したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【現在】眠雑 避難所【規制中】 その141

1優しい名無しさん:2014/09/22(月) 00:40:23 ID:fCNGTn760

規制中の人でも書き込める避難所スレッドです。

このスレは、眠れなくて辛くて寂しい人や、
沢山の傷を持った人々が癒しあうスレです。

荒らしはスルー。

コテさんも名無しさんも大歓迎です。
みんなで一緒にのんびりと歩いて行きましょう。

951優しい名無しさん:2014/10/09(木) 12:50:58 ID:OvCQdPe.0
>>950
腰は大事だから、病院行っといたほうがいいよ。
タクシーの人だよね?
下手したら座るのも無理になるから、仕事が出来なくなるよ。

952バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 13:17:03 ID:r7psXRMM0
タクシーには怖くてぶつかれないけどなぁ
営業の責任取らされるし・・・
まあ私は運転しないけど

>>950
診てもらった方が良いよ
体が資本ですお

953バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 13:25:07 ID:r7psXRMM0
まだ大丈夫だろうけど
たまには
次スレたてますね

954バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 13:30:54 ID:r7psXRMM0
スミマセン無理でした
連続スレ立て制限中と出てエラーになります
適時どなたかスレ立てお願いします

955バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 13:51:58 ID:r7psXRMM0
少しお昼寝しますノシ

956優しい名無しさん:2014/10/09(木) 14:07:34 ID:J9UlPcdY0
病院いって、病院代は相手が負担してくれるもんなんですかね?
早退しなきゃならないから給料も減ってしまうし

957 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 14:08:03 ID:SheHEMCA0
外勤@(´ー`)y━・~~~休憩中inドトール
スレ立てますた

958 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 14:16:40 ID:SheHEMCA0
次スレですー

【現在】眠雑 避難所【規制中】 その142
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10699/1412830544/

959 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 14:28:13 ID:SheHEMCA0

会社戻りますノシ

960船虫!ninja ◆Jq20y5TeW2:2014/10/09(木) 15:31:22 ID:7fHe/oG.0
>>946
>>948
ありがとうございますお(*・ω・)ノ

961 ◆NGNFTyxC5s:2014/10/09(木) 16:00:15 ID:Rk50Ja7U0
夕方〜(=・ω・=)

962優しい名無しさん:2014/10/09(木) 16:12:32 ID:xuDRpKUEO
レス943から950への2時間。
それから956まで1時間半。
・・・・・・・・。

事故処理は済んだの?
自社と保険会社への報告は?

その上でスレち覚悟の一筆啓上。
まだ乗務中なら応急手当しておいて。
首や腰に熱感・痛み(違和感ある所もね)の辺り
徹底して冷却(スプレー・湿布、アイスノンなど保冷剤でも可)。

病院での受診が必要なことや以降の対応は言うまでもなく、
指示を仰いで(タクシー会社か保険会社の事故受付窓口へ)。

事故も犯罪もかなしいかな人が発生させるもの。
起きることも起こされることも、日常の中に在るんだよ。
くれぐれもお大事に。


詳しい人、補足・修正あればよろしくです。

963 ◆NGNFTyxC5s:2014/10/09(木) 16:56:32 ID:Rk50Ja7U0
気が狂いそう・・・

964 ◆NGNFTyxC5s:2014/10/09(木) 17:11:00 ID:Rk50Ja7U0
とりあえず薬、一日分、飲んで落ち着こう・・・

965 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 17:20:16 ID:SheHEMCA0
>>964
ただいま~(^ω^)ノ
大丈夫かえ?
つ【ハンコックフイギア】元気だしてお

966 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 17:29:46 ID:SheHEMCA0
コーヒー飲みすぎた(*´・ω・`)
仕事のストレス....ヾ(。`Д´。)ノ┌┛うがー

967 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 17:43:25 ID:SheHEMCA0
   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三
夕飯行ってきますノシ

968 ◆NGNFTyxC5s:2014/10/09(木) 18:05:17 ID:Rk50Ja7U0
ちょっと、散歩に行ってきますた(`・ω・´)ゞ
>>965
亮さん
おかえり〜散歩したら落ち着いたお
ありかとう
つ【ハンコックフイギア】

969 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 18:09:52 ID:SheHEMCA0
>>968
散歩お疲れ様
(^ω^)ノ良かったお☆彡.。

