[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
超人気の貴族ブランド専売店www.japann030.com
146
:
名無しさん
:2018/08/12(日) 10:06:11
56 90-136 2018/08/12(日) 02:07:52
翁長沖縄県知事の死去は自然的なものではなく、誰かの意図によるものだろうねー,
菅・安倍両氏は亡国系を通じて知らされている可能性が高いと見えるが・・・・・・
それにしても彼の周囲には、病院でのがん治療リスクの高さを知らせて、
入院治療を思いとどまらせる人物はいなかったのだろうか。
ほとんどの抗がん剤は治療に役立たず、それどころか逆に癌を悪化させるということは、医療関係者のみならず、
思慮深いネット民にとってもほぼ常識化していることだが、日本の厚労省はその情報を隠蔽し続け、今なおその使用を許可しているのだねー。
このことはこれを患者に使用する医師も当然知っており、自分や家族には絶対使わない抗がん剤を、平気で患者に投与し続けるという
背景にはなにがあるのか、という考察も非常に重要なことになる。
赤信号皆で渡れば怖くない・・・・日本全国の99%の医師たちが抗がん剤を使いつづけ、
その結果癌患者死亡率が世界各国よりもダントツで高くとも誰も責任を問われない、
という恐ろしい社会となってしまっているのが日本の現状なのだねー。
こうした違法無法状態はがん治療ばかりではなく、他の治療においても行われており、医師の多くが自身を隠れ犯罪者と認識している
ことだろう。
こうした弱みを抱えている医師に裏から手が入ると・・・・・何でもいうことを聞くこととなる。
翁長氏の病気は本当に癌だったのだろうか、これはたった1病院での診察結果では判断してはいけないのだねー、誰であっても。
やろうと思えばいくらでも捏造が可能だ。
お話は変わるが、歯科治療でも患者ファーストではなく、自分ファーストが広く行われており、
虫歯はできるだけ削ってはいけない、削らずに直すことも可能だ
ということを患者に教えずに、
削る→虫歯悪化、抜く、入れ歯、インプラントへと
次々と収益増進策を講じているのが日本の現状なのだねー。
ちなみに当方が最近体験したのは、虫歯で穴が開き痛んでいる歯でも、あることをした結果翌日からぴたりと痛みが止まった
ということだがね。(WEB情報検索で知ったこと)
?
虫歯の原因は外側からではなく、内側からやってきている。
糖分を控える飲食生活で翌日からぴたりと痛みが止まったことには、当方も大いに驚いたものだがね。
歯に穴が空き痛みを感じてしまうまで進行している状態で、糖分を控えるだけで痛みが消えるということは
口内にある糖分が虫歯菌に滋養を与えて虫歯が進行するのではなく、糖分が消化器系、血液系を通じて歯に悪さを
するのだということを示している可能性を疑ったほうがよいのかもだねー。
ちなみに糖分の過剰摂取は、歯や糖尿病等にだけではなく、大概の健康にとって良くない結果をもたらす可能性がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板