したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

安倍晋三の企み

1名無しさん:2014/05/10(土) 14:06:27
安倍晋三はこの秋に解散総選挙をやる。その前、終戦の日に靖国参拝を強行し党内の親中国派を孤立させ、代わりに反中国の新人を擁立し一気に憲法解釈の変更から国軍創設まで持っていくだろう。この秋から冬に戦争の危険性がMAXになるだろう。

99名無しさん:2017/07/26(水) 01:30:45
無念 Name としあき 17/07/25(火)22:46:30 No.499131700 del そうだねx14
札束でビンタして周囲に言うこと聞かせる人っていうイメージが拭いがたくなってきたな

100名無しさん:2017/07/26(水) 01:31:39
無念 Name としあき 17/07/25(火)22:46:59 No.499131865 del +
やるとなったら自敵のライバルに手を貸してナチュラルに圧力掛けるお人ですし…

101名無しさん:2017/07/26(水) 01:32:28
無念 Name としあき 17/07/25(火)22:47:47 No.499132107 del そうだねx4
>そもそもなんでこの裁判の経緯で高須を批判しようと思ったんだろう
>ミヤネ屋にとって民進の敵は完全な悪なの?
擁護してもしゃーないけど
実際この裁判って本筋は難癖にしか見えん
まあザマあって感じだが

102名無しさん:2017/07/26(水) 01:33:22
無念 Name としあき 17/07/25(火)22:48:31 No.499132321 del そうだねx3
老人になってきて感情の抑えが全くきかなくなってきてる感はある

103名無しさん:2017/07/27(木) 12:57:05
それよりも、道徳を捨て倫理を持ち、何がいいのか悪いのか、何が正しいのか間違っているのか、自分だけの揺るぎない理想郷を、自分の力だけで建てるしかないでしょう。誰かが言うからそれを正しいと言う、それでは誰かの奴隷です。

104名無しさん:2017/07/28(金) 11:23:14
蓮舫の辞任より、稲田の辞任ニュースのほうがでかいな
防衛事務次官も辞めるようだが、
辞めても、天下り先は確保できるだろ

官僚とマスゴミは安倍政権にダメージを
与えればそれでいいわけで、
代わりに、石破を総理にするために着々と
進んでいるようだな

105名無しさん:2017/07/28(金) 11:31:19
財務省主流の財政再建とは1000兆円の借金があるから
消費税増税しろと、消費税の軽減税率を
えさにしてマスコミを優遇して、テレビ、新聞をつかい
国民に刷り込み工作をしており、
マスゴミは、日本政府のバランスシートから
まったく、報じず、借金だけを持ち出し
多数派情弱国民を騙している

今回の稲田辞任劇も
前川騒動も、官僚による、安倍官邸への反乱なわけだ

安倍政権になり、内閣人事局ができ、
官僚主導の官僚の幹部の人事を
官邸に一元化するという安倍が行った ことに
対する、反抗だろう

106名無しさん:2017/07/28(金) 11:39:04
石破が自民党総裁になると、財務省の
国の借金が1000兆円あるから
増税しろという財政再建サークルが息を吹き返し、
内閣人事局も骨抜きになり、官僚主導になるだろう
天下り利権も確保され、消費税は増税
北朝鮮や中国への融和が進むだろう
マスゴミはいまのとこ、石破を持ち上げ、
安倍の評判を必死に下げる方針である
パヨクや官僚にとって、石破が望ましいだろう
石破も利用価値がなくなれば、菅直人や野田のように
ポイ捨てされ、また財政政権サークルや官僚利権に
手をつっこまない政治家を選ぶ。保守派だろうが左派だろうが、
官僚主導の人事や増税して、天下り先が確保されれば、官僚はそれでいいのである

107名無しさん:2017/07/28(金) 11:41:51
石破のライバルになりそうなのは岸田で
岸田は宏池会だが、岸田は未知数
石破より岸田のほうがマシだろうが、
マスゴミ的な知名度は高くない
岸田も財務省以下官僚に今後取り込まれるかどうか
わからんが、石破よりはマシだろうな