チャーハンパクパクウマシ

970優しい名無しさん:2014/10/09(木) 18:54:29 ID:hfpg1mNQ0
>>962
事故処理その他一通り終わって、
今日は会社を早退して病院に行って、
診断書もらってきたところです
営業車なので、車の破損云々は会社の方でやるようですが…
相手の保険会社の担当者とも連絡ついて、
病院代は既に負担してくれていて、
今日早退した分の休業補償の書類なども送ってくれるそうで

左側後部からぶつけられたので、
腰の左側や背中に張りのような違和感がありますね…
2、3日したら首なども症状が出てくるかもと病院で言われて、
憂鬱ですよ…

971バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 19:35:43 ID:A9WqBY8M0
しまった・・・油断して爆睡してしまった

>>958
スレ立てありがとうです
乙乙

972 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 19:37:40 ID:SheHEMCA0
>>971
(^ω^)ノ乙ありです☆
よく寝れましたかえ?

973バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 19:41:28 ID:A9WqBY8M0
>>972
だいぶ眠れました☆
今夜が心配です

974優しい名無しさん:2014/10/09(木) 20:36:08 ID:OvCQdPe.0
>>970
病院行かれたようで安心しました。

事故は起こしたくて起こすものじゃないし会社もそこはきちんと処理してくれて良かったですね。

身体は、その時は大した事ないって思ってても数日後に症状が出る事もあるから、お大事に。
無事経過される事を祈ってます。

975バコタ ◆h5Jhlz15JA:2014/10/09(木) 20:40:36 ID:A9WqBY8M0
めげないキャラ嫌いじゃない

976 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 21:17:25 ID:SheHEMCA0
皆さまお休みなさい| もう寝ますワー 【現在】眠雑 避難所【規制中】 その142
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10699/1412830544/
|
\        /
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       。
   ∧ ∧ .・ Zzz
| ̄ ̄( ´Д`) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

977 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 21:18:21 ID:SheHEMCA0
誤爆_| ̄|○すみません

978甘酒作ってる場合じゃねえ:2014/10/09(木) 21:33:39 ID:VO0uZwdw0
>>977
いや大丈夫、誤じゃない

979 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 21:36:57 ID:SheHEMCA0
>>978
甘酒さんありがとうですペコリ Ο┓

980かと言ってジャムを作る季節でもないし:2014/10/09(木) 21:38:29 ID:VO0uZwdw0
>>979
あ、後れ馳せ乍ら
スレ立て&誘導乙です

981 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 21:45:16 ID:SheHEMCA0
>>980

いえいえ、恐縮です*

982 ◆dNt3S7YAis:2014/10/09(木) 21:45:17 ID:NGtK6/HQ0
皆様こんばんは
眠剤投下しました
今からベッドに入ろうと思います

眠れるか不安はありますが

とりま明日は仕事なので
しかも修羅場なので
頑張ろうと思います


おやすみなさいませ

983 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 21:46:05 ID:SheHEMCA0
>>982
お休みなさい~*

984そうだ小豆を煮るべきかも:2014/10/09(木) 22:05:45 ID:VO0uZwdw0
>>982
凪さん
おやすみなさい、良い夢を
以下長いので略

985F6 ◆cKQeTTWBVY:2014/10/09(木) 22:07:07 ID:AP3NgrXw0
>>980
っ【赤〇】

楽天から監督就任要請のデンワが来ない
ヘッド・梅ちゃん先生
守備走塁・あまちゃん
ピッチング・壇蜜様までコーチ陣固まってるのに

2軍は板ちゃんがコーチだ
選手は川にゆで卵投げてろ

お風呂だべ└(:3」┌)┘))ジタバタ

986煮えた小豆はどうしよう?:2014/10/09(木) 22:11:27 ID:VO0uZwdw0
>>985
在り難う【赤○】
(;・_・)y━・~~
おとなしくお風呂へGO!!

987ぜんざい食べたい♪:2014/10/09(木) 22:19:08 ID:dcWH1O7EO
>>986
冷凍とかダメなのかなあ?
やはり風味が落ちるかな(-.-;)
>>985
F6さんおひさ〜な気がします(^O^)/

988優しい名無しさん:2014/10/09(木) 22:32:47 ID:xuDRpKUEO
>>970

何はともあれお疲れ様
餅は餅屋、身体に好いケアやマッサージ、アイテムなどなど
同僚さん達から聞いたり、情報仕入れとくのもいいと思う。

うん、ショックだよね。
身体は防衛反応で症状を直ぐ様あらわさないし。

>なんで俺だけ
ここに集う皆も、もう数え切れないくらいしてきた自問。
自傷行為とも言えるほどのね。
ちくしょうって言葉にもできない心身かかえて、眠れないときをずっと越えて。
みんな一人一人、でも一人ぼっちなんかじゃないよ。
…お説教くさいね、ごめん。

