[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
新司H21刑法での疑問点
1
:
W
:2011/02/19(土) 22:29:31
1. 横領と背任の区別と法条競合の関係
2. 252条の「横領」の文言解釈の際に、不法領得の意思の有無が問題になるが、不法領得の意思を持ち出すのに理由が必要か。
3. 横領罪を検討する際に、甲と乙の委託信認関係を問題とした上で、損害を被る者がAであった場合(つまり、委託信認関係を輸する者と損害者が異なる場合)に横領罪は成立するのか。
すぐに思い出したのはこれだけ。あとはよくわからん\(-o-)/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板