[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
大妻中野
88
:
不満のある母
:2007/12/20(木) 02:25:12 HOST:KD121110057012.ppp-bb.dion.ne.jp
(87の続き)
あまり悪い事は書きたくありませんが、
事実なので、書きます。
まずトイレが汚い。和式便座の為、毎日生徒達が掃除してても汚れてしまう。
家庭にも「トイレをきれいに使うように指導してほしい」とお達しがありましたが
これはどうしても、しょうがないのです。ひとフロアー400人近い生徒たちが
使うのですから、毎日1回生徒達が掃除してもだめなんですよ。デパートだって
3時間に1回は掃除しているのに汚れてしまうのだから。学校にいる用務員さんは
一体何をやってるんでしょうね?
それから調理室。子供があんまりにも、「臭い、汚い」と言うので、とある親御さん
が見学に行ったら、油のこびりついた臭いとカビ臭い臭いでホントに凄い状態で
こんな所で子供が調理実習をしているかと思うと「大妻の名が聞いてあきれる」
と思わず泣き出してしまったという。調理室は10数年前に改装してそんなに古いわけ
ではない。半地下にあるためカビ臭かったり、生徒たちが調理実習をした後に
簡単な清掃はするのだが、移動時間とかあったりで大きなお掃除はできない。
それが積み重なり、10数年ほったらかしになって綺麗だった調理室も油とカビの
臭いで不潔な場と化したらしい。昨年、父母会でも問題になり、あまりにも
ひどいので業者を入れて大掛かりな清掃をして(父母会費の予算で)やっと
清潔な調理室になったらしい。これを聞いたとき、家庭科教員たちの怠慢さに
呆れてしまった。企業であれば即リストラだと思う。学校教育改革のカリキュラム
も大変重要だけど、まずは人材の質の高さを改革すべきだと感じた。女子校で
しかも大妻の名を掲げるこの学校ではありえないと思った出来事だった。
まだまだ変だと思う事は多々ある。私は子供を通わせる父母として、変なことは
変だと言い、良い方向に変革していきたいと思っています。モンスターペアレンツに
ならない程度に。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板