[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
超人気の貴族ブランド専売店www.japann030.com
968
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 07:50:48
24時間営業も問題なんだが、ドミナント戦略ももう限界なんだな。
ローソンは最初からやってないし、ファミマも見直した。
コストカットしつつ他業者を潰すためだけに地域の集中出店。そして加盟店を馬車馬のごとく競争させてい締め上げる。
都内だと下手すると三つ同時にセブンの看板が見える場所がある。結果的には当初は他業者は潰れるんだが、今度はたこ足食うように内部競争で弱いところから営業不振に陥る。それがあちこちで出て来て、どうしようもなくなってきている。本部は儲かっているがまあそれもそろそろ終わりだろう。店舗はもうどこも青息吐息状態だ。
そして街は成長するから出店すべき場所はどんどん変わる。しかし、ドミナント戦略だとついていけないんだな。
最近東京近郊ではむしろファミマ優位で、ローソンがそれに続く場所が多々ある。そういう場所ではセブンは全く競争力がない。郊外ではそもそも店舗距離もきちんととって相互に利益確保できるくらいで出店している。最初からそういう精神が必要なんだが、何でも弱肉強食で全部食おうとするセブンはそろそろもう飽きられているということですな。
まあダイエーもイケイケドンドンから不振になると潰れるのはあっという間だった。イオンも今や地方でそろそろ出店限界。
まあまず何よりも次の消費税増税ショックは流通の連鎖倒産引き起こす可能性はありますな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板