹の不安
:2014/07/20(日) 17:25:12 HOST:KD111103121244.ppp-bb.dion.ne.jp
卒業生様、ありがとうございます。
安心しました。確かにそういった立ち振る舞いも大人として大事ですよね。
そういう教育もしてくれて、ゆとりのある人生を送れるなら、親として安心です。
卒業生様も、千代田に行ったことを誇りに思ってらっしゃるのですね。
実際に通った方のお声が聞けてよかったです。ありがとうございました。
178
:
名無し
:2014/10/10(金) 21:38:31 HOST:p17242-ipngn4701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
先生は最悪な人ばっかりで、ありえない学校
行ったことを後悔してます。
大学推薦絶対貰えるとか嘘ですよ!
こんな学校行くより他の学校行った方が将来のためになります。
179
:
yyt
:2014/10/15(水) 10:14:01 HOST:125x100x123x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp
んll
180
:
削除
:削除
削除
181
:
削除
:削除
削除
182
:
削除
:削除
削除
183
:
これから
:2015/02/26(木) 11:00:07 HOST:KD182249240013.au-net.ne.jp
4月から娘がお世話になります。いまから入学をとても楽しみにしています。見学に行ったり、書類を届けに行った際も在校生の方々はきちんと挨拶をしてくださいました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板