したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

660名無しさん:2014/10/04(土) 22:34:29
>>650
任期満了解散を願っているのは、自民党の陣笠議員たちでしょ。
まだ(選挙でつくった)借金の返済が終わってないし、国会審議も大きな抵抗をうけずに済んでる。
しかし、自民党で先の見える人たちは、そうは考えないと思います。
自民党の党勢が、長い目で見れば右肩下がりになっていくのは明らかだから。
だって安倍のやってることって、長年ずっと自民党を支持してきたバリバリの自民党支持者を怒らせるものばかりでしょ
JA改革、TPP、女性登用・・・・、なんじゃこれはですよ。

> 橋下が意外としぶといので驚いていて、何かの拍子に支持を集める事は無いだろうか?

可能性はあると思います。まず、橋下維新は(政界地図のなかでの)位置取りが良かった。
彼らがいまいるポジションは、むかし小沢自由党が居座っていたポジションだ。そこは小沢がぶれて空き地になってた。
旧小沢・現橋下の支持者が理想としている政治思想は「小さな政府・安保重視・政治思想的にはリベラル・国際協調」
だと思う。欧州の政治思想だとリベラリズム(自由主義者。社会民主主義でもなく、保守でもない、中道)に属する。
これは、どこの先進国でも一定程度の支持をあつめられるし、現代日本のように増税必至の政治状況ではなおさらです。
ポジション取りとしては手堅い策だ。

それに、橋下の大阪都構想は、成否に関わらず、面白いプロジェクトだと思う。
あれは、未来の日本でおそらく行われる「都道府県合併」の先行モデルケースだからです。
橋下のおおぶろしきが大阪府民市民に受け入れられて、合併に成功すれば、彼には中央政界への道が開ける。
ただし、失敗した場合は、遅かれ早かれ政界引退に追い込まれるでしょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板