108名無しさん:2017/07/29(土) 08:07:29
沖縄はパヨクだらけやな
我那覇のような沖縄保守は少数派

109名無しさん:2017/07/29(土) 08:47:04
日本軍にお祖父さんが殺され、お祖母さんは強姦され、子供だった伯父さんは人間爆弾として殺され、
赤ちゃんだった伯母さんは鳴き声が五月蝿いとして銃剣で刺し殺された
どうして日本が好きになれる
左傾化するのは当たり前だろうが

110名無しさん:2017/07/29(土) 09:45:05
沖縄では日本軍に虐殺された人のほうがアメリカ軍に殺された人よりも多かった

111名無しさん:2017/07/29(土) 10:42:25
オレも大学生時代は目を付けた女は最初は優しくして近付いて、家をつきとめて逃げ場を無くしたらぶん殴ってた。
女は弱いし殴って泣き叫ぶ姿に興奮した。
殴られたくなかったら風俗で働けと殴りまくり風俗で稼がせてた。
だけどある日警察に通報されて捕まった。
でも実家まで知ってるしオレに関わった女は全てまたオレの手の内だけどな。
実家、友人、職場とか掴んでおけばこっちのもんよ。女なんてハードに暴行してやりゃ泣いて言うこと聞くから。
強情なのはぶん殴った後にヤカンの熱湯掛けて苦しませればだいたい泣いてわびるw

112名無しさん:2017/07/29(土) 12:17:47
独り語りハロワ

113名無しさん:2017/07/29(土) 12:24:25
俺は強えよ
餓鬼だろうと女だろうと容赦しねえから
てめーら、覚悟あるならかかってこいや

114名無しさん:2017/07/29(土) 16:21:38
>>113
( ^-^)_θお薬です お大事に

115名無しさん:2017/07/29(土) 17:49:24
てめー、俺が羨ましくて羨ましくて悶え苦しんでるのが分かるわ
分を弁えろ、糞ガキ
俺は神に選ばれ存在や
俺を神として敬え、俺を崇拝しろ、俺に服従せえや
そしたら生かしたる

116名無しさん:2017/07/29(土) 18:38:46
>>115
( ^-^)_θお薬です お大事に

117名無しさん:2017/07/29(土) 22:03:47
おい糞ハロワ。
飯山一郎が必死に安倍晋三をヨイショしてるぞ。
方向性は違うだろうが、安倍晋三ヨイショでハロワと共通してんじゃん。
応援してこいよwww

118名無しさん:2017/07/30(日) 13:16:34
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

えwg2

119名無しさん:2017/07/30(日) 16:56:41
無念 Name としあき 17/07/30(日)15:00:45 No.500107032 del そうだねx8
自民サポも安倍信者とそうでない者とで温度差が出てきたね

支持率10%不可避

120名無しさん:2017/07/30(日) 17:16:23
無念 Name としあき 17/07/30(日)15:14:02 No.500109384 del そうだねx11
>まだ反自民が民新支持と思ってる子がいる
それな
敵を勝手に頭で作り上げてるから
マスコミガーミンシンガーで会話が成り立たない

121名無しさん:2017/07/30(日) 17:35:43
一連の癒着で何が悪いんだという問いの答えが斡旋収賄という具体的な罪状のある犯罪なわけでしょ
今までの質疑は言質を引き出して証拠を隠蔽してても証言と状況証拠で容疑を固める手続きとも言える
これって狙ってやってたなら天才的な流れだと思うわ

122名無しさん:2017/07/30(日) 18:14:11
無念 Name としあき 17/07/30(日)16:00:50 No.500118489 del +
>野党が政権奪取に本気にならないし国会議員は次の総理の意欲持ってる奴がいない
日本初の女性首相の座を小池百合子が狙ってまっせ

123名無しさん:2017/07/30(日) 18:15:33
無念 Name としあき 17/07/30(日)16:02:19 No.500118751 del +
>維新の会が民進に代わる最大野党になるかと思ってたがただの思い違いだった
維新は最初から強い所と組みますって言い続けてるじゃん
野党が強いと思えば野党と組むし自民が強いと思えば自民と組むよ
それがあの政党の政治理念

124名無しさん:2017/07/30(日) 18:16:33
無念 Name としあき 17/07/30(日)16:03:07 No.500118912 del +
マスコミと中国にしてみれば小池も潰したい
この前の都議選は小池よりも安倍憎しが勝ったから小池擁護せざるをえなかった

