レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
建設的な議論をしましょう。PART20
-
マレーシア機墜落事故について
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/303.html
投稿者 大田市子 日時 2014 年 8 月 03 日 22:58:40: ybmQ9PUsr5MNM
7月に起きた、マレーシア航空機墜落事故ですが、
ミサイルで撃墜されたことは大変ショックでした。
我々日本人は今まで、
民間機をミサイルで攻撃する行為はありえないと思うのが共通認識でしょう。
この件で過去の日本での事件を思い出します。
「御巣鷹山JAL123便墜落事件」です。
この事件で、佐宗邦皇さんはアメリカ戦闘機がミサイルで攻撃したため、
墜落した事故だと主張されていました。
その講演後、お茶を飲んですぐ倒れてしまい亡くなってしまいました。
佐宗さんはJALの社員だった方で、
内部の事情も良く分かる立場で、独自に研究されておりましたので、
説得力を感じておりましたが、
同盟国が民間機を撃墜することは、普通考えられないとも思いました。
佐宗さんのお話しを聞いた時は半信半疑でした。
しかしこのマレーシア航空機事故で現実にミサイルで撃墜されると、
こういうこともあり得ると、今までの考えが改めさせられます。
JAL撃墜の理由は、事故翌月のプラザ合意を、アメリカが脅しで締結させるためだと
佐宗さんは言っておりました。
マレーシア航空機では、理由や犯人はまだ定かではありませんが、
何らかの利害のためだと考えられますので、
自分たちの利害のために、関係ない民間機を犠牲にする発想は共通します。
今こそ、JAL123便の真相を追及すべきではないでしょうか。
講演後、ペットボトルのお茶を飲んで帰らぬ人になったのは、
毒殺の疑いが多くあります。
佐宗さんの命をかけた講演をたくさんの方に聞いてほしい。
5分少々の内容です。
JAL社員だったことで他より説得力があり、
その他の真相を暴く講演会を行っていたため、
邪魔に感じた闇の勢力に消されたと考えることができます。
【御巣鷹山JAL123便墜落事件の真相について!】
https://www.youtube.com/watch?v=Y-rbgPbmmTo
マレーシア航空機撃墜事件では、
陰謀論の一つにアメリカ犯行説もあります。
アメリカが2つとも犯行を行った可能性もあります。
今回、アメリカが先頭に立ってロシアを声高に責任追及していることも何だか疑わしい。
利害のために人命を犠牲にする勢力を叩こうではないですか!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板