[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
大妻中野
90
:
不安な母
:2008/01/28(月) 13:40:08 HOST:125-14-195-58.rev.home.ne.jp
2/1に受験をしようかと考えている受験生の母です。
妻中は、自宅からも近く、学生さんもきっちりと挨拶してくださったり、雰囲気も良さそうに
感じており、レベル的にも娘に合っているので、運良く合格がいただければいいなと思っているのですが
気になることが2,3あります。その1つは、在校生のお母様で書かれているかたがいらっしゃいましたが
学校の設備等の古さ、狭さ、特に殆どのトイレが和式便座で古いということです。私は、私立には、決して
安くない授業料を払うわけですから、学業の面はもちろんのこと、設備等の面でも子どもには快適な環境で
学んでもらいたいとも考えています。色んな学校を見学しましたが、やはり設備面(特にトイレ)は重要な
ポイントかなと思います。妻中では、校舎の改修工事などの予定はないのでしょうか?
次に今回、アドバンスを新設するということで、急激な進学校化への不安です。
説明会では、本家の大妻、大妻多摩の実績に遅れをとっているというような言い方も
されていたようですが、去年の志願者の増加を見ても、妻中は今までのやり方でも十分
生徒は集まると思うのですが。難関私立に○○人というのを聞くと、アドバンスで入学
した子どもたちに力を入れるのかな〜と思ってしまいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板