125名無しさん:2017/07/30(日) 18:17:30
無念 Name としあき 17/07/30(日)16:04:04 No.500119107 del +
>マスコミと中国にしてみれば小池も潰したい
そうは見えんがな
どっちも小池応援してたと思うが

126名無しさん:2017/07/31(月) 07:46:12
★日本を良くする方法 〜 実践中 〜

・日雇い,非正規派遣労働者を増やす
・外国人労働者を大幅に受け入れ
・外国人新卒採用を積極的に採用
・各種増税し消費税もUP,役所予算拡充
・公務員給与ボーナス5年連続UP(維持)
・公務員手当優遇措置拡充、定年延長
・公務員厚遇、民間企業,自営業冷遇
・携帯税,PC税,自転車税等を検討中
・所得格差の開きをさらに大きくする
・増税,給与減で家計消費支出を減らす
・税金で赤字覚悟の巨大スタジアム乱発
・パチンコ屋会長表彰,カジノ法案可決
・採用に経験,学歴,年齢制限を厳格化
・男女の雇用均等化を徹底する
・男性非正規アルバイト,パートを増加
・未婚,晩婚化を増やし少子化を加速
・外国人の奨学金,生活保護優先の徹底
・大企業を税制優遇し中小零細は削ぐ
・不要な外出を控えさせる治安対策強化
・職務質問、交通罰金取り締まりの徹底
・自転車の違反取り締まり罰金回収強化
・税金海外ばら撒き投資,無償支援実施
・韓国慰安婦に1人一千万,総額10億円
・領土割譲献上にあわせた無償支援実施
・農業,水道インフラ民営化,外資売却
・年金積立資金で株式投資,買い支え
・年金負担増、受給年齢先延ばし
・マイナンバーを外国企業に譲渡
・通貨安で日本企業の外資の買収推進
・土地建物を外国企業,外国人に売却
・円安政策に併せ食費,物価高を持続化

127名無しさん:2017/08/01(火) 19:14:48
ネトサポ「朝鮮人は息を吐くように嘘をつく!!」

尖閣に公務員を常駐させます!!

ウソでした、ついでに台湾に尖閣の漁業権をあげちゃいましたw

政府主催で竹島の日の式典をします!!

これもウソでした、おまけに提訴まで見送りましたw

議員定数を3割削減して500人にします!!

はいこれもウソでした、身を切る改革どころか議員1人当りの歳費も増やしましたw

日本に移民は必要ありません!!

ウソでした、それどころか年間34万人も来てます、なんと世界第5位w

ネトサポ「安倍さんを批判するやつは反日パヨク!!ぱよぱよちーんwwwwwwwww」


バ カ に つ け る 薬 は あ り ま せ ん で し た

128名無しさん:2017/08/02(水) 13:07:11
無念 Name としあき 17/08/02(水)07:04:31 ID:HOddcWCg No.500658098 del そうだねx1
菊間千乃も安倍内閣に対して不支持を表明してるね
安倍もう終わりだよ

129名無しさん:2017/08/02(水) 15:47:32
籠池はパヨクに使い捨てにされたか
籠池邸にいった、福島瑞穂や森や小池らは
籠池と何を話したんだろね

130名無しさん:2017/08/02(水) 15:58:06
ワイドショー番組ひるおびが、小池と自民党都議の握手拒否を捏造報道
自民党都議は握手を拒否していなかった
籠池妻の証言で、辻元の名前が出たが、カスゴミは辻元の名前を
カット、なかったことにして報道
辻元の工作員の作業員がテレビで嘘の証言をさせたということ
辻元の工作員とパヨクメディアがグルになっていた可能性がある
安倍の選挙演説にきている一部のパヨクのヤジを
あたかも、演説にきている全員が反安倍だと印象操作

