したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

大妻中野

68ぽち:2007/11/06(火) 09:28:02 HOST:59-171-185-79.rev.home.ne.jp
日にちが経ってしまいましたが、ちょっと気になったので・・・

成績下位のお子さんを放ったらかしにはしてないと思いますよ。
中間・期末だけでなく、日頃の成績が振るわないお子さんに対し、
随時指名補習がありますし、再テストや時には課題提出もあるようです。
(娘のお友達に、よくそれに該当してしまう子がいます。)
教えたら教えっぱなしと言う事はありません。
分からない事があったら質問に行けば、担当の教師じゃなくても
丁寧に答えてくれますし。
(娘は担当の先生より、違う先生の方が分かり易いと言っては
違う先生の方に質問に行ってます)

成績不振の子に対する指名補習や課題提出、それ以上の事を
学校に求めているご家庭には、妻中は合わないかもしれませんが、
それ以上の対応って、どんな事があるんでしょうか・・?
そこまでやってもらったら、あとは本人の努力しかないのでは
ないでしょうか?
中高生ともなれば、自己責任の部分が大きくなるのは当然ですから・・。

中3と高3は修学旅行ですね。
私も遥か昔、枕投げをした覚えがあります・・・笑
今のお子さん達も、そんなことするんでしょうか?!
良い思い出が沢山出来ると良いですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板