したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文華女子

60卒業生:2011/08/08(月) 20:09:41 HOST:KD014008249025.au-net.ne.jp
今、現役大学生です。

理系の学科(看護系ではありません)に進学しました。

理系にとって文華は厳しいですが、進学出来ないわけではありません。
大学に入ってからの頑張り次第ですし、自分の好きな分野に進むわけですから、進学後の苦労は些末なことです。
文系の学科に進んでも、やる気がなければ続かないですし。

今の大学もかなり親切で、基礎から教えてくれる所もあるので、高校で不十分でもカバーできます。


文化祭には、先輩方が何人か顔を出す割合が高いですから、部活のOGに大学の話とか、進学に関することとか色々聞けますよ。
臆することなく話してみるといいかもしれないですね。
話かけづらいなら、先生に間を持ってもらうといいかも。


文華に行って良かったとは少し思います。
礼儀作法を教えてくれたから、大学でも臆することが少ないです。
大学は、社会に近くなっているから、学校であり社会なんですよね。
だから、礼儀をしらなければ、大人と話をしづらいんです。
そいう意味では、とても感謝です。

今思えば、高校でチャラチャラしてるよりも、真面目にやっていて良かったですよ。
大学生になって、高校時代を思い返しても、恥ずかしい記憶にはならないですからね。


正直、理系女子に向かないと思いますが、学校推薦入試の候補大学には理系大学もありますから、意外にいいかもしれないですよ。
確か、東京電機大学や、工学院大学もありました。どちらも、内申点が4以上必要ですが、競争率はほぼゼロですから、高校1年の時からきちんとやっていれば大丈夫ですよ。



本人にとって一番いい高校がいいとおもいますが、その先も考えて高校を決めるのも大切だと思います。
遊びたい時期ではありますが、たった3年、我慢するだけで過去の事に恥じる必要もなく、社会で生活出来ると思います。


偉そうですみません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板