加計学園で、なぜか、愛媛県の元知事の証言が
報じられず、全てカット、特に、朝日と毎日パヨク
前川の証言ばかり報じる

131名無しさん:2017/08/02(水) 16:02:31
印象操作とは
自分たちにあった主義や主張があたかも
事実のような印象を報道すること

虚偽、捏造とは
事実と異なるデマを報じる

報道しない自由とは
自分たちの主張に都合の悪い主張や事実は
意図的に報道しないこと

これらは偏向報道
フェイクニュースといわれる

132名無しさん:2017/08/02(水) 19:59:33
お前が偏向報道と悔しがっても安倍晋三は終いだ
悔しければ、安倍の支持率上げてみせろよ

133名無しさん:2017/08/02(水) 21:29:01
>>129
>>130
>>131
ハロワ

134名無しさん:2017/08/03(木) 03:04:36
ひるおびが安倍政権の支持率が
高いことにくやしがっていたな
あれだけメディアがスクラム組んで
安倍倒閣運動したのに
支持率が下がってないという

135名無しさん:2017/08/03(木) 07:01:44
>>134
ハロワ

136名無しさん:2017/08/03(木) 13:06:42
疑惑ガーと騒いでおいて、
なんの問題がないと
わかると、知らん顔
日本メディアの特徴

137名無しさん:2017/08/03(木) 14:16:33
安倍を退陣に追い込めるなら嘘でも構わない

138名無しさん:2017/08/03(木) 14:18:54
テレビ左翼世代はそう考えるだろ

139名無しさん:2017/08/03(木) 14:35:07
公安は北朝鮮や中国の工作員を監視対象とし、
すでに、取り締まる準備に入ってるだろ
テロ等準備罪は、北朝鮮にアメリカが攻撃した後の
報復として、日本に潜伏している北朝鮮の工作員の
破壊活動に対する防御策だろうな
スパイ防止法をつくれなかったのは残念だが

140名無しさん:2017/08/03(木) 15:13:04
>>136
>>138
>>139
ハロワ

141名無しさん:2017/08/03(木) 16:24:29
テレビ、新聞パヨク世代はあと20年で終わるな
テレビや新聞の情報の影響を受けた世代が
選挙にいってたが、もうそんな時代ではなくなる
ネット世代が台頭してくる

142名無しさん:2017/08/03(木) 18:07:57
>>141
ハロワ

143名無しさん:2017/08/04(金) 09:31:00
マ○コを痛め付けるのが楽しい
泣き顔みるのが楽しんだわ

144名無しさん:2017/08/04(金) 09:47:03
>>143
( ^-^)_θお薬です お大事に

145名無しさん:2017/08/04(金) 10:30:42
女子供でも容赦しない
日本警察は俺に何もできねえよ

146名無しさん:2017/08/04(金) 10:59:31
>>145
病院行けハロワ

147名無しさん:2017/08/04(金) 15:33:16
俺のデカチン挿入、壮絶なまでに激しい出し入れ運動
屈曲位で子宮ガンガン突いてぶっ壊してやったわ

148名無しさん:2017/08/04(金) 16:23:59
1ノチラ ★2017/08/02(水) 16:11:20.13ID:CAP_USER>>28

 先日、日本の某国立大学の副学長が、筆者の勤めている大学を訪問され、数日にわたってお話を伺う機会を得た。

 その先生は、若い時からアメリカに渡り、アメリカの一流大学で博士号をとって、今も活躍している優秀な方だ。当然ながら英語にも不自由せず、本学でも多くの人とコミュニ―ションを取っていた。

 彼と同様に筆者も米国の大学で博士号を取り、日本の大学に勤めた経験があるので、彼との会話は必然的に、日本や他の国の大学の国際比較になったが、その中で彼が印象的なことを語っていた。

「先日テレビを見ていたら、株のオンライントレードで数億を稼ぎ出している若い個人投資家の特集をしていたんですよ。独学で株を始めて、ほぼ引きこもりのような生活をしながらやっているんですが、才能があるんでしょうね。大成功しているんです。その彼がインタビューで、得たお金を使って海外旅行などには行かないんですか、と聞かれたら、『いえ、興味ないですから』と答えていて、へえ、と少し驚いたんです」

 筆者もそういう人がいるのは聞いている。似たような話はネットでも見かけるため、彼の話を聞いても「そうか」と思うだけだった。相槌を打っていると、彼はこう続けた。

「実はうちの学生も同じなんですよ。とても優秀で、アメリカの大学なんかに行ったら伸びるだろうな、と思っている学生に、海外留学する気はない?と聞くと、『いや、海外のことはネットでほぼわかるし、英語だって日本で勉強すればいい。それに、実際に行って何の得があるんですか?』と逆に質問されてしまいましたよ」