無事で何より。
ゆっくり休んで、心地よく過ごせますように。

つ 【交通安全のおまもり】

989MAKO ◆aW4XTDbQwA:2014/10/09(木) 22:33:37 ID:IlwmpHJQO
|-`)

>>986
一週間程度なら冷蔵庫、あとはジップロックで冷凍しかないような…
でも意外と風味は落ちなかったりする(私基準)

余談だけどかぼちゃぜんざいとか小倉ケーキとか…
小豆と聞いて食べたくなりましたw

990リサキ ◆ZJA0YNVe/6:2014/10/09(木) 22:36:46 ID:Xt.egRhw0
…ぁぁああああああ

子供が初めて一人でトイレできたああああ!!!
スレチごめんよおおお嬉しすぎて書き込んじったああああ

母は嬉しいぞうわああああぁぁぁぁ…(´Д⊂

あ、甘酒一口ください。

991れん ◆XjK7n6L2k2:2014/10/09(木) 22:38:34 ID:dcWH1O7EO
比較的昼間は頑張れるけど、その反動か夜寝る前には憂鬱になってしまいます(TωT)
最近ギャップが一段と酷いみたいorz

992冷凍すると永久保存してしまう俺:2014/10/09(木) 22:38:43 ID:VO0uZwdw0
>>987
どんな物を冷凍する時でもそうなんだけど
家庭用冷蔵庫に装備されている冷凍庫では、よほど巧くやらないと風味は落ちますね
水分が分離凍結して食品中で微細な氷の粒になるんです
一方、食品側は水分が抜け出して凍るのでいわば脱水状態になる
で、解凍時に氷の粒が解けて流れ出し、食品は水分が抜けた状態になる、と
なかなか難しいです

ま、細かい事言わなきゃ良しなんですけどね

993 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 22:42:29 ID:SheHEMCA0
>>987
こんばんは〜(^ω^)ノ
>>989
お久しぶりです(^ω^)b
>>990
初めまして(^ω^)ノお子さんトイレトレーニング成功おめでとうございます。
亮ですペコリ Ο┓宜しくお願いします

つ【甘酒、焼鳥】ドゾ

994れん ◆XjK7n6L2k2:2014/10/09(木) 22:44:52 ID:dcWH1O7EO
>>989
私は先日、近所のおばーちゃんからのおすそ分けで、栗のおはぎをいただきました(^O^)/
小豆や白餡に栗を混ぜたんじゃなくて、栗100%の餡のおはぎでしたよ☆

995れん ◆XjK7n6L2k2:2014/10/09(木) 22:48:12 ID:dcWH1O7EO
>>990
すごーい!!
おめでとうございます(*^▽^)/
お祝いに
つ【しょうが甘酒】
子供さんには
つ【甘酒のりんごジュース割り】



つらい夜でもここの皆様には本当に助けられてる。
ありがとう、ありがとう。

996れん ◆XjK7n6L2k2:2014/10/09(木) 22:52:00 ID:dcWH1O7EO
>>993
亮さんこんばんは(゚▽゚)
お仕事お疲れ様でした。

997MAKO ◆aW4XTDbQwA:2014/10/09(木) 22:54:05 ID:IlwmpHJQO
>>990
「ひとりでできるもん!」ですね、おめ☆

>>992
>冷凍すると永久保存してしまう
…あ、よびました?(;A´▽`A

>>993
お久〜&初スレ立て乙です〜

>>994
私もお彼岸におはぎ頂きました…
れんさんのとこは美味しそうで裏山〜(´ρ`)

998 ◆3uvAwTI1Dk:2014/10/09(木) 22:54:17 ID:SheHEMCA0
>>996
どーも(^ω^)ノ昨日辛そでしたが大丈夫でしたか?
うまく言葉がみつからず....

999F6 ◆cKQeTTWBVY:2014/10/09(木) 23:00:16 ID:AP3NgrXw0
今だ
 ̄ ̄∨
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

1000れん ◆XjK7n6L2k2:2014/10/09(木) 23:00:18 ID:dcWH1O7EO
>>997
我が家のばーちゃんが居なくなってから、全く自宅では作らなくなりました>おはぎ
お彼岸が近くなると、たいてい近所or親戚からおすそ分けをいただきます。
栗餡は大好きだから、ばーちゃんに習っておけば良かったな〜(ノ_・。)
クックパッドにレシピがありましたが、ばーちゃんと同じ味にはならないだろうからなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板