したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神奈川学園

112卒業生の1人:2007/06/26(火) 22:37:05 HOST:219x113x249x20.ap219.ftth.ucom.ne.jp
私は多分、この時の親の言葉を一生忘れることはないと思いますよ。
私の意志への信頼、応援…そういったものが、本当は欲しかったんです。

だからこそ、私はこの掲示板に参加している保護者の方々に、言いたいんです。
お子さんと毎日少しずつ話して、お子さんのことを知ってください。
お子さんに何かを強要したり、お子さんにただ要求を言われるだけではなくて、
必要な時には親子でちゃんと話し合ってください。
子供の将来を思うからこそ、名の通った学校や偏差値の高い学校に行かせたいと
思うこともあるかもしれません。子供がそれに同意するのであれば、何の問題も
ありません。でも、もしそうでないのならば。例えば、専門学校に行きたい とか、
バンドで音楽の道に進みたい とかといったようなことを子供が希望するのであれば、
それを「ダメだ」と押し付けないでください。子供は苦しいだけです。
もし本当に子供のことを思うなら、たった一度だけ、ほんの少しだけ反対の意思を告げてください。
もし子供がそれであきらめるなら、その程度の夢です。
でも一度反対の言葉を聞いても子供があきらめなければ、「本気なんだ」と
受け入れてください。そして、「本気なのね、頑張ってね」と応援してください。

これは、私がほしかったもの。そして、実際に子供が欲するものだと思いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板