 それで思い出した。近年、米国の一流大学への留学生は大半が中国人で、それ以外で目立つのはヨーロッパと韓国だという。日本人の数は激減している。彼は続けた。

「それでね、こんなこと言うのはその学生だけなのかと思って、教えているクラスで、『海外で勉強してみたい人、手挙げて』と言ったら、200人以上いるクラスで2〜3人だけしか手を挙げなかったんですよ!ビックリしたなー!」

中略
日本以外の環境や文化では、そこで培われた、日本とは違う考え方や問題解決の方法、意思決定の仕方があり、それらの背後にはきちんと意味がある。失敗しない意思決定をするには、その意味を理解することが重要となる。そのためには、ネットによる情報取得だけでは、全然足りない。現地での体験が必要なのだ。

 筆者はたまに日本に戻ると、日本が素晴らしい国であることを実感する。外国より優れているものはたくさんある。だが、いつでもどこでも日本人のやり方が最高かというと、それは違うと思っている。日本人のやり方が最高なのは、日本という文化、文脈の中だけだ。違う文化、違う文脈にいれば、違うやり方が必要となる。そしてそれは体験によってしか身に着かないと思っている。

 前回、この連載(記事はこちら)で、エアアジアCEOのトニー・フェルナンデス氏が、インド系ASEAN人起業家フォーラムで講演をした際に披露したエピソードを紹介した。この経済会議ではほかにも、すでに様々な国でビジネスを行ったインド系の人々の体験談が披露されていた。

 そこで驚いたのは、さまざまなインド系ASEAN人が、世界のさまざまな場所で、さまざまな体験をすでにしていて、それを共有しようとしていることだ。そのうえで彼らは、大枠のビジネス戦略について合意を得ようとしていた。

 シンガポールのシンクタンクの予想によると、2035年時点でのGDPの世界1位は中国で、2位に米国、3位がインド、4位が日本で、5位にはインドネシアが入るとしている。つまり、世界GDP大国ベスト5のうち4ヵ国がアジアの国だ。

 そして、そのうち日本はすでに低成長期に入っており、インド系ASEAN人が新規参入できる市場は少ないと予想する。中国は、最近鈍化してきたものの、経済成長は続けており、かつ人口が多いため、莫大な内需がある。しかし政治的な理由から、外国人、特に中国語の話せないインド系が中国市場に新規参入するのは難しいと考えている。

 ならば、彼らのターゲット市場は、インド、インドネシア、そしてASEAN諸国でのビジネス展開だ。マレー語とインドネシア語はほぼ同じだし、マレーシアとフィリピン、シンガポールでは英語が通じる。インドとの橋渡しもできる。

 しかし、現時点で彼らに欠けているのは、異文化での「体験」だ。外国でビジネスを行う際には、その文脈に即した意思決定が必要だが、その経験が足りない。同胞の「体験談」を聞くだけではダメなことを彼らは分かっている。
http://diamond.jp/articles/-/137184

149名無しさん:2017/08/04(金) 17:42:52
>>147
( ^-^)_θお薬です お大事に

150名無しさん:2017/08/04(金) 19:49:09
てめー、俺に惚れてんだろ
抱いてやってもええよ
マ○コぶっ壊すけどな

151名無しさん:2017/08/04(金) 21:08:28
>>150
( ^-^)_θお薬です お大事に

152名無しさん:2017/08/04(金) 23:57:28
>>150
いいから、ポークビッツしまえよwww

153名無しさん:2017/08/05(土) 04:26:31
>>150
モンキーバナナ糞ハロワ

154名無しさん:2017/08/05(土) 04:35:21
  どかーん!
  (⌒⌒⌒)
   ||

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |・ U   |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|

155名無しさん:2017/08/05(土) 06:59:37
わりとリベラル的なアズマンが保守的な発言を
している。安倍がのぞましいといっている

156名無しさん:2017/08/05(土) 07:08:10
昔は、保守の女子論客といえば、
台湾系の金美麗や、櫻井くらいしか
いなかったが、保守系女子論客が
ネット系でどんどん出てきてる

