レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 雑談所15
-
ゴルフの金愛淑が最近だけれども韓国スポーツ界の内情を講演してて、その中で
国と民間が選手を育てる制度について具に解説してる記事を読んだ。
国民一人一人がお金を出して選手を育てる構造になっていて、それだけにナショナリズム的な
動きになってしまう弊害はあっても日本の様に体協がメディアと結託して広告会社経由で集金する
構造よりも解り易いとは言えるだろう。
利権はあるのだろうが日本の様に特定の人が利権を独占してしまう構造よりはましだ。
あのステーキ事森喜朗が居座って動かないのも文科省ー体協と云う縦割り構造をメディアと広告代理店と
云う基礎構造の上に築いてるからだと思う。
誰の為のオリンピック何だと言えばその利権に預かれる人の為のオリンピック何だよ。
つまり、東京オリンピックとは最も民衆から遊離した特定の人の為のオリンピックになるのではないか?
比較するのが難しいから独断で決め付けたが・・・
やくざの宮が威張っていられるのもどっかの鉄道会社の放漫経営のおかげだ。
ゲレンデの嫌われ者のスノーボードには当然金は少ない。
その少ない中でアルバイトしながら選手は頑張ってメダル取った。
これは喝采しただろうさ・・・やくざの宮に向けてね。
さんざん貶してたらしいから。
ある人に聞いたがステーキがある選手の事を口にしたのは、あるスポンサーが
浅田を支援したいと言ったら断ってきた・・・その背景があるからだとか。
そんな連中に日の丸付けてもらいたくないやね・・・どっか余所でやってくださいと云うのが
都民の大方の本音だと思うね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板