レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 雑談所15
-
韓国サッカーでいえば、最近でこそ、日本サッカーを勉強した選手が、ジュニア世代でリーグ戦を導入したりして、古い韓国サッカーの伝統を変える改革者が出てきてるが、ノックアウト式で、小さい頃から、ベスト4に上がらなければ、上のカテゴリーに上がれない仕組みで、負けた選手は、上にあがれないので、草サッカーをするくらいしかない。だから、競技人口は少なくなっていくし、小さい頃からのエリートしか残らない仕組み。ベスト4を争う試合は、みんな必死。ドーピング、頭突きや、ハイキック、流血など反則なんでもあり。韓国はフィジカルや高さは圧倒してるし、反則まがいの、テコンドーサッカーだけど
、日本はそうではない、リーグ戦とノックアウト式と両方ある。負ければ終わりじゃなく、負けても総合力で勝負するリーグ戦もある。小さい頃、負けたとしても、負けたら終わりではない、まだ再チャレンジの可能性はあるし、エリートではない、遅咲きの長友や中澤や本田のような選手が上にのしあがる仕組みで、テクニックやパスワークを重視したやりかた。
どちらがすばらしいとかすばらしくないとか悪いとはいえんけど、フィジカルの強さとかは、見習う必要はあるとは思うけどね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板