田原が育てた左翼系の女子論客がどんどん
廃れてしまっている

ネットでは保守が主流
テレビ、新聞はパヨクが主流だったが
テレビ新聞系パヨクが廃れいっている

157名無しさん:2017/08/05(土) 08:19:47
>>155
>>156
>>714
安倍ちゃんは・・・

靖国神社公式参拝を完全封印、
尖閣竹島北方領土を完全封印、
河野談話を完全踏襲、
村山談話を完全踏襲、
憲法改正を完全封印、
拉致問題を完全封印、

そして、遂に河野太郎を外務大臣に任命!

・・・完全に親中派に転向しました!

だからネトウヨのみんなも親中派に転向してパヨクのみんなと仲良くしようね!

158名無しさん:2017/08/05(土) 09:05:04
二重国籍の蓮舫が去り
前原は改憲派で、外交、安全保障は
保守派だが、韓国人の献金問題や、
ブレーンの慶応の教授が日本はこれ以上
経済成長は望まないという、緊縮派でな
枝野はリベラル派だが、経済政策では
ゴリゴリの緊縮派だな

だから、民進党は今後もまったく期待できんし
唯一希望の細野も、モナ事件が尾を引いている
厳しいね。ここで離党騒動も細野の戦略として
読み間違えたと言える
とはいえ、次回の民進党は選挙でさらにぼろ負けが
予想される

159名無しさん:2017/08/05(土) 09:07:49
アズマンのようなリベラル系も
ネット保守も、安倍は望ましくないが
だからといって、安倍に変わる勢力が
まったくダメなので、当分は
安倍でいくしかないという点で一致してる

安倍が退陣して喜ぶのは
習近平や韓国や北朝鮮であり、
土下座外交になり、
緊縮財政で消費税増税が加速する

160名無しさん:2017/08/05(土) 09:11:48
安倍がひきずり降ろされたところで、
パヨク系から、安倍にかわるリーダーを
打ち出せないし、カスゴミが緊縮派
土下座外交派の石破を小池のように
持ち上げても、カスゴミに騙れ踊らされた
連中が数ヶ月もしないうちに
こんなはずじゃなかったといって
石破おろしを行うのが目に見えている

161名無しさん:2017/08/05(土) 09:23:24
>>158
>>159
>>160
( ^-^)_θお薬です お大事に

162名無しさん:2017/08/05(土) 10:18:16
ハロワが馬鹿すぎて哀れになる
日本の借金どれだけあるか知ってんのか?
国と地方を合わせれば1,000兆円、年金入れれば3,000兆円だ
少子高齢化で今後の成長はありえない
国に資産があるというが、膨大すぎて誰も購入できるものはいない
無理に売ろうとすれば暴落して二束三文
資産といっても名目的なもんで実際の価値はゼロなの知らないのかねえ
徹底した緊縮と増税以外の選択肢はない
アホノミクスの安倍を一刻も早く退陣に追い込むことだ

163名無しさん:2017/08/05(土) 10:42:52
>>162
んなの政府が「1,000兆円硬貨」を1枚作って日銀に渡せばチャラ。

164名無しさん:2017/08/05(土) 11:01:04
馬鹿か
そんなことしたら円の信認はゼロになり暴落、ハイパーインフレになる
エネルギーも食料も輸入できなくなって大多数の国民が餓死する
今ですらハイパーインフレにならないのは将来の消費税の増税が国際公約になったるからだろうに

165名無しさん:2017/08/05(土) 11:10:03
財務省緊縮派がいってる主張そのものだな

166名無しさん:2017/08/05(土) 11:17:50
財務省だけじゃないだろ
慶應の土居教授、一橋の斎藤教授、東大の伊藤教授、学会の一流どころも言ってるわ
って、アベノミクス支持してんの喜悦大やら上武大やらFランばっかじゃん

167名無しさん:2017/08/05(土) 11:23:21
ハロワも変節してマトモなことを言うようになったな。
最初からグローバリズムなんか喧伝しなきゃよかったんだよ

168名無しさん:2017/08/05(土) 11:25:13
マスコミは財務省の緊縮政策の主張を無批判に
のせて、テレビ、新聞世代の連中に
だからこれだけの借金があるから
消費税増税せよと刷り込ます目的だろ

ところが、既存メディアは、政府の
債務なのに政府の債務だといわないし
政府の資産はどんだけあるかも書かない
内訳もかかない
日銀の資産は政府の資産で
日銀が国債を買って政府の資産に
なってことも、政府や国の
バランスシートもマスコミは書かない

数字を具体的に書かず、バランスシートが
どうなってるかわからない、リテラシーの低い
視聴者や購読者を騙している

ネットでは、財務省の借金が1000兆あるから
消費税増税しろという財務省やカスゴミの主張は論破されており、
法人税減税の穴埋めに消費税増税されている
ことも書かないし、消費税増税しろという
産経から朝日までが軽減税率で優遇されていることも
リテラシーの低い連中はわからない

169名無しさん:2017/08/05(土) 11:27:09
今あげた学者が財務省の緊縮派サークルの一味だな。
暗黒卿など、ネット系の連中は、金融緩和や
財政出動派。バランスシートを出して、数字を出して、
財務省緊縮派サークルの学者連中を論破している

170名無しさん:2017/08/05(土) 11:28:52
グローバリズム推進派じゃねーよ
グローバリズムは現実避けられないから
グローバリズムに対抗できる
グローバリズムによる恩恵をうまく利用したり
対策が個人レベルで必要だといったんだが

171名無しさん:2017/08/05(土) 11:34:37
保守派内部でも、経済政策はリフレ派
緊縮派とわかれる。
そして、経済成長を重視しつつ、再配分制度も充実すべきと
いう論客もいれば、経済成長はもうできないから、
増税して緊縮しながら再配分制度をカットする
という論客にわかれる

リフレ派が劣勢で、安倍はどちらかというと
リフレ派。ところが、自民党内部では少数派で、
財務省財政再建緊縮派が多数派をしめてな
安倍政権と財務省と激しく経済政策でバトっている
安倍が助かってるのは、ネットにより、
マスゴミによる、官僚リークの
偏向報道しているのがバレてきたこと
内閣人事局をつくり、官僚主導の人事により、
官僚より、政治家のパワーが強くなったことが大きい

172名無しさん:2017/08/05(土) 11:39:13
財務省緊縮派というが社会的に認知された学者は全員、緊縮と消費時増税以外の選択はできないと主張してるな
髙橋がそれほど優秀なら、退官後、どうして東大か慶應に天下らなかったのかなあ?

173名無しさん:2017/08/05(土) 11:42:15
バランスシートといっても、現実に売却ができない以上、机上の空論にすぎない
だから、髙橋以外は問題にしない
政府資産など原則無価値として計算しなくてはならない

174名無しさん:2017/08/05(土) 11:43:39
>>170
誤魔化すな。
素直に誤りを認めりゃいいんだよハロワ。

175名無しさん:2017/08/05(土) 11:45:01
安倍晋三が消費税を5%に下げるらしい。
改革バカで緊縮財政教の民進党、終わったな。

176名無しさん:2017/08/05(土) 11:46:09
保守派で代表的な緊縮派は
辛坊や池田信夫

保守派でリフレ派は
三橋は暗黒卿
保守派は外交は安全保障に偏りがちで、
経済政策まで頭がない

麻生のいうに、リフレ派なのに、
財務省に取り込まれ、緊縮系に転向している
論客もいる

保守派にも経済政策に
ついてこのようなばらつきがある
ということ

177名無しさん:2017/08/05(土) 11:50:01
まず、日銀の国債保有資産と、
財務省の国債債務
これは同じだからチャラ400兆円ある
といわれている

178名無しさん:2017/08/05(土) 11:54:00
ハロワ、安倍晋三と同等の変節っぷりだなw

今や安倍晋三はリベラル左派を通り越して、グローバリズムと距離を置く左派チックな政治家に変貌しつつあるようだな。

179名無しさん:2017/08/05(土) 11:56:50
売れない資産は2割ですよニートくん
900兆円のうち2割。あとは金融資産なので
売れたり、減税して国民にかえしてもよい

180名無しさん:2017/08/05(土) 11:59:50
>>179
まだ売国の毒は抜けてないようだな糞ハロワw

181名無しさん:2017/08/05(土) 12:03:40
財務省の1000兆円借金あるから
消費税上げろという財政再建緊縮派
サークルは徹底しえ批判してましたが何か?
それから、反米親中派パヨクも批判してましたが
ハロワ連呼ヤローは緊縮派で、反米親中派だからね

182名無しさん:2017/08/05(土) 12:06:28
デフレなのに、緊縮、消費税増税は
反経済成長主義で、経済を衰退させる
売国奴だよニートくん

デフレを回復させ、経済成長させ、
増収させる発想がないね

183名無しさん:2017/08/05(土) 12:09:13
>>181
おい、サラッと嘘つくな糞ハロワw
俺は財政出動派で脱米入亜の反グローバリズム、準鎖国派だw

184名無しさん:2017/08/05(土) 12:13:35
>>175
https://this.kiji.is/266357104092644854
消費税増税「予定通り行う考え」と首相
2017/8/5 09:07
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。

185名無しさん:2017/08/05(土) 12:19:58
<経団連ビジョン2015> 
・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす

186名無しさん:2017/08/05(土) 12:35:15
官僚は責任をとらなくていいからな
今回の森友や、加計、稲田の話は
官僚内部のマスゴミへのリークから
はじまってんだろ

消費税増税派の財務省は
必死なんだよ

187名無しさん:2017/08/05(土) 13:23:00
消費税17%、社会保障費削減を 経済同友会が財政再建で提言
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H2Z_R20C15A1PP8000/

188名無しさん:2017/08/05(土) 17:15:23
アルゼンチンの歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

189名無しさん:2017/08/05(土) 18:07:49
アルゼンチンのようにならない為にも緊縮財政と消費税の増税を粛々とやらねばならん
ましてや日本の場合、少子高齢化で経済成長は絶対に無理なのだから

190名無しさん:2017/08/05(土) 18:23:25
君の大好きな共産主義のソ連や東欧は崩壊したね

191名無しさん:2017/08/05(土) 19:11:03
>>189
>>190
( ^-^)_θお薬です お大事に

192名無しさん:2017/08/06(日) 08:56:31
俺の権力と人脈に嫉妬してるだけの屑やな

193名無しさん:2017/08/06(日) 09:45:51
>>192
ハロワ

194名無しさん:2017/08/06(日) 11:33:53
>>193
sageで書き込んでるからハロワでないよ
お前はハロワに憧れるあまり、全てハロワに見える病気になってしまったんだよ
美しい世界に病人はいらない
酸素がもったいないから今すぐ死ね
苦しんで死ね
死んだら地獄に堕ちろ

195名無しさん:2017/08/06(日) 12:43:49
>>194
ハロワ

196名無しさん:2017/08/06(日) 12:46:06
>>194
( ^-^)_θお薬です お大事に

197名無しさん:2017/08/06(日) 13:00:06
サッカー日本代表の長友教えた木場の体幹トレーニングが一時期流行したが、
元々、筋トレをやらない日本人にインナーマッスルの重要性広めたのはいいことだが
相変わらずアウターマッスル、ウエイトトレーニングをやらないアスリート多いようだ
理由はスピード落ちる。筋肉がつくことで、フォームがおかしくなるなどだ

ところが、ユーチューブで海外のアスリートのトレーニングが公開されているように
ボルト、ロナウド、総合格闘技ファイター、アメフト、ラガーマン
みんなハードなウエイトトレーニングをやっており、海外のトレーニングはユニークだ

ボクシングもそうだが、海外のトレーニングを学ばず、トレーニング理論が
ガラパゴス化してしまっている
エディーがラグビーで革命をおこしたように、スピードが落ちず、サイズ大きくして
海外のアスリートとフィジカルにおいて、負けないアスリートをつくっているように
ラグビー界から、サッカー界へいい意味で浸透しているようだ

198名無しさん:2017/08/06(日) 13:04:35
サッカー見ていると、10代後半までは、海外の選手互角以上の戦いを見せるが、
20歳すぎると、フィジカルにおいて差がつき、勝てなくなる
海外の選手は10代後半、体ができあがる年齢でハードなウエイトトレーニングを
行うようだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板